• TOP
  • 【電気制御設計】モノづくりセカンドキャリアをここで!50代活躍/新部署立上げのための募集/豊田市

【電気制御設計】モノづくりセカンドキャリアをここで!50代活躍/新部署立上げのための募集/豊田市

求人No.15900

募集要項

PRポイント≪この求人のポイント≫
・大手企業の製造部門を支える老舗生産ライン設備メーカーです。
・再雇用制度もあり、セカンドキャリアを築ける環境が整っております。
・技術力が高く評価され、自動車・食品・建材など幅広い業界と取引をしており安定性将来性共に抜群です。

近年のIoTやAIといった高度技術を取り入れたスマートファクトリー化の進む生産設備の業界において、
同社の電気課は現在2名体制で人材不足が喫緊の課題となっています。
そこでこの電気課を5名程度の電気部として確立するための核となる存在を募集します!
創業から70年の歴史と大手自動車メーカーTier1企業をはじめ、食品・建材といった幅広い業界の大手優良企業との直接口座取引がある同社で、あなたのモノづくり魂にもう一度火をつけてセカンドキャリアを築きませんか?
仕事内容■採用背景:
・同社の設計部電気課は長年2名体制でしたが、好調な業績推移を機にチームを拡大し、将来的に電気部の設立を目指しています。そのため、まずは実務に務めていただける経験者を募集しています。
ゆくゆくは若手の育成にも貢献いただき、マネジメントの役割も期待しています。

■職務概要:
・主に自動車・食品メーカー向けの生産自動化機械の電気制御設計を担当いただきます。
シーケンス制御やPLCを用いた設計を行い、新規設備の設計や既存設備の改良に携わっていただきます。
設計⇒配線・実装業務⇒試運転調整までを一貫してお任せする事を想定しています。

■配属部門(組織構成など):
・制御設計は2名が在籍しています(50代、30代)。
・裁量をもって働くことができるのでアイデアをすぐに形に移せます。
・事務所と工場の距離が近く(階段上がれば直ぐ)、他部署との連携も取りやすいため効率よく働くことができます。
・目標利益を超えた分は全て期末賞与に還元しております。

■同社の実績/技術例:
(1)食品搬送機械:食品業界向けの「クリーン対応設計」であり、駆動は「安全面を配慮し大型の螺旋機構」を搭載 ※250台以上の販売実績
(2)食品用自動加熱機:食品加工のため油が使えない条件でも導入可能な「無給油運転機構」を実現した設備
(3)高速組み立てライン:タクト10秒以下を実現する「トランスファーライン設計技術」と「効率の良い工程分割ノウハウ」で高速生産を実現
必須要件・産業機械の電気制御設計(PLC・シーケンス)の経験がある方
歓迎要件・複数名のマネジメント経験がある方

※ロボットティーチングのみのご経験の場合は、前向きに他配線業務等を覚える志向のある方
雇用形態正社員
勤務時間8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※上記休憩時間の他、10分休憩が10時と15時にあります

≪残業≫有 (平均残業時間:繁忙期60時間、通常40時間程度)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

年末年始休暇(10日)、夏季休暇(6日)、GW休暇(暦どおり)、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇
給与想定年収:500万円~800万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績2.0ヶ月~
※ピーク時には約9ヶ月分、直近では6ヶ月など賞与割合が大きいことも特徴です
■期末賞与:業績により支給あり(4月)

通勤手当:上限24,000円/月
家族手当:配偶者3,000円、子供2,500円
住宅手当:3,000円
社会保険、退職金制度
待遇・福利厚生定年:65歳 継続雇用制度(再雇用):有り(全従業員対象)
育休取得実績 有

<教育制度・資格補助補足>
資格取得・技術研修といった外部受講費用は当社が全額負担。業務に役立つ資格・講習であれば誰でも入社後即利用可能、取得事例:フォークリフト、フルハーネス、床上操作式クレーン、油圧・空圧システム回路、溶接等

<その他補足>
●リロクラブ会員
●交通費支給(24,000円まで)または、ガソリンの現物支給
※1リットル=10kmで換算
※ガソリンの現物支給の場合は、支給量を通勤距離に応じて算出 ※支給は月単位
●健康診断 ●公的資格取得・自己啓発支援制度
●退職金制度 ●社員食堂・食事補助制度
●社員旅行 ●マイカー通勤OK(駐車場あり)●制服貸与
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務地豊田市
選考プロセス書類選考→面接1回(2回になる場合もあり)→内定

会社概要

社名非公開
事業内容機械の設計、製造、据付、改造・販売・メンテナンス
従業員規模31~100人

求人に応募する

  • タイトル
    【電気制御設計】モノづくりセカンドキャリアをここで!50代活躍/新部署立上げのための募集/豊田市
  • 勤務地
    豊田市
  • 職種
    設計・開発(機械・電気系)
  • 求人No
    15900

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)