• TOP
  • 【営業(経営サポート)】社長の右腕として活躍!/名古屋市千種区

【営業(経営サポート)】社長の右腕として活躍!/名古屋市千種区

求人No.15926

募集要項

PRポイント<こんな方にピッタリです>
「数字を追いかける新規営業よりも、人との信頼関係を深める仕事がしたい」
「誰かが作った機会を、確かな成果に結びつける役割を担いたい」という方へ

同社社長が獲得した案件やセッティングした商談を、あなたのホスピタリティと提案力で確実に成功へと導く、重要なポジションを募集します。

あなたのミッションは、社長が企業様にご紹介し、きっかけを作った案件を、具体的な契約やサービス導入へとつなげ、長期的なパートナーシップを築くことです。
仕事内容同社の営業活動にかかわる業務全般のサポートをお願いします。
営業といっても、新規で営業活動に行き案件獲得をするのではなく
同社社長がきっかけを作ってきた案件のその後のお客様との折衝、サポートをお願いいたします。

同社の業務は企業の人材課題を解決するため尽力しており、業務範囲は多岐にわたっています。
・顧問企業に対する経営コンサルタント業務。
・企業研修の立案、運営、コーディネートならびに講師業務。
・リゾートホテルの料飲部門スチュワード業務の請負運営。
・専門学校の講師業。
・上記に付随する人材派遣業務。
業務指示に基づいて、この多岐にわたる業務の事務処理(デスクワーク)、クライアント企業様やスタッフとの折衝、連絡業務など様々なサポート業務を行ってもらいます。(人材派遣業務では採用に関わる仕事もお任せします。)


新規開拓、テレアポ、飛び込みは一切ありません。
社長がヒアリングした内容やお客様の課題に基づき、同社の研修サービスや人材サポートをご提案します。
契約後の導入サポート、運用フォロー、定期的な訪問による関係構築、
お客様の状況変化に合わせた追加提案・アップセル等をお願いします。
同社社長の右腕としての活躍を期待しています。
必須要件・社会人経験が2~3年以上ある方(常勤のアルバイトや派遣での勤務も含む)
・フットワークの良く行動できる方
・チームプレーが得意な方
・人の話をよく聞く方(傾聴力のある方)
歓迎要件・営業のご経験(業界問わず)
雇用形態正社員
勤務時間9:00~17:00
※実働:7時間
※休憩時間:60分
※残業あり(平均残業時間:月15時間)

[受動喫煙防止措置]:屋内原則禁煙(喫煙室あり、電子タバコのみ可)
休日・休暇週休2日制(土曜・日曜)、祝日
◎年間休日:125日
GW、夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日付与)
リフレッシュ休暇、特別休暇(産休・育休・介護)
給与想定年収:400万円~600万円

※経験・年齢を考慮の上決定します。
※上記はあくまで想定年収です。
待遇・福利厚生昇給年1回(4月)、賞与年1回(11月)
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

※インセンティブ制度あり(自社で行っている紹介予定派遣事業はインスタグラムやindeedなどの媒体を使って求人活動をしていますが、あなたの企画で採用が出来た場合は1年間にわたってインセンティブが支給されます)

残業手当、研修制度、資格取得支援制度、引越し手当、慶弔見舞金制度、出産・育児支援制度
通勤手当(公共交通機関の実費/月※上限25,000円)※車通勤の場合、ガソリン代支給(上限10,000円)
契約保養施設、家族慰安会
勤務地名古屋市
選考プロセス書類選考 → 面接(2回) → 内定
※WEB面接対応可(Zoom)

会社概要

社名非公開
事業内容経営コンサルタント業 (経営戦略/業務改善/人事・労務)
労働者派遣事業 (派23-303907)
有料職業紹介事業 (23-ユ-302484)
企業内人材教育事業 (講師派遣型研修)
BPO(業務請負)事業

〇経営コンサルタント事業
中小企業が抱える経営課題・人事課題に対し、様々な方面から解決策をアドバイスを行っています。
〇研修事業
若手から中堅・管理職研修はもちろん、マナーやスキルアップ研修まで幅広く対応しています。
〇BPO(業務請負)業務
大手リゾートホテルの料飲部門のスチュワード業務の受託・運営を行っています。
〇上記に付随する人材派遣業務
主に講師派遣を行っています。
従業員規模31~100人

求人に応募する

  • タイトル
    【営業(経営サポート)】社長の右腕として活躍!/名古屋市千種区
  • 勤務地
    名古屋市
  • 職種
    営業系、その他
  • 求人No
    15926

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)