• TOP
  • 【経理課長候補】東証プライム上場企業のグループ会社として安定した財務基盤の食品メーカー/愛知県

【経理課長候補】東証プライム上場企業のグループ会社として安定した財務基盤の食品メーカー/愛知県

求人No.15314

募集要項

PRポイント同社は、東海3県のコンビニエンスストアの約6割の店舗に、お弁当やサラダ・パスタなどの加工食品を供給しています。コンビニエンスストアの店舗数の拡大により、取引量も増加し、売上も利益も右肩上がりの成長を続けています。
そのポイントの一つにきちんとした仕事ができるように、設備面の充実だけではなく「魅力ある職場作り」に継続して力を注いでおいることが挙げられます。特に「従業員同士のつながりや配慮が重要であることを理解し行動すること(共感コミュニケーション)」、「お互い力を合わせて成果を上げること」に注視し、全従業員参加による職場作りに、積極的に取り組んでいます。
『食』は、健康の基本であり源でもあります。だからこそ『安心・安全な商品作り』にこだわりつづけ、食生活のお手伝いと『食』に対する感動を届け、社会に貢献しています。
仕事内容東証プライム上場企業のグループ企業である同社にて、経理業務を課長候補としてご担当いただきます。

【業務詳細】
■月次決算■四半期決算■年次決算■年度予算策定■進捗管理■資金繰■経費精算■経営レポートの作成■グループ会社との連携 等 ※上場グループの管理レベルで業務を行うため、ご自身の経理スキルを向上させることが可能です。また、自社のみならずグループとしての事業拡大に貢献できます。

【組織構成】
管理部門に9名のスタッフが勤務しています。
管理本部長(50代半ば)以下、経理3名(部長50代前半、40代2名)、総務6名(課長50代半ば、係長40代前半、主任50代前半、60代・20代各1名)
仕事に集中する時と時折雑談などで軽くリフレッシュすることがあり、メリハリが効き、効率よく仕事に取り組める環境です。
必須要件月次・年次決算経験のある方
歓迎要件日商簿記3級
雇用形態正社員
勤務時間9:00~18:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
休日・休暇【年間休日】110日 (ゆとり休暇5日を含む)
完全週休二日制 土曜 日曜 
その他(慶弔休暇)
【有給休暇】有(10~20日)
給与想定年収:500万円~600万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生社会保険完備
通勤手当:公共交通機関ご利用の方:定期代を全額支給。
家族手当:配偶者:1万円、18歳未満の子1人につき5千円/月
住宅手当 15,000円※同社規程による
退職金有 (勤続3年目から) 定年:65歳/昇給有  
リロクラブ

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回 (7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
(賞与支給在籍期間に満たない場合は初年度に限り年1回の支給になる場合あり)

屋内全面禁煙
勤務地
選考プロセス書類選考→面接2回程度
※適性検査あり

会社概要

社名非公開
事業内容弁当、おにぎり、寿司、パスタ、サンドイッチ、冷凍食品などの製造販売

1999年6月に創業した同社は、弁当・おにぎり・寿司・スパゲッティ・サンドウィッチ等大手コンビエンスストア向けの商品を製造してまいりました。2014年3月には、桑名工場に冷凍食品工場を併設し稼動を開始するなど、会社としてもさらなる事業拡大を図っています。
従業員規模501~5000人

求人に応募する

  • タイトル
    【経理課長候補】東証プライム上場企業のグループ会社として安定した財務基盤の食品メーカー/愛知県
  • 勤務地
    -
  • 職種
    経理・財務・管理会計
  • 求人No
    15314

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)