求人検索結果

求人数:91件(110件目を表示)

  • 【人事総務(デスクワーク)】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/WLバランス◎/四日市市

    求人No.15856

    • 総務・人事・法務
    • メーカー
    • 三重県

    人事又は総務に関する業務をお任せします。 【具体的には】 《人事部門》採用の場合は、主には下記2点を考えています。  ・人材採用業務(新卒/中途)  ・人材教育業務(社員研修の企画/運営)など 《総務部門》採用の場合は、下記を考えております。  ・社内備品の管理、広報活動、ホームページ管理、秘書業務  ・施設管理(清掃業者の手配や社内設備の不具合対応)など 【組織について】 ・同社、人事グループ又は総務グループに配属予定です。  配属先(人事又は総務)は、経験や年齢、ご希望を確認した上で決定します。  人事グループは5名、総務グループは3名が在籍しています。

    詳細へ

  • 【住宅の建築施工管理】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知・岐阜・三重

    求人No.15331

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 愛知県(尾張)/岐阜県/三重県

    外壁タイルを標準装備とし、何十年後も安心して住み続けられる高性能住宅の施工管理をお任せします。 同社の施工管理は以下のような特長があります。 ★分業制で働きやすさバッチリ!★ 図面は設計士が作成し、内装はインテリアコーディネーターが担当しています。お客様とのやり取りの多くは営業が行うので、施工管理は現場周りのことに集中できる環境です。 「図面通りに建てられているか」「足りない資材はないか」「工事が遅れていないか」など、職人さんたちと連携しながら工事を進めていってください。 創業からお手伝いしてもらっている職人さんが多く、現場が変わるたびに説明が必要という事がないので、仕事が進めやすいです。 工程表の作成は専用のソフト(ANDPAD)で行い、発注や積算はExcelのシートに入力しています。どれもひな型があるので、シンプルな入力作業が中心で、負担感はほとんどありません。 ★予定通りの進行で安心!★ スケジュールは余裕をもって組んでいるので、予定が大幅に変更することはほとんどナシ。もちろんお休みの日に緊急対応が必要になることもなく、安心して働いていただけます。予定を組みやすくイレギュラーも少ないので、基本は毎日定時に帰っています。 また、職人さん同士の連携が取れているので、施工管理が現場で指示を出さなくても職人さん同士でコミュニケーションを取って工事を進めてくれています。工事完了の際にはチャットで報告をしてくれるので、毎回現場に確認しに行く必要はありません。とはいえ、こまめに現場に顔を出して職人さんと話したり、一緒にお昼ご飯を食べたりして、コミュニケーションを取ることを大切にしています。 ※1人当たり同時進行で5~8件ほど担当しており、1日3件ほどの現場を見て回っています。1つの物件の着工から完成までは4ヶ月ほどです。

    詳細へ

  • 【注文住宅の設計】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知・三重

    求人No.15271

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 愛知県(尾張)/三重県

    注文住宅の実施設計をお任せします。 *営業からのプラン相談や法規相談 *注文住宅の設計・実施図面作成 *申請業務 など 同社の実施設計職は顧客対応がないことが、大きな特徴。 分業制が確立されているので、設計の仕事に専念できるのです。 営業やコーディネーターがお客様の要望をヒアリングして大枠のプランを決めていきますが、 営業スタッフの中には、CADを使って自分で図面作成ができる者もいますので 法規上の問題がないかのチェックや、より緻密な図面としての作成を担当してください。 ゼロからプランを考えることも時折ありますが、 基本的には大枠が決まったものを設計図として作成をしていく事がメインの仕事になります。

    詳細へ

  • 【インテリアコーディネーター】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知、三重

    求人No.15272

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 愛知県(尾張)/三重県

    注文住宅のインテリアコーディネートをお任せします。 内装・外装、照明、設備の提案まで幅広く担当してください。 営業担当から事前にお客様のご予算やご要望等の情報をヒアリングしておき、 お客様との打ち合わせ時にご提案を行います。 注文内容確定後、作成したプランをもとに施工スタッフへ引継ぎます。 担当件数は月2~3件ですが、分業体制が確立されていますから、 無理をすることなく取り組んでいただける環境です。 [入社3年目の社員より] ネットやSNSを見て「こんなイメージにしたいんです」とご相談をいただく事も多いです。 中には経験したことがないような事を相談されることがありますが、 社内の設計や施工管理のスタッフに相談しながらお客様の想いを形にします。 色々な事を経験させてもらえるので、建築全般の知識も増えていきます。 インテリアコーディネーターとしての自信を持つことができ、 自分のスキルアップにも繋がっていると実感しています。 会社としての自由度も高く自分の思い描いた通りに提案をさせて頂くことも多いです。 完成した現場を見に行くこともでき、引き渡し後、お客様から 「内装がイメージ通りに仕上がっていて大満足です!」 なんてお褒の言葉をいただけると、やはり嬉しいもので、 次も頑張ろうとモチベーションアップにつながりますね。

    詳細へ

  • 【注文住宅の意匠設計】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/稲沢・四日市

    求人No.15296

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 愛知県(尾張)/三重県

    注文住宅の意匠設計をお任せします。 ・プランニングの段階から、営業やインテリアコーディネーターと一緒にお客様との打ち合わせに同席し、ゼロから設計図を作成していきます。 ・設計士の目線でお客様の要望をヒアリングし、デザイン・設計の過程で発生する様々な問題に対して柔軟に対応し、解決策を提案して、お客様がワクワクするようなプランを作成してください。 ・初回接客から契約(追加契約を含む)に特化した設計となります。また実施設計とは分業化されています。 [担当案件:木造新築注文住宅] ・延床面積40坪前後が多く、店舗併用住宅なども稀に扱います(1割程度) ・請負金額は3,000万円前後が主流です。

