求人検索結果

求人数:327件(171180件目を表示)

  • 【リニア経済圏を創る 建築施工管理】建設エンジニアリングで高付加価値提供の東証上場総合建設業/名古屋

    求人No.14841

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    同社では、リニア経済圏の創造に向けて「建設エンジニアリング」という強みを活かし、1349億6500万円(2023年度実績)の売上を2030年度には2000億円という目標を掲げています(中期経営計画(2021年度〜2025年度)より) そのため、顧客や地域が抱える課題を解決するだけにとどまらず、より良い社会を実現するために建設エンジニアリングによる新たな価値を創造・提供することで、顧客・地域、そして社会の持続的発展に貢献する企業を目指しています。東海圏にとどまらずリニア経済圏への事業拡⼤を図り、そのなかの特定の顧客・分野で強⼒な競争⼒を有する企業となるため。不動産投資・研究開発投資・⼈財投資・情報化投資を図っていく方針であります。 その一環としてこのたび建築施工管理分野で専門性を培われてこられた方を募集いたします。 ■業務詳細 ビル、マンション、商業施設などの建築工事において、主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせも必須業務の為、コミュニケーション力も必要となります。 ■就業環境 ・約8割の工事案件が中部地方に集中しているため、基本的には自宅から通っていただく方がほとんどです ・出張時における帰省手当に関し、最大で月に最大4回まで支給されます。出張が発生しても毎週家族と会える体制を構築しています(独身の方にも支給されます) ・業務の分業化を進めており、施工管理の事務業務を巻き取る施工図部門や現場事務部門の組成に伴い、残業時間が削減傾向にあります ■スキルアップ ・社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。

    詳細へ

  • 【土木施工管理】東証プライム上場(※地元鉄道系グループ)施工管理の働き方改革を推進しています/名古屋

    求人No.14830

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    <業務概要> 同社が受注した法⾯補強⼯事(パンウォール⼯法)において、1次請けとして⼯程・品質・安全等の⼟⽊施⼯管理業務をお任せいたします。特殊⼯法の施⼯のみを1次請けとして担う為、⼯期は1-6ヵ⽉と短期の案件となります。 同社は東海地域随⼀の規模と約70年の歴史を誇り、公共⼟⽊⼯事(道路・⾼速)をメインに、名鉄関連の鉄道⼟⽊⼯事や、都市部の⼤規模商業施設向け造成などの⺠間⼟⽊⼯事を⼿がけています。地元鉄道系グループであるため、案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発⽣した際は会社費⽤負担での対応となります。また、⽉2回帰省旅費を⽀給いたします。 <組織体制> ⼟⽊施⼯管理本部は約180名在籍しており、その中の関⻄エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。 <就業環境> ・⼟⽇完全休み・年間休⽇126⽇と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・⼯法がパンウォール⼯法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を⼀定覚えた後にはスムーズに段取りを⾏うことが出来、残業時間が20〜30時間で抑えられています。

    詳細へ

  • 建築施工管理 (※建築施工管理技士1級の方)

    求人No.12365

    • 技術系その他/建築・土木系
    • 名古屋・知多

    【業務内容】 東海エリアを中心に民間工事(マンション建設が中心)の建築現場の施工管理業務をお任せします。 案件の掛け持ちはなく、1人1案件を担当いただきます。 設計や営業は分業のため、今までの経験を存分に発揮して施工管理業務に集中できる環境です。

