- TOP
- 【人事(採用~人事企画)】エレクトロニクス専門商社・ソリューションプロバイダ/名証メイン上場/名古屋
【人事(採用~人事企画)】エレクトロニクス専門商社・ソリューションプロバイダ/名証メイン上場/名古屋
求人No.16160
募集要項
| PRポイント | ●エレクトロニクスの力で新たな価値を創造する「ソリューションプロバイダー」 1945年の創業以来、顧客となるメーカーの要望に応じたエレクトロニクス製品を提供する商社として、顧客のモノづくりに貢献してきた同社。現在は商社としての枠を超え、モノづくりにおける課題をエレクトロニクスの力で解消し、新たな価値を創造する方法をメーカーと同じ目線に立って考える「ソリューションプロバイダー」に進化しています。 |
|---|---|
| 仕事内容 | ≪業務内容≫ ご経験に応じて業務をお任せしますが、現在の組織状況としては採用関連の業務からスタートして頂き、業務の幅を広げていくイメージとなります。 ・採用(新卒、中途) ・給与(給与、社保) ・教育(育成、研修) ・人事制度(企画、運用) ・海外人事 ≪組織構成≫ 人事部8名 部長、担当部長、人材開発課(3名)、厚生課(3名) ≪魅力≫ 人事部は経営層とも近く風通しの良い組織です。 組織に足りない要素を自ら業務として行うことや企画のフェーズから業務に携わることが可能です。 人事として幅広いキャリアを身につけたい方にピッタリの組織です。 |
| 必須要件 | ・人事業務のご経験をお持ちの方(目安5年以上) ※幾つかの業務を兼務していた方を歓迎します。 例)中途採用をメインで行いつつ、労務の知見を持っているなど |
| 歓迎要件 | |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | 08:55 ~ 17:25 休憩時間:60分(12:00~13:00) ≪残業≫ あり (平均残業時間:月20~30時間) |
| 休日・休暇 | 完全週休二日制(土日祝) 年間休日:126 日(2025年) GW、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇:入社日より付与(日数は入社月により異なる) ※有給休暇は4月~9月入社の方は初年度10日、10月~3月入社の方は月によって取得日数が変動します。 |
| 給与 | 想定年収:450万円 ~ 750万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
| 待遇・福利厚生 | 昇給:年1回(毎年7月) 賞与: 年2回 (昨年実績: 5ヶ月以上) 社会保険完備 交通費(全額支給) 残業手当 定年60歳(65歳まで再雇用制度あり) 退職金制度(採用時55歳未満の方) 財形貯蓄制度 団体保険制度 確定拠出年金 確定給付年金 独身寮(東京勤務者) 受動喫煙防止措置:原則禁煙(分煙) |
| 勤務地 | 名古屋市 |
| 選考プロセス | 書類選考 → 面接3回 → 内定 ※適性試験あり |
会社概要
| 社名 | 非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 1.社会インフラ向けシステムの開発と販売 2.電子デバイス、半導体デバイス、高機能材料の開発と販売 3.ソフトウエア、組込モジュールの開発と販売 【5つのFocus Domainで新しい価値を創造しています】 1. Automotive 次世代の自動車開発を推進 2. IoT・FA 工場の自動化・見える化を実現 3. Environment&Energy 地球環境を守るソリューションを提案 4. Medical 医療現場のエレクトロニクス化に貢献 5. Software お客様のニーズに合わせて開発全般をサポート 同社はエレクトロニクスに関する様々な課題に対し、お客様の技術革新を実現する「ソリューションプロバイダー」です。自動車やIoT・FA、環境&エネルギー、医療など幅広い分野で活躍しています。材料から電子デバイス、半導体やソフトウェアまで、様々な商材やアイデアを融合させ、最適なソリューションを提案しています。営業、技術、マーケティングの各メンバーが一体となり、多様なニーズを把握し、柔軟な発想で新たな価値を創出していきます。 さらに、国内7拠点、海外13拠点のネットワークを展開しています。世界の人々とコミュニケーションを取りながらビジネスを進めていくことも、より大きな価値を生むと考えられています。 |
| 従業員規模 | 101~500人 |
求人に応募する
- タイトル
- 【人事(採用~人事企画)】エレクトロニクス専門商社・ソリューションプロバイダ/名証メイン上場/名古屋
- 勤務地
- 名古屋市
- 職種
- 総務・人事・法務
- 求人No
- 16160