• TOP
  • クレーンのメンテナンス

クレーンのメンテナンス

求人No.12874

募集要項

PRポイント●月給26万円以上。安定した取引を背景に、頑張る社員には報酬で歓迎します。
●残業はできるかぎりしないように配慮。基本的には、顧客先・現場へは営業時間内に移動します。
●未経験から手に職を付けることができます。電気の知識のある方は、なお歓迎!
●世代交代を急いでいます。意欲のある方を求めています。
仕事内容天井クレーンや橋型クレーン等の修理、メンテナンスをお任せします。
現場は主に地元の東海地域など車で1時間圏内。
イチからマンツーマンで教えていくので未経験の方も不安なく始められます!

<具体的には>
既存の取引先に訪問します◎ 訪問先はお付き合いの長い会社さんばかりです。
月一回の定期点検の際には「また来月も頼むよ~!」「もうお子さん小学生?早いね~」等と
声を掛けていただけることも多く、和やかな雰囲気です。
また「クレーンが壊れたから、すぐに見て欲しい」とお願いをされることもあります。
そんな時は故障原因をしっかり分析したうえで、「どう改善をすれば長持ちするのか」等、工夫をしながら修理します。
そうした日々の中でお客様との信頼関係が生まれていきます。
「困った時は、●●さんに連絡しよう!」とお客様から頼りにしていただける存在になれることも、
この仕事の大きなやりがいです。

★プライベートの時間をしっかり確保したい・・・そんな思いをお持ちの方にはピッタリ!
基本的には移動時間も8:30~17:30の定時内に含まれているので、
8:30にはお客様先に着かなきゃいけないから7:30には出社しなければ・・・なんてことはありません。
前職で残業が多かったという先輩社員の一人は「転職してから嫁さんと毎日一緒に夜飯を食べれて、
喧嘩が減った気がします(笑)」と喜んでいます。
今回の増員募集は、仕事が増えて、社員一人一人の負担も大きくなってしまっているので、それを軽減するためです。
社員やその家族を守るための体制が整っている会社なので安心して働けます。
必須要件世代交代が出来る意欲のある方
高い所に上ることに抵抗がない方
積極的にコミュニケーションがとれる方
歓迎要件未経験OK◎

電気関係の知識がある方(電気科を卒業した方など歓迎します)
「電気工事士」の資格を仕事に活かしたい方
「電気工事スタッフ」「エアコン取付」「通信工事」の仕事経験がある方
雇用形態正社員
勤務時間8:30~17:30
※実働: 8時間
※休憩時間: 60分
★8:30に会社を出発、17:30には退勤!家での時間も大切にできます◎

≪残業≫
基本残業なし
休日・休暇≪休日≫
週休2日制(月、他)、祝日
年間休日: 105日 ※休日出勤あり 

≪休暇≫
有給(入社半年後10日付与)、盆休み、年末年始、GW、慶弔
給与月給26万円~28万円
内訳(基本給:210,000円~220,000円、住宅手当:35,000円~45,000円、職場手当:15,000円)
★頑張りは給与にしっかり反映。きちんと還元します!

≪固定残業代≫
含まない

≪モデル年収≫
経験1年   年収330万円
経験10年 年収450万円
待遇・福利厚生昇給年1回(入社月)、賞与年2回(7月、12月)
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
通勤手当(実費支給※上限あり→10,000円)会社規定により支給します。
残業手当
制服貸与
資格取得支援
慶弔見舞金
住宅手当(35,000円~45,000円/月 ※月給に含む )

受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
勤務地大府市
選考プロセス書類選考 → 面接(1回)→ 内定

≪WEB面接≫
対応不可

会社概要

社名非公開
事業内容クレーンの製造、保守、点検

≪会社の特徴≫
1965年(昭和40年)の創業から60年近く、地元の製造業の企業様の工場内で使われるクレーンの設置・メンテナンスを任されてきました。
今回は増員募集。仕事量が増え、現社員の負担を軽減するために、あなたの力を貸してください。
従業員規模1~30人

求人に応募する

  • タイトル
    クレーンのメンテナンス
  • 勤務地
    大府市
  • 職種
    設計・開発(機械・電気系)、技術系その他、その他
  • 求人No
    12874

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)