    詳細へ

  • 【土木設計/道路・橋梁等】経験者歓迎/官公庁案件100%/働きやすさ抜群の建設コンサルタント/名古屋

    求人No.15355

    • 建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    道路や橋梁などの公共インフラの調査・測量・設計を行う同社にて、作図などをお任せします。 ご希望に合わせて、マネジメント業務もご担当いただきます。 ■実績: 県道や市道、交差点、歩道の新設や改良、橋梁の補修や耐震補強など、名古屋市を中心とした愛知県内の案件が多いです。 名古屋市の公園や鉄道の橋、伊勢市のトンネル、北海道のダムなどを手がけたこともあり、地域で暮らす人々に不可欠な公共インフラの建設に関わってまいりました。 ※受ける工事は愛知県、名古屋市からの案件がほとんどです。 ■組織構成: 同社の技術部には19名が在籍しており、20代6名・30代4名・40代2名・50代3名という構成です。 2つのグループに分かれており、1フロアで業務を行っております。 ■仕事の流れ: (1)官公庁から業務受託後、編成チームの責任者が官公庁と打ち合わせたのち、調査や設計を行います。 構造物の概要、場所、納期、予算などを確認。責任者の指示のもと、「業務全体の進捗を管理する」「調査・設計を中心となって進める」の役割分担を行います。 (2)現地の地質調査や測量を行うため、協力会社に作業を依頼。並行して、現地の実際の様子を把握できるように確認。 (3)地質調査や測量の結果をもとに設計。 構造物の具体的な寸法まで決めた基本設計、施工の実施に必要な詳細まで定めた実施設計と段階的に進めていきます。 (4)作成した各種図面は責任者を通して官公庁に提出し完了。 ※1件に要する期間は基本的に3~6ヵ月程度で、並行して5~8件ほど担当します。 ■残業について: 閑散期(4月~6月)はほぼなく、12月~3月に業務が集中します。その場合は残業となりますが、PCは20時に強制的に切れます(申請により延長可能)。

    詳細へ

  • 【経理】世界トップクラスの自動車内装システムサプライヤー/名古屋市中区

    求人No.15018

    • 経理・財務・管理会計
    • メーカー
    • 名古屋・知多

    経理担当者として、ご経験に応じ下記の業務をお任せします。 ■職務詳細: 〇決算業務 ・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成 ・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上) ・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費) ・月次部門別損益集計 ・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援) 〇日次業務 ・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金) ・現金出納管理、預金口座管理 ・手形、小切手管理 ・年末調整、償却資産 ■教育体制: キャリア入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えており、 わからないことも相談しやすい体制を整えています。 ■キャリア入社多数: 同社の総合職の4分の1はキャリア入社の社員で構成されています。 新卒とキャリアで評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。 風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、 やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。 ■組織構成: 経理部:18名(男性10名、女性8名)

    詳細へ

  • 【建築施工管理 経験者】大手企業からの元請け中心、年休125日・残業月15h以下の総合建設業/名古屋

    求人No.14584

    • 技術系その他/建築・土木系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    <概要> 総合建設業として取引先からも高い評価を得ている同社で建築施工管理業務に従事頂きます(工事現場の掛け持ちは基本ありませんので、担当工事管理に集中できます) <担当業務> 取引先との工事概要の打ち合わせ(各地の営業所や発電所、社員寮の新築・修繕、解体工事の管理業務) 工事開始にあたり、資材手配、人材手配、協力会社との打ち合わせ・調整業務 現場での工程管理、安全管理、品質管理、原価管理(主な仕事は大手電力会社の元請工事) 工事関係書類や施工図(ExcelやAutoCAD使用) 施設建設にあたって管理業務となります(主に修繕業務の管理が多いです) <業務内容詳細> 建設、土木、プラント工事などのご依頼に対応している同社にて建築施工管理としてご活躍頂きます。 主に大手電力会社からご依頼頂く、営業所や発電所、社員寮などの新築、解体工事の現場にて工事全般管理を担当頂きます。 工事前の詳細打ち合わせや資材、人材手配、協力会社との調整業務など、ご依頼頂いた工事が安全に計画通りに進捗できるよう管理・運営頂きます。工事進捗状況により、協力会社との連携・調整、取引先企業への進捗報告などの業務にも対応頂きます。安定した事業を運営しておりますので、じっくりと長くお勤め頂きながらスキルアップできる環境です。 <組織構成> 10名の建築・土木施工管理担当が活躍中です。

