• TOP
  • ☆経験者歓迎【愛西市/コンクリート技術職】製品開発/品質管理/測量/教育充実◎

☆経験者歓迎【愛西市/コンクリート技術職】製品開発/品質管理/測量/教育充実◎

求人No.15421

募集要項

PRポイント・豊富な実績と安定基盤を持つコンクリート製品メーカー。
・製品開発から品質管理、測量まで幅広い技術業務を担当。
・平均勤続年数12年以上と長く働ける安定した環境です。社員の定着率の高さが企業の安定性と働きやすさを物語っています。
・残業は月15~20時間程度、多くても40時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
・インフラ関連企業ならではの安定性があり、長期的なキャリア形成が可能です。
・教育体制が充実しており、未経験からでも専門知識やスキルを身につけることができます。
・育休取得率が女性100%、男性も取得実績があるなど、ライフイベントに配慮した制度が整っています。
・社会インフラを支える重要な仕事に携わることができ、社会貢献度の高い仕事にやりがいを感じられます。

同社は創業以来、地域のインフラ整備に貢献してきたコンクリート製品メーカーです。
社会の基盤を支える重要な役割を担っており、その責任とやりがいを感じながら多くの社員が長く働いています。
技術部門では、製品開発から品質管理、測量まで幅広い業務を行っており、入社後はご自身の適性や希望に合わせて業務をお任せします。
同業からの転職者はもちろん、土木・建築系の知識をお持ちの方、未経験でもコンクリートやインフラに興味がある方も歓迎します。
同社の特徴は、平均勤続年数12年以上と社員の定着率が高いこと。
これは働きやすい環境があってこそと考えています。
残業は月15~20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
また、育休取得率は女性100%、男性も取得実績があるなど、ライフイベントに配慮した制度も整えています。
教育体制も充実しており、未経験からでも専門知識やスキルを身につけることができます。
コンクリート診断士や土木施工管理技士などの資格取得も支援しています。
安定したインフラ関連企業で、専門性を高めながら長期的なキャリア形成を目指したい方、社会の基盤づくりに貢献したい方からのご応募をお待ちしています。
仕事内容土木技術開発/工法開発
・コンクリート製品の開発、品質管埋、測量など幅広い技術業務を担当
・入社後は適正に応じて配属先を決定
・社会インフラを支える重要な技術職として長期的なキャリア形成が可能

≪詳細≫
コンクリート製品の開発、品質管理、測量など技術部門にて、あなたの経験に合わせた適性業務をお任せします。
人社後はご経験やスキル、適性を見ながら最適な業務に配属します。
同業経験者はもちろん、土木・建築系の知識をお持ちの方も歓迎します。

≪業務の特徴≫
社会インフラを支える重要な仕事であり、安定した需要があります。
技術的な専門性を高めなががら、幅広い知識を身につけることができます。

≪配属先情報≫
技術課7名
19~50代の様々な年齢の方が活躍する職場です。
数年以内に建て替え工事を行う予定で、綺麗な社屋で働くことができます!
必須要件
歓迎要件適性を見てポジションを相談させていただきますので以下のいずれかをお持ちの方は歓迎です
・製造メーカーにて品質管理のご経験
・土木施工管理の経験・資格
・CADなどの関連ソフトの使用経験
・コンクリート診断士、コンクリート製品製造管理士などの資格
雇用形態正社員
勤務時間1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間: 38時間20分
慓準労働時間:8:30~17:30(休憩60分)

残業:有
休日・休暇完全週休二日制(土日) ※会社カレンダーによる
年間休日:118日

有給休暇(入社半年経過時点11日、最高付与日数20日)
夏季休暇、正月休暇、創立記念日(5/1)、年末年始休暇、永年勤続特別休暇、育児休暇(取得率100% )、介護休暇
給与想定年収:400万円~450万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給:270,000円~
(基本給240,000円~を含む/月)
待遇・福利厚生・社会保険完備
・昇給年1回
・賞与年2回(6月、12月)3か月分
・残業手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給、上限月50,000円)
・家族手当(第一子10,000円、第二子5,000円、最大15,000円まで支給)
・資格取得支援制度(一部従業員利用可)
・退職金:中退共+独自制度(勤続4年目以降支給対象)
・定年60歳
・保養所(会員制)
・リクリエーション(旅行ほか)
・クラブ活動(野球)
・育児休暇取得制度(男女)
・短時間勤務制度
・各種慶弔金四十制度
・互助会
・中小企業退職金共済加入
・財形貯蓄制度
・私傷病時有給休暇積立制度

≪教育制度・資格補助≫
・基本、OJTでの研修
・資格取得支援制度:会社が設定した資格を取得時、奨励金を支給(最大10万円)
※会社で必要な資格は、入社後社経費で取得します

受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
勤務地愛西市
選考プロセス書類選考 → 面接(2回) → 内定
1次面接:役員、2次面接:社長

会社概要

社名非公開
事業内容コンクリート製品の製造販売、生コンクリートの製造販売、セメントの販売、土木工事・塗装・舗装等各種工事請負施工
従業員規模101~500人

求人に応募する

  • タイトル
    ☆経験者歓迎【愛西市/コンクリート技術職】製品開発/品質管理/測量/教育充実◎
  • 勤務地
    愛西市
  • 職種
    品質管理・品質保証・生産管理、研究・開発(化学・素材・食品系)、建築・土木系
  • 求人No
    15421

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)