- TOP
- 【法人営業】創業以来80年以上黒字経営を続ける、工業材料・包装資材を扱う老舗商社/大阪市
【法人営業】創業以来80年以上黒字経営を続ける、工業材料・包装資材を扱う老舗商社/大阪市
求人No.15827
募集要項
PRポイント | 1944年創業の同社は、大阪・吹田の地で金属箔を取扱うところから歩みを始めます。そこから工業材料や包装資材をお客様にお届けする専門商社として昭和・平成・令和の社会の変化に対応しながら進化してきました。時代が動き、お客様の求めるものや、時代の先で必要になるものも変わってきました。商社は、その地域、そのタイミングで求められる物をご提供させていただく事が使命と心得、常に変化の中に身を置き、工業材料のほか、医薬品・食品等の包装材料を取り扱う専門商社として、80年以上にわたり多様な業界のニーズに応えてきました。豊富な商材と確かな提案力で、ユーザーの課題解決に最適なソリューションを提供。素材の選定から加工、環境対応まで一貫したサポートを行い、高品質な資材の安定供給を実現しています。 これからも、ユーザーとメーカーをつなぐ架け橋として、新しい技術と価値を創造していきます。 |
---|---|
仕事内容 | パッケージ営業課に所属し、食品メーカーへの包装資材の提案営業、及び仕入先や加工先との交渉をお任せします。 <基本的な仕事の流れ> (1)取引先訪問 すでにお取引のあるお客様(食品メーカー)を訪問し、現在の包装資材の使用状況や課題をヒアリングします。新製品の立上げや法規制への対応、環境配慮の要望などに応じて、同社が取り扱う資材の中から最適な素材や仕様をご提案します。環境対応資材や他社事例を踏まえた提案も行います。 ▼ (2)発注~納品 ご注文内容に基づいて、国内外の仕入先や加工業者に発注。印刷やラミネート、スリット加工などが必要な場合は加工先と交渉し、納期や品質の管理も行います。 ▼ (3)アフターフォロー 納品後も実際の使用感や改善点を確認し、次回提案に活かします。 また、法規制や環境要件の変化などにも対応しながら、お客様にとって頼られるパートナーであり続ける事を大切にしています。 |
必須要件 | ・普通自動車免許 ・商社的営業経験(売先、仕入先双方への交渉経験)のある方 |
歓迎要件 | ・食品包装資材に対する知見のある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:45~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩60分) ※残業有(平均残業時間:月12時間) |
休日・休暇 | ◎年間休日120日 週休2日制(土日 ※年に6回程度土曜出勤あり) 祝日 年末年始休暇(実績:2024年12月28日~2025年1月5日) GW休暇 夏季休暇(実績:2025年8月9日~8月17日) 慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後に10日間付与) 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) |
給与 | 想定年収:450~600万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(10月) 賞与年2回(6月、12月) 通勤手当(会社規定に基づき支給/公共交通機関のみ実費支給) 役職手当、家族手当、住宅手当 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度(年俸制適用者除く) 財形貯蓄制度 ビジネスセミナー、勉強会など 永年勤続表彰 かんぽ生命加入 |
勤務地 | |
選考プロセス | 書類選考 → 一次面接(適性検査あり)→ 二次面接 → 内定 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 医薬品・食品包装資材、エレクトロニクス副資材、産業用装置などの専門商社 |
従業員規模 | 31~100人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【法人営業】創業以来80年以上黒字経営を続ける、工業材料・包装資材を扱う老舗商社/大阪市
- 勤務地
- -
- 職種
- 営業系
- 求人No
- 15827