- TOP
- 【ルート営業】システム化と物流戦略で確固たるポジションを確立した乳飲料・乳製品の卸問屋/大阪府茨木市
【ルート営業】システム化と物流戦略で確固たるポジションを確立した乳飲料・乳製品の卸問屋/大阪府茨木市
求人No.15337
募集要項
PRポイント | 同社は1978年の創業以来、常に地域に密着した活動を展開し、小売店・量販店に対して求められる商品をお届けし、信頼を積み重ねてきました。 業界内では珍しく、複数の乳業メーカーと取引を行っており、大手メーカーの乳製品を取り扱う卸問屋として成長しています。システム化と物流に力を入れ、他社との差別化をはかり、従業員数わずか27名で年商は65億円。毎期堅実に利益を確保する体制をつくり上げてきました。 システム化、物流における具体的内容は、 ・受発注の自動化、ピッキング作業の省人化等を推進し、作業の効率化と従業員の負荷軽減を実現しています。 ・グループ内に物流会社を有し、お客様に安心して商品を届けられる体制を確立しています。 今回の求人は、同社の営業部門を担っていく中堅メンバーの募集。営業経験、特に日配食品を扱ってきた経験や、小売店・量販店への営業経験が活かせる案件です。 |
---|---|
仕事内容 | 同社大阪営業所に所属し、量販店向けのルート営業をお任せします。 大阪営業所は近畿エリア(和歌山除く)にある小売店・量販店のお客様を担当しています。 定期的にお客様先を訪問し、シーズン毎の販促企画や特売企画のご提案、また新商品のご案内を担当していただきます。 現在、50歳代後半のベテラン営業社員が活躍していますが、数年後の世代交代を視野に入れ、中堅営業社員の採用を強化しています。入社1年程を目処に、主要顧客をお任せしたいと考えています。 |
必須要件 | ・普通自動車免許(AT限定可) ・法人営業のご経験 |
歓迎要件 | ・日配食品の営業経験 ・量販店・スーパーを対象とした営業経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩60分) ※残業あり(平均残業時間:月10時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜、ほか希望日 ※土曜日も可) 年間休日:108日 年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔・出産・結婚・災害等) |
給与 | 想定年収:500万~600万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) 決算賞与(所定の業績達成により定期賞与とは別に利益配分) 社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(定額 7,000円)、PC・スマホ貸与 社用車貸与(通勤にも使用可) 営業でマイカーを使用される場合、車両維持に関わる経費は全額会社負担 健康診断(年1回)、各種研修 出産・育児支援制度 慶弔見舞金制度 [受動喫煙防止措置]:屋内全面禁煙 |
勤務地 | その他地域 |
選考プロセス | 書類選考 → 面接(1~2回)→ 内定 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 乳飲料・乳製品・ハム・食品・農産物・海産物の卸売業 ◎大手メーカーの乳製品を取り扱う卸問屋 ◎営業拠点は本社・営業本部(和歌山市)、新宮営業所(和歌山県新宮市)、大阪営業所(大阪府茨木市)、北陸営業所(金沢市)の4ケ所 |
従業員規模 | 1~30人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【ルート営業】システム化と物流戦略で確固たるポジションを確立した乳飲料・乳製品の卸問屋/大阪府茨木市
- 勤務地
- その他地域
- 職種
- 営業系
- 求人No
- 15337