- TOP
- 【管理本部長】IPO直前期の健康経営優良法人認定企業/名古屋市
【管理本部長】IPO直前期の健康経営優良法人認定企業/名古屋市
求人No.15265
募集要項
PRポイント | ■魅力① 愛知県内では、数少ない「DX認定(経済産業省認定)」を2024年に取得。 効率化や省力化はもちろん、更なる事業戦略の拡大や新たな事業創出に向けて、業界の最先端を走っています。 さらに、AIに対しても積極的に取り組んでおり、経営幹部からメンバーまでの選抜メンバーで外部研修の受講を進めています。 ※DXselectionの取得に向けたプロジェクトがスタートしました! ■魅力② 健康経営優良法人として、2021年から毎年認定を継続しています。 今では当たり前になっておりますが、IPOを目指す会社として当然のことではありますが、働くメンバーにとって“良い会社”でありたいという想いがあります。 ■魅力③ 不動産クラウドファンディングを自社で商品開発・集客・運用をしております。 不動産×IT×金融といった独特のポジショニングに欠かせないサービスを展開。 国内では希少な“出し入れ自由型”の不動産特定共同事業の認可を取得していることも強みの1つです。 ■風土 社員の意見が尊重される風土であり、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針があり、 メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交い、蓄積されたアイデアは実に200以上。 そこから新規プロジェクトにつながることもあり、一例が障碍者向けグループホームの運営です。 そのようなことから活気ある企業です。 |
---|---|
仕事内容 | 同社は不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。創業より25年、収益不動産の再生を事業の柱に愛知県名古屋市で事業を開始しました。その後2015年の東京進出、2017年に大阪にも進出をし、着実に事業を拡大してきました。さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進め、2024年には東京に建物管理拠点も新設しました。今後は、不動産業界の中で独特の立ち位置を確立するために、不動産クラウドファンディング事業やITとテクノロジーを駆使した業務効率化を目指す中で、IPOを目指しております。現状は、監査法人と関係金融機関が付いている状態になります。 今回は、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化する募集となります。 【担当業務】 IPOにあたり管理本部全体の統括・マネジメント・推進をお任せします。 【業務詳細】 総務・法務や財務・経理の実務経験を活かして管理本部全般のマネジメント及びIPO準備に従事いただきます。 ■お願いしたい業務の一例 ・管理本部部門(総務・人事・財務・経理)のマネジメント ・IT、情報セキュリティ管理体制の構築 ・IPO準備に向けた監査法人・税務対応・法務対応 ・IPO準備に向けた管理体制整備や構築 ・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定など、経営管理全般のマネジメント ・内部統制の整備 ・取締役会や総会の管理・運営 ・メンバーマネジメント ※まだまだ発展途上の組織になりますので、メンバーともに手を動かして組織を作っていただける方をお待ちしております。 |
必須要件 | ・総務、法務部門もしくは財務、経理部門でのマネジメント経験 ※自らも実務を回しながら、管理部門を統括していき上場基準に求められる組織全体と管理部門の体制を整えていくことができる方 |
歓迎要件 | ・企業の管理部門統括責任者として組織統括管理経験のある方 ・特に成長期の企業、上場会社・上場準備の会社にて管理部門(人事・総務・経理・財務)の業務の経験のある方 ※メンバーは20代~40代前半の男女になります。 【求める人物像】 ・向上心をもって素直に学び続けることができる方 ・アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方 ・成長段階にある企業で活躍したい方 ・社会貢献度の高い仕事がしたい方 ・達成意欲の高い方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩時間 60分) |
休日・休暇 | 年間休日 126日 有給休暇:初年度10日(7ヵ月目~) 完全週休二日制(土・日・祝日) 夏季休暇(2024年度は9日間) 年末年始休暇(2024年度は9日間) |
給与 | 想定年収:800万円~1200万円 ※ご経験とスキル、現在年収をもとに決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤交通費全額支給(自家用車通勤可) ・スマートフォン貸与 ・社員旅行年1回 ・401K(確定拠出年金) ・社員紹介制度 ・海外旅行補助規程/3年・5年・10年勤続者に補助金支給 ・宅配物の職場受け取り(個人の宅配物を職場で受け取ることができます) ・旅行などレジャーに出る際、休日前の終業後に出発、また休日後に直接出社する場合に、荷物を会社に持ち込むことができます。 受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙(屋外喫煙場所あり) |
勤務地 | 名古屋市 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(所属長+人事)→最終面接(人事&社長) 適性検査あり(SPIと性格診断です) ※カジュアル面談対応可 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | ■収益不動産再生事業 (不動産の買取~再生~再販をワンストップで対応。既存建物の有効活用でSDGsにも貢献中!) ■不動産クラウドファンディング事業 (不動産×IT×金融を駆使した、不動産投資商品の同社開発・運用) ■不動産管理事業 (不動産オーナーに代わり、入居やメンテナンス等をサポートしています) ■不動産貸付業 (同社自身が、不動産オーナーとしてお部屋を貸しています) ■不動産コンサルティング業 (不動産オーナーの賃貸経営に対し、ソリューションコンサルティングをしています) ■マンスリー事業 (2024年11月より新事業としてスタートしました) |
従業員規模 | 31~100人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【管理本部長】IPO直前期の健康経営優良法人認定企業/名古屋市
- 勤務地
- 名古屋市
- 職種
- 経営幹部
- 求人No
- 15265