- TOP
- 【スクラップ・産業廃棄物企画営業】大手自動車部品メーカーグループの物流・化学サービスを担う/岡崎市
【スクラップ・産業廃棄物企画営業】大手自動車部品メーカーグループの物流・化学サービスを担う/岡崎市
求人No.16066
募集要項
| PRポイント | 『物流・化学・工場サービス』の専門企業として、世界トップクラスの自動車部品メーカーのグループであり、その生産を支えています。 世界中の工場を物流で繋ぎ、その生産環境を化学のチカラで整え、さらには蓄えた知見とアイデアで物流と化学を融合させ、より良いモノづくりに貢献するソリューションを提供しています。 今後もより良い社会の持続可能性を考え、物流と環境の両輪で進む稀有な存在としてお客様にご満足いただける サービス・ノウハウのスピーディーな提供と新たな価値づくりに挑戦しています。 ●年間休日121日 ●残業月平均22.4時間 ●フルフレックス・在宅勤務相談可 ●賞与5.53ヶ月(2023年度実績) | 
|---|---|
| 仕事内容 | 鉄/非鉄/樹脂などの商材や、産業廃棄物の取り扱い営業経験を活かして、新たな市場開拓や既存顧客への提案活動をお任せします。 ≪業務詳細≫ <スクラップや廃棄物の処理業者開拓> 顧客の製品製造過程で排出されるスクラップや廃棄物を仕入れ、CE/CNの観点から高価値化や商流変更をし、有価値化を推進 卸先となるスクラップ業者の新規開拓(2割)および既存取引先へのフォロー/提案活動(8割) <ビジネススキームの構築> 取扱商材(鉄/非鉄/樹脂/産廃等)の流通経路を最適化し、新しい商流や価格帯を模索/検討 <顧客との折衝、データ分析> 仕入価格や販売価格の交渉、数値を用いた仮説検証を行い、効率的かつ利益率の高い取引を実現 ≪魅力ポイント≫ ・既存収益モデルから脱却を図り、会社の新たな事業モデルを構築可能 ・特定の素材や分野といった専門領域だけでなく、幅広い領域に携われる ・自身の企画を形にできる ・自身の仕事が地球環境保全に貢献可能 ≪組織構成≫ 環境事業部 環境事業グループ(11名)に配属予定です。 ≪募集背景≫ 経営理念である『”移動"に感動を、未来に笑顔を。』を実現するために、自動車業界を取り巻く大変革期という環境変化を乗り越えなければなりません。大変革期という環境変化をリスクであると同時にチャンスであると捉え、新しい発想と行動力で、新しい価値を創造し、更なる事業拡大を目的とした増員募集です。 | 
| 必須要件 | ・スクラップや産業廃棄物に関する知見を有している ・普通自動車免許第一種 | 
| 歓迎要件 | ・鉄商材、非鉄商材、樹脂商材、産業廃棄物などを取り扱う営業経験 ・ビジネススキーム構築経験 ・金属or樹脂材料の知見をお持ちの方 \こんな方は特に活躍できます/ ・数値面に強く、仮説検証を繰り返せる方 ・市場価格や仕入コスト、売値を理解し、データを用いた分析、改善に前向きである ・クライアントコミュニケーションが得意な方 ・顧客の要望を的確にくみ取るヒアリング力と提案力をお持ちの方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | ◎フレックスタイム制(フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:8:30~17:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 最低勤務時間:2時間 ≪残業≫ あり (全社平均残業時間:月22.4時間) | 
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土日のみ) 年間休日:121日 GW、夏季、年末年始(各9日程度) 慶弔・特別休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇制度等 ※男性育児休暇取得率84%/2023年度実績 有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※有給取得率:95%/2023年度実績 | 
| 給与 | 想定年収:550万円~700万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 | 
| 待遇・福利厚生 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績 5.53ヶ月/年 通勤手当:全額支給・有料道路通勤手当(上限月5万円) 家族手当:月2万円/人※支給条件あり 住宅手当:単身者:2万/既婚者:3.5万※月上限/支給条件有 残業手当 社会保険 厚生年金基金:グループ企業年金基金 退職金制度:確定拠出年金 定年60歳 資格取得支援制度 研修制度(職種別/階層別研修) 新幹線通勤手当※支給条件あり 昼食代一部補助 財形貯蓄制度 持株会制度 在宅勤務制度 育児・介護のための短時間勤務制度 あんしん休暇制度 慶弔見舞金制度 グループ保険組合 ガソリン割引制度 契約リゾートホテル(全国各地) WELBOX会員 ファミリーフェスティバル 社内クラブ活動(自由参加) サンクスデイ(年1回/自由参加/従業員家族も参加できる社内イベント) 受動喫煙防止措置:敷地内喫煙可能場所あり | 
| 勤務地 | 岡崎市 | 
| 選考プロセス | 書類選考 → 面接(複数回) → 内定 | 
会社概要
| 社名 | 非公開 | 
|---|---|
| 事業内容 | 大手自動車部品メーカーのグループ企業。グループ内の『環境と物流』を支えています。 ■事業内容: ・物流事業:物流資材企画・開発、物流オペレーション ・化学解析事業:分析・評価、技術・開発支援 ・工場サービス事業:生産環境維持・改善 ■特徴(TOPICS): 同社は1983年設立以来、自動車部品メーカーの生産活動を支える『環境と物流』の専門企業として技術取得と人材育成に努め、お客様にご満足いただけるサービスとノウハウをスピーディに提供してきました。 環境事業では、工場・オフィスなどの環境維持・改善をはじめ、ISO17025を取得し世界に通用する分析技術力向上に注力してきました。 また、オートマチックトランスミッション・カーナビの技術開発や品質保証を化学的見地よりご提案できるよう、技術レベルの向上に努めています。 物流事業では、品質保証の徹底を基本に、海外物流を中心として物流戦略の一端を担っています。お客様のニーズや輸送環境に適した梱包資材・3D梱包設計などの提案を積極的に行い、環境にやさしい物流の構築を行っています。 環境と物流の専門企業として、自然・環境との調和や先進的な技術開発を進め、社会の継続的な発展に貢献することを通じて『人と技術が育つ会社』を目指しいます。 | 
| 従業員規模 | 101~500人 | 
求人に応募する
- タイトル
- 【スクラップ・産業廃棄物企画営業】大手自動車部品メーカーグループの物流・化学サービスを担う/岡崎市
 
- 勤務地
- 岡崎市
 
- 職種
- 営業系
 
- 求人No
- 16066