- TOP
- 【知的財産の管理業務】/世界一のバス内電装メーカー(東証上場企業)/東京都豊島区
【知的財産の管理業務】/世界一のバス内電装メーカー(東証上場企業)/東京都豊島区
求人No.15391
募集要項
PRポイント | 同社のEMS事業は、インバータ技術をベースとした直流制御技術や高電圧技術を活かし、高電圧・安定性・耐候性が求められる産業機器向けを中心に、お客様のニーズに合わせた多種多様な充電器・電源機器を開発・提供しています。 既存製品においては、産業用車両(フォークリフト・無人搬送車(AGV)など)用充電器、停電時も安心な非常用無停電電源装置(UPS)において、国内トップシェア製品を多数揃えています。近年では、充電時間の短縮化や非接触式充電のニーズが高まっており、そうしたお客様の声にお応えできる技術力を有しています。 また2030年に向けては、従来のモノ(製品単体)売りから、モノにサービスという形で付加価値をつけるモノ+コトビジネスへの事業転換を図っています。具体的には、複数台数でバッテリーを搭載した機器を運用する場合に求められる計画的かつ効率的な充電方法の実現や、バッテリーの劣化状況の可視化による不具合の予防保全アラートなど、ソリューションプロバイダーへの脱皮に向けた活動を進めています。 電力需要は、生活サービス・都市機能の高度化や脱炭素社会実現に向けた取組により、今後ますます高まっていくことが予想されます。そうした中、同社はより効率的で安定的な電力供給を支える製品・サービスの提供に取り組みます。 |
---|---|
仕事内容 | 管理本部総務部にて、知的財産の管理業務をご担当頂きます。 業務内容: ①特許出願等の権利化手続、保有特許権の維持管理 ②他社、先行技術の監視及び調査 ③発明補償関係業務の処理 ④出願、登録特許等の関係文書の保管と管理 ⑤知的財産の発掘・活用に向けた社内研修の推進 |
必須要件 | 何らかの機械、電気系の製品知識、製造現場の知識がある方 要運転免許 |
歓迎要件 | 積極的に周囲を巻き込んで業務を進められる方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:25(実働8時間) 時間外勤務有、労組有 |
休日・休暇 | 土曜・日曜、祝日 年間休日:122日 夏期、年末年始、GW、年次有給休暇(初年度10日) |
給与 | ①月収 (残業分除く) 264,000~345,000円 ②年間賞与5か月 年収(①+②)400~570万円 残業10H含む:430万~600万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険(健保、厚生年金、雇用、労災) 通勤手当有 確定拠出年金、財形貯蓄、社員持株会 昇給年1回、定年60歳(再雇用有) |
勤務地 | その他地域 |
選考プロセス | 書類選考 → 面接1~2回 → 内定 開発センターまたはWEB |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | ~「国内唯一のバス用機器総合メーカー」 バスの機器をフルラインナップで扱っている会社は同社のみ/東証スタンダード市場・名証プレミア市場~ ■事業内容 同社グループは、『光・電力変換・情報処理』という3つの事業領域をベースに、輸送機器事業と産業機器事業を展開しています。 (1)輸送機器事業 (2)産業機器事業 |
従業員規模 | 501~5000人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【知的財産の管理業務】/世界一のバス内電装メーカー(東証上場企業)/東京都豊島区
- 勤務地
- その他地域
- 職種
- 総務・人事・法務
- 求人No
- 15391