- TOP
- 【木造在来工法の施工管理】創業80年以上!長年培ってきた木材の目利きと仕入力を誇る建築会社/東京
【木造在来工法の施工管理】創業80年以上!長年培ってきた木材の目利きと仕入力を誇る建築会社/東京
求人No.15972
募集要項
PRポイント | もともとは材木屋として創業し、80年以上にわたり木と真摯に向き合ってきた同社。 木材の目利きと仕入力は同社ならではの強みであり、昔からの問屋や仕入先との信頼関係により、同じ木材でも「良い部分を安く仕入れられる」特徴を持ち続けています。 現在は多摩地域を中心に、制震工法「GVA工法」などの先進技術を取り入れた建築施工を展開しています。 同社の施工管理は、単なる進捗管理にとどまりません。材木屋としての強みを活かした良質な木材の活用や、信頼の厚い職人との連携によって「より良いもの」を形にしていく重要な役割を担います。今回は、施工管理経験者を対象に、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 また、同社は完全週休二日制を導入しており、プライベートを大切にしながら安心して働ける環境を整えています。培ってきた経験を存分に活かし、地域に腰を据えて次のキャリアを築きませんか? |
---|---|
仕事内容 | 新築木造住宅の施工管理を担当し、設計事務所との調整を行っていただきます。 安心して成長できる環境が整っています。 ≪具体的には...≫ 新築木造住宅の施工管理業務をお任せします。 設計事務所やコンサルタントと連携しながら、1棟あたり3~6か月の工期で住宅や大型施設の施工を担当。 年間で10~15棟の物件を手掛けています。 ≪入社後の流れ≫ 入社後は、まず現場管理に必要な手続きや書類作成を学びます。 工事部の部長に同行し、現場の補佐を行いながら実務を経験。 経験やスキルに応じて、徐々に担当を増やしていきます。 小さなリフォームから始め、新築や公共工事にも挑戦できる環境です。 ≪組織構成≫ 施工管理は社員1名と業務委託スタッフで構成されています。 今回の採用ポジションには、このチームに新たに加わっていただきます。 社員の高齢化が進んでおり、創業80年の木造技術を次世代へ伝承していくために、重要なポジションです。 |
必須要件 | ・木造在来工法による新築物件の経験 ・普通自動車運転免許 |
歓迎要件 | ・チームでの協力を大切にできる方 ・新しいことに挑戦したい方 ・木造住宅に興味があり、成長意欲のある方 ・地域密着型の企業で、安定した環境で働きたい方 ・1.5tトラックを運転するため、MT免許をお持ちの方 ・2級施工管理技士をお持ちであれば尚可 ※経験があれば資格は不要です |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 労働時間:8時間 休憩時間:60分 ≪残業≫ 有 ※監督業務のため、ご自身の段取りで定時帰宅も可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日128日 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 |
給与 | 想定年収:480万円~600万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※固定残業代(月/40時間分:93,800円~117,800円)を含みます。 ※超過した場合は別途支給。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当 残業手当 各種社会保険完備 出産・育児支援制度 研修支援制度 従業員専用駐車場あり 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
勤務地 | その他地域 |
選考プロセス | 書類選考 → 面接1回 → 内定 |
会社概要
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 建築工事 木工事 リフォーム工事(耐震診断) 建築木材の販売 宅地建物取引 |
従業員規模 | 1~30人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【木造在来工法の施工管理】創業80年以上!長年培ってきた木材の目利きと仕入力を誇る建築会社/東京
- 勤務地
- その他地域
- 職種
- 建築・土木系
- 求人No
- 15972