- TOP
- 【利用運送事業の営業職・新事業の管理者候補】精密機械を運ぶ技術が評価され安定経営の運送会社/みよし市
【利用運送事業の営業職・新事業の管理者候補】精密機械を運ぶ技術が評価され安定経営の運送会社/みよし市
求人No.15941
募集要項
| PRポイント | ●新事業【利用運送業】の責任者候補を募集 ●母体は愛知県みよし市にて精密機械の運送を行う安定経営企業 ●安心安定の働き方 ・土日祝休みの週休2日制 ・大型連休あり(基本的に1週間ほどのお休み) ●取引先の6割以上が大手企業にて、コンプライアンス重視の運営を行っています ●社員の意見を反映し、トレーニングマシンを導入 今後も継続して社員の意見を聞いて、楽しく働きやすい環境を整えていきます | 
|---|---|
| 仕事内容 | 利用運送における顧客対応(依頼元・依頼先)・契約手続き・配車業務・その他付随する業務全般をお願いします。 入社後の主なミッションは依頼元と依頼先の新規開拓となります。 依頼主・依頼先の開拓の方法はお任せします。 基本的にはご自身でリストの準備からアプローチまで行っていただきます。 もちろん社長や先輩社員が相談に乗りますのでご安心ください。 <募集背景> 現在、同社では関東の拠点に利用運送事業の専任担当が1名在籍し、安定した売上を上げています。 本社のお膝元の愛知県周辺は製造業の企業も多く市場が大きいため、 本社にも同事業を立ち上げて専任者を置き、シェアの拡大を図ります。 依頼主・依頼先ともに新規増客を行うことで、単純な拡販だけでなく、 現在の取引先との相乗効果による事業拡大も期待しています。 | 
| 必須要件 | 運送業にて営業経験のある方 もしくは ドライバーから営業へのキャリアチェンジを志している方 | 
| 歓迎要件 | 利用運送事業での経験のある方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | 8:00~17:00 ≪残業≫ 有 (平均残業時間:月30時間) | 
| 休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み) ※会社カレンダーによる 年間休日:94日 ★大型連休あり(GW、夏季休暇、年末年始) 基本的に1週間ほどお休み | 
| 給与 | 想定年収:450万円~600万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 | 
| 待遇・福利厚生 | 賞与年1回(決算賞与あり)※2年目からインセンティブ制も可 昇給年1回 物価対策金プチボーナス(5万円) 社会保険完備 交通費規定支給(月5,000円~) 有給休暇 大型連休 制服・作業着貸与 資格支援制度(会社全額負担。フォークリフト免許、玉掛、移動式クレーン) 社内イベントあり(BBQ、社員旅行など) 役職手当 受動喫煙防止措置:受動喫煙対策なし(喫煙可) | 
| 勤務地 | みよし市 | 
| 選考プロセス | 書類選考 → 面接(1~2回予定) → 内定 | 
会社概要
| 社名 | 非公開 | 
|---|---|
| 事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 貨物運送取扱事業 精密機械・産業用機械輸送を中心とした、運送業を営んでいます。デリケートで振動に弱い精密機器を運ぶため、全車にエアサスとパワーゲートを完備。お客様の荷物を安全・安心にお届けしています。 一般貨物輸送にも対応し、エリアは顧客要望に合わせて全国に展開。 4tウィング車を中心に、2tウィング車、7tクレーン車など、多彩な車両を取りそろえ、ニーズに合った物流サービスをご提供しています。 | 
| 従業員規模 | 1~30人 | 
求人に応募する
- タイトル
- 【利用運送事業の営業職・新事業の管理者候補】精密機械を運ぶ技術が評価され安定経営の運送会社/みよし市
 
- 勤務地
- みよし市
 
- 職種
- 営業系
 
- 求人No
- 15941