• TOP
  • 【建築・内装設計】「医療特化型」建築デザイン・施工・開業コンサルティングスタートアップ企業/名古屋

【建築・内装設計】「医療特化型」建築デザイン・施工・開業コンサルティングスタートアップ企業/名古屋

求人No.15019

募集要項

PRポイント●「医療特化型」建築デザイン・施工・開業コンサルティングの会社として令和元年9月に設立。
「お客様の夢を形に」を心に刻み、お客様の夢(イメージ)に少しでも近づけるよう、
 戦略を練って皆様をお導き出来るようご提案しています。
 丁寧な仕事が評価され、事業拡大に伴う増員募集です。
●週休2日制(土・日)、年間休日123日以上、残業月20時間程度。
 ワークライフバランスを意識した労働環境。
仕事内容「医療特化型」建築デザイン・施工・開業コンサルティングの会社として令和元年9月に設立。
「お客様の夢を形に」を心に刻み、お客様の夢(イメージ)に少しでも近づけるよう、
 戦略を練って皆様をお導き出来るようご提案しています。
 丁寧な仕事が評価され、事業拡大に伴い、建築設計・内装設計の募集となります。

■仕事内容
医療関連の顧客からの依頼に対して、設計をお任せいたします。
ヒアリング→デザイン企画・提案・設計・施工までを一貫して担当いたします。

「クリニックはどんなデザインにしたいか」「クリニック内の構造はどうするか」「予算はどのくらいか」など、建物を建てるためのヒアリングをじっくりと行っていただきます。お客様の意見やご希望などを聞き、アイデアを出し合いながら建物のイメージを膨らませていきます。その際、建物のデザインだけではなく、クリニックを利用する人、そこで働く人の気持ちを考えながら、居心地の良さ・使いやすさなども考えていただきます。
建物のイメージが決まったら、協力会社(建築事務所)に顧客の要望(イメージ)を伝え、設計図を完成させていただき、その後は、現場で工事全体の進み具合を確認していただきます。

※会社として年間15件ほどを受注目標に掲げ2名の設計士で分担していく予定です。1案件2か月、1人6~8件の設計を担当する予定です。医療業界の開業が春・秋に比較的多くなるため、業務の繁閑があります。

【顧客事例】
医科・歯科・調剤薬局・動物病院・介護福祉施設など
必須要件CADのJWの使用経験がある方(学生時代でのご経験でも可)
二級建築士以上の資格をお持ちの方
歓迎要件協調性を大切にしている方
能動的に動ける方
雇用形態正社員
勤務時間9:30~18:30
※実働:8時間
※休憩時間:60分

≪残業≫
有(平均残業時間:月20時間程度)
休日・休暇≪休日≫
週休2日制(土日祝日)※土日祝に出社した分は振替休日で対応
年間休日:123日

≪休暇≫
GW・夏季休暇・年末年始
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
給与<予定年収>
500万円~580万円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生賞与:年2回/年間2.5か月
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
通勤手当:公共交通機関のみ/全額支給
残業手当
退職金制度:在籍5年以上が対象
定年60歳、再雇用制度あり
資格取得希望者には一部補助あり(要相談)
リゾートトラスト/エクシブを年1回会社負担で利用できます 

受動喫煙防止措置:全面禁煙(屋外喫煙場所あり)
勤務地名古屋市
選考プロセス≪WEB面接≫
応相談

会社概要

社名非公開
事業内容医療(医科、歯科、調剤薬局)・介護福祉施設のデザイン企画・提案・設計・施工
動物病院のデザイン企画・提案・設計・施工
医療(医科、歯科、調剤薬局)・介護福祉施設の改修企画・提案・施工
耐震診断・感染対策の提案・施工
医療ビル、医療ビレッジなどのクリニックモールの企画
開業地(土地・テナント)のご紹介・調査
医療開業コンサルティング
※主にタイムスケジュール管理・開業戦略の提案・企業紹介等
従業員規模1~30人

求人に応募する

  • タイトル
    【建築・内装設計】「医療特化型」建築デザイン・施工・開業コンサルティングスタートアップ企業/名古屋
  • 勤務地
    名古屋市
  • 職種
    技術系その他、建築・土木系
  • 求人No
    15019

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)