• TOP
  • 【電気設計】食品等の商品パッケージに使用されるグラビア印刷機のシェアトップクラス/愛知県春日井市

【電気設計】食品等の商品パッケージに使用されるグラビア印刷機のシェアトップクラス/愛知県春日井市

求人No.15840

募集要項

PRポイント◆食品や日用品などのパッケージ印刷に使われる「グラビア印刷機」等の機械メーカー。
◆国内でのグラビア印刷機のシェアはトップクラス。東南アジアを中心に海外でもシェア拡大中。

<安定した経営基盤>
グラビア印刷機で印刷されるのは、主に食品や生活用品の商品パッケージ。
パッケージには、商品の腐敗や劣化を防ぐ、デザインで商品を識別する、
商品情報が登録されたバーコードを表示するなどの役割があり、流通に欠かせないインフラ的存在です。
需要が景気に左右されにくく、同社製品も常に安定稼働することが求められます。
そのため、新規の引き合い、メンテナンス作業ともに安定した需要があります。
仕事内容食品・日用品で使われるプラスチック軟包装向け印刷機等の機械メーカの同社にて、
電気設計をお任せいたします。

<詳細>
■自社製品(グラビア印刷機等)の電気ソフト設計※主に三菱製シーケンサ使用
■タッチパネル作図
■機械内、及び機械と制御盤をつなぐ配線
■動作チェック及び調整
■メンテナンス対応(電気部品交換・プログラム修正など)
※お客様先での作業もあるため、出張(国内・海外)が多い仕事です(年間50~100日)
※まずはOJTとして、先輩社員の下で少しずつ仕事を覚えてもらいます
必須要件■電気設計のご経験
■設備保全でのPLCプログラムの修正、電気配線、電気部品の交換等のご経験
■第一種運転免許普通自動車
歓迎要件製造業での業務経験のある方、高校・大学等で電気系を専攻されていた方
雇用形態正社員
勤務時間8:00~17:15(所定労働時間8時間、休憩:75分 )

≪残業≫
休日・休暇完全週休二日制(土曜、日曜)
年間休日:120日

夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(10~20日)
給与想定年収:550万円~800万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給:300,000円~440,000円
基本給:265,000円~390,000円を含む/月

■賞与実績:
年2回、計3ヶ月分(前年度実績)
待遇・福利厚生社会保険完備(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険)
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
退職金有

受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務地春日井市
選考プロセス書類選考 → 面接2回程度(目安) → 内定

会社概要

社名非公開
事業内容<製品>
グラビア印刷機・ラミネータ印刷機の設計・製造・販売・メンテナンス

<同社について>
食品・日用品で使われるプラスチック軟包装向け印刷機等の機械を製造している、日本でも世界でも知られている企業です。創業以来、技術力で自社のみならず、業界そのものの新しい道を切りひらいてきました。これからも、先駆者として、開拓者としての精神を受け継ぎ、常に新たな製品や新たな価値を世に送り出し続けることで、お客さま、そして業界の未来の創造に貢献していきます。

【スケールの大きい仕事】 主力製品であるグラビア印刷機は20~30mもあり、金額も数億円規模。1台を製造するのに約1年かかるため年間の出荷台数15~20台程度ですが、1台1台に長く携わることができるのが特徴です。
従業員規模31~100人

求人に応募する

  • タイトル
    【電気設計】食品等の商品パッケージに使用されるグラビア印刷機のシェアトップクラス/愛知県春日井市
  • 勤務地
    春日井市
  • 職種
    設計・開発(機械・電気系)
  • 求人No
    15840

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)