• TOP
  • 【建築施工管理※1級・2級有資格者】地元・名古屋の建設業界を支える老舗企業/名古屋市

【建築施工管理※1級・2級有資格者】地元・名古屋の建設業界を支える老舗企業/名古屋市

求人No.16070

募集要項

PRポイント●創業から76年、地元・名古屋市の公共施設・商業施設を技術力で支え続ける建設会社。
●主にマンション、工場、倉庫、病院、学校、事務所ビルの設計施工を行っており、
 近年は、保育園・幼稚園やマンションの建設が増えております。
●社員が働きやすい環境づくりに力を入れており、
 新しいツールの導入や休暇を取りやすい制度改革等の改善を重ねております。
仕事内容【仕事内容】
ビル・マンションの高層建築から学校・庁舎等の公共建築、病院・老人ホーム等の医療・福祉施設等建築工事の現場施工管理を責任者として担当していただきます。
*エリアは愛知県内(主に名古屋市内)になります。

【組織について】
施工管理部門には16名(10代~60代)が在籍。
そのうち約7割が中途入社。
同業界から処遇改善を求めて転職し、定着率高く、活躍をしています。
必須要件・1級建築施工管理技士もしくは2級建築施工管理技士の資格を保有する方
・RC造もしくはS造の施工管理経験
・普通自動車運転免許
・Word・Excel・JWWCAD基本操作
歓迎要件・1級建築士もしくは2級建築士の資格を保有する方
・RC造、S造それぞれに施工管理経験のある方
・マンション担当の実績豊富な方(特に大型マンション)
・マネジメント経験
雇用形態正社員
勤務時間変形労働時間制(1年単位)
⑴ 8:30~17:30
⑵ 8:00~17:00
休憩時間:60分

≪残業≫
あり(平均残業時間:月26時間)
休日・休暇週休二日制(土日祝)
年間休日:125日

夏期・年末年始・ゴールデンウィーク
有給休暇日数:10日(6ヶ月経過後)
◎育児休業取得実績あり(女性・男性、共に育休取得実績あり)
◎介護休業取得実績あり
◎看護休暇取得実績あり
給与想定年収:804万~1,200万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※固定残業代なし
待遇・福利厚生昇給:1月あたり 1.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与:年2回(前年度実績:2.40ヶ月分)※キャリア採用の場合は、想定年収に含む。
・社会保険完備
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・退職金共済加入
・退職金制度(勤続年数2年以上)
・定年年齢一律 67歳
・再雇用制度あり(上限年齢70歳まで)
・住居等(単身用等、宿舎提供 ※要相談)

受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
勤務地名古屋市
選考プロセス書類選考 → 面接(1回予定) → 内定

会社概要

社名非公開
事業内容【事業内容】
マンション、工場、倉庫、病院、学校、事務所ビル、社会福祉施設 (幼稚園、保育園、老健施設等 )の設計・施工・リフォーム・耐震化 など

【会社の特長】
昭和24年に創業。創業当時から公共施設の仕事の割合を多く受けていましたが、最近の10年間は、保育園や幼稚園、老人ホームなどの社会福祉施設が多くなり、直近の2~3年はマンション工事が増えています。

社員の働き方改革には積極的に取り組んでおり、休日休暇を取得しやすい環境を整えてきています。
定期的に社員と役員が話し合う機会を設け、書類を削減するためのIT導入、社内申請書類の見直し、ノー残業デーを作るなど、社員が働きやすい環境に改善を行うよう努めています。
従業員規模31~100人

求人に応募する

  • タイトル
    【建築施工管理※1級・2級有資格者】地元・名古屋の建設業界を支える老舗企業/名古屋市
  • 勤務地
    名古屋市
  • 職種
    建築・土木系
  • 求人No
    16070

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)