- TOP
- 【リフォームの施工管理】大手ハウスメーカーのグループ企業/岐阜
【リフォームの施工管理】大手ハウスメーカーのグループ企業/岐阜
求人No.15353
募集要項
PRポイント | 「大手ハウスメーカーグループ」の施工部門を担う建築のスペシャリストである同社。 全国をカバーする拠点数と工事力、そして数多くの有資格技術者の手による施工技術により、250万戸を超える新築住宅を施工してきました。 大手ハウスメーカーの施工を担ってきた高い技術を生かして、リフォーム・リノベーション、事業用建物、エクステリアなどにも活躍のフィールドを拡げ、地域に根ざす総合建設業を展開しています。 同社グループは全国に8社あり、同社は東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)を活動エリアとしております。 |
---|---|
仕事内容 | 大手ハウスメーカーのリフォーム工事における施工管理全般を担当していただきます。 工事の進行状況の確認、安全管理、品質管理、予算管理などが含まれます。 大手ハウスメーカーの現場監督・営業との打ち合わせ、 調整、報告などコミュニケーション力が必要となる仕事です。 現場作業員に対し、 作業の進め方、安全対策、品質向上などの指導や、 工事に関する各種書類(報告書・発注指示書など)の作成と管理を行います。 同社では、お客様の期待に応える高い品質を提供しており、 中部地方ではトップクラスの売上高となっております。 同社の成長を支え、 私たちと一緒にお客様満足の高い現場を創り上げていきましょう。 【組織構成】 施工管理者 7名(30代1名、40代2名、50代2名、60代2名) ※離職率は低いです。 【職場の特徴】 社員一人一人が長く幸せに働ける職場環境づくりを推進しています。 ・年間休日129日 ※週休2日制(土曜日・日曜日(※祝日のある週について土曜日出勤日の場合あり)・祝祭日) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年3回(6月・12月・3月)※3月は業績賞与 、支給率9.2ヶ月/年間(2022年度実績) |
必須要件 | 建築関係の施工管理経験者 |
歓迎要件 | 1・2級建築施工管理技士有資格者 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働(7.92時間/1日) 休憩(11:55~13:00、1時間5分) 残業あり(平均残業時間:月25~30時間程度) |
休日・休暇 | ≪休日≫ 週休2日制(土曜日・日曜日・祝祭日) 年間休日:129日 ≪休暇≫ 夏季休日、年末年始休日、創立記念日、年次有給休暇(リフレッシュ休暇有) |
給与 | <予定年収> 650万円〜800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年3回(6月・12月・3月)※3月は業績賞与 、支給率9.2ヶ月/年間(2022年度実績) 各種社会保険完備 時間外手当、成果手当(業績に応じる)、職責手当 家族手当(扶養配偶者… 23,000円、非扶養配偶者…13,000円) ※家族手当の支給は非管理職の場合のみ 交通費全額支給 退職金制度(確定給付企業年金) 社員寮制度 財形貯蓄制度 従業員持株会(拠出金に対し10%の奨励金付与) グループ保険、団体保険 グループ福利厚生サービス利用可 資格取得支援制度 提案表彰制度(業務における工夫、技術発明考案など) 住宅資金融資制度 慶弔見舞金制度 定期健康診断 育休・産休制度(女性・男性取得率100%) iPhone、iPad貸与 パソコン貸与 社用車貸与 有給休暇付与日数が20日間(初年度より) |
勤務地 | 瑞穂市 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定 ※適性診断有(合否には影響ございません) |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】 ■グループ会社である大手ハウスメーカーの新築工事・リフォーム工事における施工管理全般 造成工事から基礎工事、鉄骨・木造の躯体工事、木工事・造作工事、エクステリア工事、アフターメンテナンス工事 ■同社オリジナルのオフィス・店舗等の新築工事における設計及び施工全般 ■一般住宅・マンションのリフォーム工事・リノベーション工事等における設計・施工全般 ■造成工事から造園工事に至るまで、エクステリア工事における施工全般 ■敷地調査や地盤調査などの測量全般、公的機関への建築申請全般 |
従業員規模 | 101~500人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【リフォームの施工管理】大手ハウスメーカーのグループ企業/岐阜
- 勤務地
- 瑞穂市
- 職種
- 建築・土木系
- 求人No
- 15353