    詳細へ

  • 【環境安全衛生に関する業務(デスクワーク)】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/四日市市

    求人No.15858

    • 総務・人事・法務
    • メーカー
    • 三重県

    環境安全衛生に関係する業務全般をお任せします。 官公庁や消防、産業廃棄物処理業者と調整/協力しながら業務を遂行していただきます。 【具体的には】 ・環境安全衛生に関係する官公庁等/消防との窓口に関する業務 ・環境安全衛生に関係する法律への対応に関する業務 ・産業廃棄物処理業者との契約に関する業務 【組織について】 ・同社、環境安全品質部に配属予定です。  環境安全品質部は、13名が在籍しています。その中で、本職種は3名(全員男性)です。 ※職務の変更の範囲:会社の定める業務

    詳細へ

  • 【化学品の研究開発】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/WLバランス◎/四日市市

    求人No.15860

    • 研究・開発(化学・素材・食品系)
    • メーカー
    • 三重県

    化学品の研究開発業務(界面活性剤や樹脂添加剤の中間原料などについての工業化研究やプロセス研究)をお任せします。 <既存コア技術> アルキレンオキシド付加、グリシジルエーテル化、アルキル化、第4級アンモニウム塩化など 【基本的な業務の流れ】 ①営業部門から案件依頼を受け開発可否の検討 ②ある程度できそうと判断したらコスト試算 ③ある程度採算性がとれそうであれば詳細実験 ④できそうであれば試作製造の立ち会い(量産化) ⑤試作製造を重ね、製造条件の確立までを対応 【組織について】 研究開発部門は主に「新規製品の開発(10名)」と「既存製品のフォロー(9名)」に分かれています。 約30%が女性で、約80%が20~30代前半という年齢構成です。 今回は新規製品の開発部署への配属となります。 ※職務の変更の範囲:会社の定める業務

    詳細へ

  • 【化学製造プラントの設計および建設業務】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/四日市市

    求人No.15857

    • 建築・土木系
    • メーカー
    • 三重県

    化学製造プラントの設計および建設に関する業務全般をお任せします。 新プラントの建設対応や設備の更新など社内チームと協力会社と調整を行いながら 業務を遂行していただきます。 設計段階から工期管理、現場立会い、検収まで一貫して携わることができます。 同社プラント対応のため社内での勤務となります。 【具体的には】 ・設備検討  (設備プロット(PLOT)、P&ID設計、熱交換器/圧力容器/配管・ポンプ/計装の概略設計) ・予算計画 ・官庁申請対応(消防や県庁など) ・工事管理 ・工事費検収など 【組織について】 同社、設備技術グループに配属予定です。 設備技術グループは、設備メンテナンス部門と併せて15名が在籍しています。 その中で、本職種(建設担当)は4名です。 ※職務の変更の範囲:会社の定める業務

    詳細へ

  • 【評価試験】フランス大手×日系TOPIX企業のグローバルインバータメーカー/三重県朝日町

    求人No.14986

    • 品質管理・品質保証・生産管理
    • メーカー
    • 三重県

    評価試験業務をご担当頂きます。 【具体的には】 〇下記インバータ製品に対するハードウェア評価試験及びレポート作成  └新製品開発に伴う検証試験  └部品改廃、品質改善などによる部品、回路変更に伴う検証試験 〇UL/CSA等の規格認証対応 〇ハードウェア評価試験に使用する計測器の維持・管理 〇評価試験結果レビュー会議資料作成及び会議開催

    詳細へ

  • 【梱包資材の営業※幹部】商社からメーカーへ!三重から全国へ!農業・緑化資材の製造販売を行う企業/鈴鹿

    求人No.15805

    • 営業系
    • メーカー/商社
    • 三重県

    ≪仕事概要≫ 将来の幹部候補として、梱包資材の営業職の方を募集します。 お客様との繋がりを大切に、信頼関係を構築できる方や 常に課題と隣り合わせなお客様から、ニーズを聞き出し課題解決を提案できる方をお待ちしています。 ≪包装資材課について≫ 重包装(外装資材)を中心にした包装資材を、主に県中・北勢地区・伊賀地区他の製造工場向けに販売しております。対象エリアにおいては自社倉庫からの自社便での配達を行っており、納期にあわせて、必要な量を納品することを強みとしております。 取扱い資材の主なものとして、ポリ袋・粘着テープ・PPバンド・ストレッチフィルム・紙袋・段ボール・複合フィルム・緩衝資材・輸出梱包等がございます。また、近年は省力化・自動化機械設備や、アルコールやマスクをはじめとした衛生商品なども扱っており、お客様のニーズに総合的に対応をさせていただいております。 ≪具体的には≫ ■既存顧客を中心とした営業活動 基本的には既存顧客からの要望に従った営業活動を行っております。新規の飛び込みなどは少なく、新規顧客の活動に関しては紹介ベースの場合が多いです。 ■お客様の課題を伺い、課題解決策のご提案 お客様の困りごとを解決するための提案営業を担当していただきます。知識を少しずつ培っていただき、その中で課題解決能力をさせていただきたいと考えています。 所属部署:包装資材課 営業:60代1名、50代2名、40代2名、30代2名、20代1名からなる部署です まずは既存顧客への営業活動からお任せしていきます。

    詳細へ