- TOP
- 営業 兼 製造・施工の工程管理
営業 兼 製造・施工の工程管理
求人No.12441
募集要項
PRポイント | ●創業から70年以上 ●濾過タンクや危険物タンク等、幅広くタンク製造を行っています。 ●危険物タンクや水のリサイクル装置を製造する技術は、国内有数のレベル。 取引先からの信頼を得て安定的に発注が入り、 また、この技術は今後将来の環境問題に必要とされています。 ●将来に渡って必要とされる知識・スキル・ノウハウを身に付けられる環境です。 |
---|---|
仕事内容 | 同社ではプール・温泉・銭湯等の水を綺麗にするタンク装置を製造しております。 まずは、工場での製造工程に入り、製品を覚えてもらいます。たとえば未経験の方にはネジ締め・部品の接着から始めてもらいます。ひととおり経験を経てから、お客様との打合せに同席して上流工程の進め方をを学んでもらいます。 そして、その後の工程である工務を管理する仕事を教えます。 商談等最初の工程から、製造・施工を経て納品まで、すべての工程を管理できるようになっていただきます。 同社の製品は量産品ではなくどれもオーダーメイドであり、長く使ってもらうものですので、 最初の工程から関わって無事に納品できた時の達成感は格別です。 タンク製造という特殊な分野のため同業他社が少なく、景気変動にも左右されにくく安定した仕事量があるため、安心して勤務して頂けます。また、水をリサイクルする技術は、今後の環境問題に対して必要とされ、有望視されています。 タンク製造の知識・経験を身に着け、将来性とやりがいのある環境で一緒に頑張りましょう。 |
必須要件 | |
歓迎要件 | 資格不問の正社員募集です。 水族館・プール等のレジャー施設や、温泉・銭湯、学校等、色々な施設で 水をきれいにするタンクの製造を行っています。 有名スポットに自分の手がけた製品が使われるやりがいがあります。 たくさんのパーツから大きな製品を組み立てていく仕事はプラモデルを作る面白さに似ていますよ! 未経験の方、大歓迎です! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※実働: 7時間 ※休憩時間: 120分(昼60分、10時・15時30分) ※残業 有(平均残業時間:月 10時間) 残業は時期によって長さが異なります。平均すると月に10時間程度です。 残業や休日出勤はしっかり手当がつくので、繁忙期の9月~3月は稼げます。 |
休日・休暇 | ≪休日≫ 日曜、祝日、第2・4土曜日 年間休日: 100日 ≪休暇≫ 夏季(5~7日)、年末年始(5~7日)、慶弔、有給 |
給与 | 月給22万~27万円 ≪固定残業代≫ 含まない ≪モデル年収≫ 入社3年 年収420万円 ※内訳 月収30万円(月給27万円+残業・家族等各種手当)+賞与2ヵ月分 ≪昇給例(優良社員の場合)≫ 未経験者・入社時22万円→1年目24万円→2年目27万円 ※会社指定の様々なスキルをクリアすることで昇給します |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(5月) 賞与年2回(7月、12月) 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 完備 交通費規定支給(9000円)、自転車・バイク・車通勤OK(無料駐車場完備) 有給休暇、残業手当・家族手当、退職金制度 受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務地 | 名古屋市 |
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 面接 ※必要に応じて、仕事体験必須(2日~3日) ⇒ 内定 ≪WEB面接≫ 対応不可 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | レジャー施設のプール、学校のプール、温浴施設などで使われる濾過タンクや危険物タンク等、幅広くタンク製造を行っています。 創業から70年以上、危険物タンクや水のリサイクル装置を製造する技術は、国内有数のレベルにあり、取引先からの信頼を得ています。 |
従業員規模 | 1~30人 |
求人に応募する
- タイトル
- 営業 兼 製造・施工の工程管理
- 勤務地
- 名古屋市
- 職種
- 品質管理・品質保証・生産管理、営業系、技術系その他
- 求人No
- 12441