- TOP
- 【食品包装資材のルート営業】1887年創業、直近10年で売上2倍、業界トップクラスの専門商社/和歌山
【食品包装資材のルート営業】1887年創業、直近10年で売上2倍、業界トップクラスの専門商社/和歌山
求人No.15210
募集要項
PRポイント | 【安定性と将来性】 食品業界は食品自体の需要が無くなることのない業界ですが、その中でもさらに食品包装業界はニッチで需要が無くならない安定した業界。同社は業界約3,000社の中でもトップクラスの規模のため、その影響力は強く、高い競争優位姓を有しています。今後の食品業界の行方を包装資材が担っている面もあり、食品業界内での存在感も増しています。数年前よりPB商品を子会社の自社ブランドで展開し、PB商品を活用した新規開拓を進め、新規取引先を増やし業界1位を目指しています。 【積極投資を続け、グループ全体の売上高は700億円を突破】 71期連続黒字決算を続けており、グループ全体の売上高は748億円(2024年6月期)。その成長の理由は、創業130年以上の老舗企業の安定基盤を持ちつつ、常に会社を変化させ続ける「挑戦心」。急激にニーズが拡大したテイクアウトや感染症予防資材の拡充、環境に配慮した食品パッケージブランドの立ち上げなど、業界をリードする取り組みを次々に行っています。 【「人」こそが財産。「人を活かす会社」】 同社が成長を続けてきた一番の要因をあげると、それは「チームワークの良さ」。キャリア・部門の垣根を越えた「良好なコミュニケーション」が仕事への意欲を育み、社員の能力を伸ばしていきます。また、商品の多様化、業務の高度化が進む中、専門知識の習得やスキルアップのための「研修・教育」に力を注ぎ、「プロフェッショナル人材」を育てる環境も整えています。 |
---|---|
仕事内容 | トレーや容器など、食品パッケージを中心とした食品包装資材のルート営業をお任せします。 <具体的には> ・まずは先輩から引き継いだお客様への営業訪問が中心となります。お客様とコミュニケーションをとり、課題をヒアリングし、それを解決するための商品提案を行います。 ・既存顧客中心のルート営業です。新規開拓は既存のお客様からのご紹介や展示会で名刺交換した企業がメインで、無作為な飛び込みや電話かけの営業はありません(既存:7割、新規:3割)。 <お客様> 大手食品スーパーやドラッグストア、食品メーカーなど、 商談相手はスーパーの店長、本部の担当者などさまざまです。 <扱う商品> ・食品容器(生鮮食品用トレーや弁当容器、フードパックなど) ・食品消耗資材(紙皿、フィルムケース、おしぼりなど)など 取扱品目は20,000アイテム以上あります。 <同社営業の強みと面白さ> (1)スケールメリットによる価格優位性 国内・国外メーカー直取引2,000社以上、総額300億円規模の調達力を活かし、お客様の課題や悩みに対し低コストかつ最適な商品を幅広く提案できます。 (2)アイデアを形に! 仕入先メーカーと協力し、お客様の求める規格・機能・デザインのオリジナル商品を作る事もあります。また、店内の雰囲気に高級感や統一感が出るように、パッケージだけでなく陳列棚やディスプレイ方法まで売場を丸ごとプロデュースすることもあり、自分のアイデアを形にすることができます。 |
必須要件 | ・大卒以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ・3年以上の営業経験(商材不問) |
歓迎要件 | ・食品スーパーや食品メーカーを対象とした営業経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:30(所定労働時間8時間) ※休憩時間:60分 ※残業あり(平均残業時間:月25時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜、他1日/交替制) 年間休日:120日+計画有休5日=125日 夏季、年末年始、GW、慶弔、有給、永年勤続休暇 |
給与 | 想定年収:452万円~572万円 月給:314,050円~377,210円 基本給:242,950円~290,780円 営業手当:10,000円~16,000円 固定残業手当(月30h):61,100円~70,430円 ※年齢・経験・スキルにより決定します。 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回 決算賞与(所定の業績達成により定期賞与とは別に利益配分) 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 通勤手当(上限3万円)、出張手当、家族手当(社内規定による)、役職手当 社員旅行、海外研修、退職金制度、財形貯蓄制度、企業型DC、 制服貸与、モバイル機器貸与、ブラザーシスター制度、360度評価制度 出産・育児支援制度、研修支援制度、表彰制度、引越し手当、慶弔見舞金制度 ベネフィットステーション加入(ネットフリックス、テーマパーク割引券等) 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
勤務地 | その他地域 |
選考プロセス | 書類選考 → 一次面接(人事/Web) → 適性試験(Web)→ 二次面接(人事労務部長/対面)→ 健康診断 → 内定 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 食品包装資材の専門商社 ◎取扱商品 1.包装資材(トレー、弁当容器、カップ、袋、フィルム、など) 2.消耗品(ラップ、シール、割箸、ストロー、紙製品、など) 3.衛生用品(洗剤、マスク、手袋、白衣など) 4.厨房備品・機械、店内装飾備品など ◎明治20年、駅弁用折箱製造から創業し130年以上の歴史のある会社です。 日本の食文化を支え共に成長を続け、全国約3,000社あるといわれる当業界でトップクラスの売上実績を誇る会社に成長してきました。 創業以来地域密着の営業を続け、無借金経営、高い自己資本比率とともに堅実な経営に定評があります。 また社是「和」を大切にチームワークや協調性を重視した経営を行い、直近離職率は5%程と働きやすい環境も特徴です。 |
従業員規模 | 101~500人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【食品包装資材のルート営業】1887年創業、直近10年で売上2倍、業界トップクラスの専門商社/和歌山
- 勤務地
- その他地域
- 職種
- 営業系
- 求人No
- 15210