• TOP
  • 【物流企画・物流管理/幹部候補】バラエティ・ファンシー・ショップチェーンの根幹を担う流通企業/名古屋

【物流企画・物流管理/幹部候補】バラエティ・ファンシー・ショップチェーンの根幹を担う流通企業/名古屋

求人No.16044

募集要項

PRポイント関東・中部・関西地区に70店舗を展開するバラエティ雑貨ショップ・オリンピア。
(株)螢雪社は設立以来、約50年にわたり(株)オリンピアのグループ会社として調達部門を担ってきました。
そして、同社は現在変革期の真っただ中にあります。10年ほど前から仕入れ先を海外まで広げ、5年ほど前からトレンド感のある輸入菓子の仕入れを強化。オリンピア向けの商品供給に加え、3年前からは戦略的にグループ以外への卸売り事業も展開し、売上を伸ばしています。それに伴い、物流量も右肩上がりで増加しています。
これまでは、自前のやり方で乗り切ってきましたが、グループが目指す姿を実現するためには、物流部門も変わっていく必要性があります。そこで、物流のノウハウを持った経験者をお迎えし、新たな物流体制を共につくり上げていってほしいと考えています。
物量業界でのご経験と知見が活かせるやりがいのある場が、あなたの参加をお待ちしています。
仕事内容物流センターの責任者として、効率的な物流の再構築をお任せします。

同社の肝である安定的な商品供給の維持と並行して、今後の拡大戦略に向けたより効率的な物流の仕組み作りをお任せします。
まずは改善点を見つけるためにも在籍メンバーとの関係性を築きながら、現在のオペレーションを経験していただきます。
そして、物流センターの責任者として
■スタッフへの指示出し
■倉庫内作業の進捗管理
■シフト管理
■賞味期限などの商品管理
といった日々の管理業務を引き継いでいき、1年かけて棚卸しや返品処理といった年間業務も現在の物流センター長から委任します。

現在の業務を引き継ぎ終えたら、同社の拡大戦略において重要テーマである「物流の効率化」に取り組んでいただきます。
■業務量や人件費・資材費などの可視化
■生産性向上のためのKPI設計・運用
■在庫分析・適正化によるコストダウン
■新規システムの導入
など、ムリ・ムダ・ムラを削減し、物流業務の最適化を進めていってください。

同社では、現場から寄せられる意見や声をもとに、加工工数がかかる商品の入荷の仕方や発送タイミングの変更など、月に1~2回は営業サイドと相談、全体効率を考えた提案を積極的に発言し合い、それを受けて改善に取り組む風土があります。
共に働く仲間のため、会社がさらに成長するための基盤作りのため、同社の次世代を担う幹部候補として力を貸してください。
必須要件・物流・倉庫業界または消費財業界の物流部門での実務経験がある方
歓迎要件・仕組みの構築や業務効率化において実績のある方
雇用形態正社員
勤務時間10:00~18:30
(実働7.5時間/休憩13:00~14:00の1時間)
※残業あり(平均残業時間:月20時間)
休日・休暇週休2日制(土日)※2ヵ月に2回程度、土曜出勤あり
◎年間休日105日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
有給休暇10~20日(初年度は入社時に10日付与)
給与想定年収:500万円~700万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生昇給年1回(7月)
賞与年2回(6月、12月)
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
通勤交通費支給
退職金制度
慶弔見舞金制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助
社員旅行
社員割引制度

[受動喫煙防止措置]:屋内全面禁煙
勤務地
選考プロセス書類選考 → 面接(2回)およびSPI検査 → 内定

会社概要

社名非公開
事業内容ファンシー雑貨・食品等の卸売り、BtoB販売、輸入、生産(物流加工)

◎バラエティー・ファンシー雑貨店『オリンピア』。そのグループ会社として、オリンピアの根幹を支える卸業務・商品開発という重要な役割を担っています。
◎10年程前から仕入れ先を海外まで広げ、トレンド感のある輸入菓子の仕入れを強化。また、オリンピア向けの商品供給に加え、3年前からはグループ以外への卸売りという販路拡大も展開しています。
従業員規模1~30人

求人に応募する

  • タイトル
    【物流企画・物流管理/幹部候補】バラエティ・ファンシー・ショップチェーンの根幹を担う流通企業/名古屋
  • 勤務地
    -
  • 職種
    その他
  • 求人No
    16044

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)