• TOP
  • 【人事総務部/採用・人員計画】国内12拠点・海外10拠点展開の自動車部品グローバルメーカー/みよし市

【人事総務部/採用・人員計画】国内12拠点・海外10拠点展開の自動車部品グローバルメーカー/みよし市

求人No.16131

募集要項

PRポイント設計・開発から生産まで一貫した体制を持ち、長年にわたり国内外の産業を支えてきた老舗メーカーです。
主要製品は自動車関連部品を中心に、複数の加工・製造領域へ事業を展開。安定した経営基盤と確かな技術力を強みに、着実な成長を続けています。

近年は大型プレス機の導入をはじめ、生産体制の高度化やDX推進、海外拠点との技術連携など、次世代のものづくりに向けた投資も進行中。
「人・もの・環境を結ぶものづくり」を理念に掲げ、環境課題の解決にも寄与する技術開発を進めています。

平均勤続年数は18年以上と定着率も高く、育児休暇取得や有給休暇の取得推進など、社員が長く安心して働ける制度・風土が整っています。
腰を据えてキャリアを築きながら、自身の専門性をさらに磨いていける環境です。
仕事内容組織のミッションは、「人」と「組織」と「環境」を整え、従業員の力を最大限に引き出しながら、企業の持続的成長を支える基盤を構築・運営することです。
戦略的な人員・採用計画や優秀な人材確保に向けた企画・運営等、採用業務全般に携わっていただきます。

≪業務詳細≫
■経営への寄与
・戦略的な人員・採用計画の策定
■採用業務全般
・「大卒事務系」の新卒採用をメインに、優秀な人材確保に向けた企画提案、実施
・内定者の繋ぎ止め(内定辞退防止)のための企画提案、実施
・内定式、入社式の企画・運営
・中途採用業務全般(※主に人材紹介活用、DSも一部)

≪やりがい/身につくスキル≫
■魅力・面白み
・人との出会いが多く、さまざまな背景や価値観を持つ候補者と接する中で視野が広がります。
・採用を通じて会社の未来をつくる実感があり、自分の仕事の影響力を感じられます。
■やりがい
・苦労して口説いた候補者が入社を決意してくれたときに大きな達成感があります。
・適材適所の人材を採用することで、組織の成長に貢献できます。
■身につくスキル
・候補者との対話や社内調整を通じたコミュニケーション力
・短時間で相手の特性を見極めるヒアリング力・判断力

≪ポジション≫
一般職~主任クラス

≪配属情報≫
・所属部門:人事総務部 人材開発室 採用・人員計画グループ
・部門人数:56名(管理職12名、担当44名)
・年齢構成:20代10名、30代28名、40代8名、50代以上10名
・男女比:男性4:女性1
・中途比率:新卒:中途=8:2(正社員のみ)

≪同社の魅力≫
◇製品の多角化が進んでおり、排気系部品に加え、ボディ部品や鉄鋼二次加工分野への展開も加速中。今後はさらにボディ部品領域強化の投資(大型プレス設備等)を進めており、事業ポートフォリオのバランスが取れた体制が特徴です。
◇連結従業員数は8,000名を超え、国内外の生産・販売拠点を展開。創業からおよそ100年に向けて、グローバルでのものづくり基盤を強化しています。
◇平均勤続年数は18年以上を誇り、女性の育児休暇取得実績や有給休暇取得促進など、働きやすさへの取り組みも進んでいます。
必須要件・大卒の新卒採用業務経験(1年以上)
・MS Officeの基本操作スキル
・文系学部出身の方
歓迎要件・内定式・入社式対応経験
・人員・採用計画の策定経験
・中途採用(キャリア採用)業務経験
・派遣採用業務経験
・明るく、コミュニケーションに優れた方
・俯瞰した視野を持ち、落としどころを見いだせるバランス感覚に優れた方
・謙虚で、主体性のある方
雇用形態正社員
勤務時間8:30~17:15
休憩時間:45分(12:15~13:00)
所定労働時間:8時間

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:45

≪残業≫
有(平均残業時間:月20時間)※繁忙期(12月~4月)は月30時間程度
休日・休暇完全週休2日制(土日)
年間休日:121日

有給休暇:10日~20日(入社半年経過後に付与)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇(取得実績あり)
給与想定年収:520万円~670万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
残業手当
通勤手当:会社規定により算出(上限150,000円)
家族手当:扶養配偶者5,500円、その他1,400円/人
住宅手当:対象は会社規定による
子ども手当:14,600円/人(0〜18歳までの扶養家族)
各種社会保険完備
退職金制度
定年:60歳(再雇用制度あり)
企業年金基金
寮・社宅制度(自宅から勤務地20km以上、年齢制限等会社規定あり)
カフェテリアプラン:年間60,000ポイント付与
各種祝金・弔慰金・見舞金制度
貸付金制度(車両購入貸付金制度:新車の場合最高300万円まで)
自己啓発融資制度
資格取得支援制度
教育制度:OJTを中心に、業務を通じてスキルを習得できる環境です。
社用バス運行(地下鉄赤池駅前、名鉄知立駅前〜各工場間)
グラウンド、トレーニング施設あり
組合行事:ソフトボール大会、アミューズメントパークツアー、野球観戦 など

受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
勤務地みよし市
選考プロセス書類選考 → 面接2回程度(目安) → 内定

≪オンライン面接≫

会社概要

社名非公開
事業内容自動車部品の開発・製造

<主要製品>
マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニフォールド、ボディ部品、ドアビーム、その他自動車部品、冷間鍛造部品、みがき棒鋼、引抜鋼管、機械構造用炭素鋼管、切削/研削みがき棒鋼、建設用配管
従業員規模501~5000人

求人に応募する

  • タイトル
    【人事総務部/採用・人員計画】国内12拠点・海外10拠点展開の自動車部品グローバルメーカー/みよし市
  • 勤務地
    みよし市
  • 職種
    総務・人事・法務
  • 求人No
    16131

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)