• TOP
  • 【制御・組込系エンジニア】SES事業立上げ/EC運営プロ集団/自社メンバーでチーム構成/東京・名古屋

【制御・組込系エンジニア】SES事業立上げ/EC運営プロ集団/自社メンバーでチーム構成/東京・名古屋

求人No.15656

募集要項

PRポイント● EC運営のプロフェッショナル集団
 オンラインショップやメディアの構築および運営、広告運用、マーケティング等の業務を担い、EC事業は業績急伸中!
●今回は2024年夏にスタートした新規事業「SES事業」のメンバー募集。
 エンジニア希望者もマネージャー希望者も歓迎しています。
仕事内容<業務内容>
~SESの新規事業の【制御・組込系エンジニア】ポジションで活躍~
昨年スタートしたばかりの事業ですので実績は多くありませんが、現在は、大手自動車メーカーの自動車開発プロジェクトを進行中。一次請けの大手案件や上流工程から参加できる案件も控えています。
エンジニアが増えれば、自動車業界だけでなく通信や電化製品などの分野も拡大する予定です。

< 業務範囲 >
組み込み系システム開発やモバイルアプリの開発お任せいたします。
大手企業との取引を中心となります。
■制御系組込みアプリケーションソフトの開発
■ミドルウェア、アプリ、ドライバへの組込み設計
■スマートフォン・タブレット向けアプリケーションの開発
■セキュリティ機器の開発・各システムの保守 ほか

<案件例>
・車載ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー
・SDVビジネス企画/車載ソフトウェア開発のクラウドネイティブ化推進
・電動化、自動運転/ADASなど先進分野のECU開発
・車載ソフトウェア開発プロセス構築・改善・運用支援、PMO など

<評価制度>
エンジニアの評価を明瞭化させるために単価連動性の給与体制にしています。クライアントからの受注金額をオープンにし、その金額を元に報酬をエンジニアの皆さんに高還元していくスタイルです。
自身の経験、スキル、頑張りが給与に直結する仕組みを作り、やりがいを持って仕事に取り組んでいただける環境を整えています。
※勤務地は希望を考慮して配属しています。
必須要件下記、いずれかのご経験のある方
・要件定義~実装まで一貫した開発経験をお持ちの方
・組込み系でのシステムエンジニア経験をお持ちの方
・制御系でのシステムエンジニア経験をお持ちの方
歓迎要件・PM、PL経験をお持ちの方
雇用形態正社員
勤務時間名古屋:10:00~19:00
東京:9:00~18:00
所定労働時間:8時間0分
休憩時間:60分
※案件によっては客先常駐となるケースもあります。

≪残業≫
有 (平均残業時間:月10~35時間※部署による)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日:120日

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
GW、年末年始、バースデー休暇
給与<想定年収>
エンジニア:400万円~965万円
プロジェクトマネージャー:501万円~1180万円

※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

昇給:有 ※年に2回、給与査定を行います。
残業手当:有
待遇・福利厚生社会保険完備
通勤手当(上限5万円/月)

≪教育制度・資格補助補足≫
・OJT
・資格手当
・図書購入費補助
・講座・セミナー参加費補助

≪その他補足≫
・バースデー休暇(1日)
・定期健康診断の実施
・残業手当(超過分)
・ネイル・服装自由

受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
勤務地名古屋市、その他地域
選考プロセス書類選考 → 面接複数回 → 内定
オンライン面接:可

会社概要

社名非公開
事業内容EC支援事業
システムソリューション事業
SES事業

EC事業をコア事業として、運用やマーケティング支援、コンサルティング、システム開発、物流支援等顧客ニーズに応えながら、事業を拡張。
2024年、新たに「SES事業」に参入。現在、大手自動車メーカーの自動車開発プロジェクトを進行中。大手企業の一次受け案件や上流工程から参加できる案件の見込みがあり、メンバーを増員募集します。
従業員規模1~30人

求人に応募する

  • タイトル
    【制御・組込系エンジニア】SES事業立上げ/EC運営プロ集団/自社メンバーでチーム構成/東京・名古屋
  • 勤務地
    名古屋市、その他地域
  • 職種
    IT系
  • 求人No
    15656

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)