• TOP
  • 【経理※課長候補】美容・ウェルネス製品でヒット商品多数◆国内外展開の開発メーカー/グロース上場/東京

【経理※課長候補】美容・ウェルネス製品でヒット商品多数◆国内外展開の開発メーカー/グロース上場/東京

求人No.16163

募集要項

PRポイント同社は「人々が健康で美しく、いきいきと過ごせる社会をつくる」というビジョンのもと、ヘルスケア・ビューティー・衛生領域で多様なブランド・商品・サービスを展開しています。自社で企画・開発した美容・ウェルネス製品を中心に、国内外のEC、サロン、量販店、専門店など幅広い市場へ事業を拡大してきました。

今回募集するポジションでは、経理課長候補としてグループ全体の決算業務を統括し、連結決算を中心とした経理機能の高度化に携わっていただきます。新規事業や商流の増加に伴い、新たな会計処理の検討や子会社の経理モニタリングなど、実務を通じて知識と経験を広げられる環境です。上場企業の連結決算に関わることで、経理としての専門性を高められる点も魅力のひとつです。

また、経営層とのコミュニケーションも多く、数字を通して事業の動きを把握し、業務に取り組むことができます。成功も課題も共有し合う風土が根づいており、改善提案や運用の見直しにも積極的に関われる環境です。専門性を活かしつつ、数字の面から事業成長を支える実感を得られるポジションです。
仕事内容経理課長候補として、グループ全体の決算数値の取りまとめを行い、連結決算業務を担当いただきます。
また、子会社の経理面を中心としたモニタリングの運用、経理業務の指導、改善をお任せいたします。

≪具体的には...≫
・月次・四半期・年次におけるグループ連結決算数値の作成
・子会社経理の指導、改善、モニタリングの運用
・各種シミュレーション業務
・新規商流やM&Aに関わるプロジェクト業務 など

≪入社後のキャリアパス≫
入社後、連結決算、子会社管理を担当いただき、マネジメント範囲を拡げながら、本社単体の経理への理解も深め、グループ全体の経理を取りまとめていただきます。
さらに開示などの分野の経験を積み、上場企業の経理としてのスペシャリストを目指していただくことも可能です。経理知識を活用し、会社の意思決定に直結するような経営をサポートする役割であったり、子会社のCFOを目指すなどより経営にかかわる働き方も可能です。
また、財務会計ではなく管理会計の分野や財務、経営企画に活躍の場を広げるなど多くの選択肢があります。

≪組織構成≫
■部門構成:財務経理部
・部長:1名(40代)
・課長:1名(40代)
・メンバー:18名(社員ほか)
■グループ構成(全4グループ)
・部門担当グループ
・子会社担当グループ
・その他、複数グループに分かれて構成

≪やりがい/魅力≫
・上場企業の連結決算業務という重要な業務を担うことで仕事のやりがいを感じることができます。
・多くの新規事業や商流が発生し、成長を続けていく中、新たな会計処理の検討を経験することでスキルアップが実感できます。
・連結決算業務を通じて、経営層とのコミュニケーションも多くありますので、会社の方向性をダイレクトに実感できます。

≪同社の魅力≫
同社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。
必須要件・経理実務経験5年以上
・連結決算業務の実務経験
・マネジメント経験
歓迎要件・日商簿記2級
・日商簿記1級
・公認会計士
・税理士
雇用形態正社員
勤務時間8:45~17:45
所定労働時間:8時間
休憩時間:60分

時短勤務制度(育児、介護等)

≪残業≫
有 (平均残業時間:月30時間)
休日・休暇完全週休2日制(土日)
年間休日:120日

有給休暇:入社半年後に10日付与(出勤日数により変動)、以降は毎年10月1日に付与

夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇
入社時特別休暇:入社時に5日付与(半年後に消滅)
産前産後休暇、育児休暇
給与想定年収:600万円~850万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※残業20時間想定を含む
待遇・福利厚生昇給:年2回(1月・7月/初回は入社1年後)
賞与:年2回(6月・12月)
通勤手当(上限5万円/月・公共交通機関利用時)
エリア手当
超過勤務手当/深夜勤務手当/休日出勤手当
管理監督者手当(社内規定による)
役割給(社内規定による)
家族手当(社内規定による)
単身赴任手当(社内規定による)
資格手当(社内規定による)
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
人間ドック受診(40歳以上)
インフルエンザ予防接種費用負担
婦人科健診費用負担
教育制度(現場でのOJT/階層別研修 等)
選択制確定拠出年金制度
財形貯蓄制度
社員持株会制度
表彰制度
産前産後・育児休暇制度
結婚・出産祝い金制度
弔事・お見舞金制度
長期勤続祝い制度
おかえり制度(再雇用制度)
社員割引制度
グループ活性会
単身赴任帰省旅費補助(該当者のみ)
引越費用補助(会社都合の転居が必要な場合のみ)

受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
勤務地その他地域
選考プロセス書類選考 → 面接複数回 → 内定

≪オンライン面接≫

会社概要

社名非公開
事業内容「BEAUTY(美容)」「WELLNESS(健康・ウェルネス)」を軸として、EC・サロン・リテール・グローバル市場へ製品・サービスを提供しています。

◆ダイレクトマーケティング事業
自社/他社のECサイト、新聞・カタログ、テレビ通販などを通じて一般消費者へ直接販売。

◆プロフェッショナル事業
サロン向けECプラットフォームを通じた販売、美容室・エステ運営事業者への卸売、宿泊施設などへの設備販売、ショッピングセンター等での一般顧客対応など。

◆リテールストア事業
百貨店・ショッピングセンター・免税店・量販店・専門店などを通じた卸売販売、また自社運営の小売店舗での対面販売。

◆グローバル事業
海外グループ会社のECサイト、また海外のインターネット通販事業者を通じた一般消費者への販売。加えて、海外の販売代理店、美容専門店、百貨店等への卸売販売も含む。

◆スマートリング事業
ショッピング・飲食時の決済が可能な「リング型」の非接触式デバイスを製造・販売し、資金決済業務も行う。

◆その他の事業
椿(ツバキ)を原料とした製品の製造・販売、EV車両を中心としたモビリティ販売、海外を中心とした旅行事業、など多岐にわたる。
従業員規模501~5000人

求人に応募する

  • タイトル
    【経理※課長候補】美容・ウェルネス製品でヒット商品多数◆国内外展開の開発メーカー/グロース上場/東京
  • 勤務地
    その他地域
  • 職種
    経理・財務・管理会計
  • 求人No
    16163

氏名(漢字)

氏名(カタカナ)

郵便番号(任意)

郵便番号を入力すると市区町村名まで自動入力されます。

住所(市区町村まで)

生年月日

現在、または直近の経験業種

現在、または直近の経験職種

メールアドレス

電話番号

履歴書・職務経歴書の添付(任意)