    詳細へ

  • 施工管理★設立からずっと定着率100%★年間休日121日

    求人No.10224

    • 技術系その他
    • 名古屋・知多

    ライフラインとして不可欠な「水」に携わっている会社です。 人々の生活を支えるための定期的なメンテナンスはもちろん、 地震や大雨などの災害時にもその役割と責任を果たしています。 まさしく<人のライフラインを支え、社会貢献が出来る会社です!> また景気に左右されにくいのも当社の特徴です。 実際に設立以来、赤字決算は一度もなく、無借金経営を継続中です。 【仕事内容】 ▼お客様の依頼を受け現地調査及び見積書作成 ▼発注後、現場スタッフと共に再度調査を行い、工程等をお客さまと打合せ ▼ポンプや必要資材の手配 ▼着工→施工管理→完了 ▼報告書作成、提出 ※協力会社はいつも顔なじみのところに頼んでいます。そのため指示も出しやすいです。 ※業務の約7割が現地調査、施工管理業務、約3割は書類(見積書、報告書等)作成です。 ※年に1回程度、工事の資格や安全対策についての研修を受講することができます。 ※営業と一緒に客先へ伺い、プレゼン業務をする事もあります。 お任せするのは、ポンプ周辺を含めたリニューアル・更新工事。 基本的に1~5日、長くても1ヶ月と短期間で終わる工事がほとんどです。 安全・品質・工程管理をお願いします。 案件は一人あたり月5~15件ほど担当しますが、業務量はそこまで多くありません。 【親会社は・・・】 「業界トップクラス企業」です! 創業100年を超えるポンプメーカー、グループ会社として ポンプのメンテナンス(保守・点検・整備・修理)をおこなっています。 親会社のポンプが導入されている多くのビルや施設と直接取引をしてきました。 案件の割合は、マンションが約7割・ビルが約2割・その他施設が約1割です。 誰もが知っているような著名な建物の工事に携わることもありますよ。

    詳細へ

  • 店舗管理

    求人No.10435

    • 販売・サービス
    • 名古屋・知多/愛知県(三河)/愛知県(尾張)/岐阜県

    飲食事業での接客、調理、店舗管理 ■ホール業務(接客)       ■キッチン業務(調理)     ■食材等の仕入れ ■計数管理(売上管理、費用管理等)  ■スタッフ管理 (アルバイトの採用・シフト管理・勤怠管理・教育など)

    詳細へ

  • 施工管理職

    求人No.10624

    • 技術系その他/建築・土木系
    • 名古屋・知多

    マンション・戸建・リフォーム・テナントの施工現場で、 「工程・予算・品質・安全」の管理をおこないます。 ジョブローテーションにより、様々な工事の管理をおこないますので、 施工に関する幅広い知識や経験を身につけることができます。 これは「住」に対する総合的サービスを展開する同社ならではのメリットです。

    詳細へ

  • 提案営業職(全事業部)

    求人No.10729

    • 営業系
    • 名古屋・知多

    同社はエンジニア技術者の派遣、委託受注から製造請負を専門とした製造アウトソーシング、 企業と人を繋ぐ求人サイトの運営など日本のものづくりを多角的に支えるお仕事を行っております。 自動車、家電をはじめとする大手メーカーと密接な関係性を築いてきた同社ですが、 今後拡大していく業界でさらに伸びていくためには、営業スタッフの体制強化が必要不可欠です。 そこで同社と企業様を繋げるフレッシュな強い力を持った提案営業スタッフの募集を行います。 ■主な仕事内容 新規顧客の開拓から提案、アフターフォローまで。 幅広い営業を行っていただきます <エンジニアリング事業部> ・技術案件獲得の営業 ・技術者と顧客の持つ案件のマッチング ・派遣所属後の技術者のフォロー など 大手、中堅メーカーやサプライヤーへの営業活動も行っていただきます。 マッチング後も定期的な面談を実施し、技術者のサポートやキャリア形成に携わることができます。 <アウトソーシング事業部> ・新規顧客の開拓 ・取引先への定期訪問・提案 ・企業の人材課題にソリューションを提案 など 営業ではなくコンサルタントのマインドで企業の課題解決のためのプランを提案していただきます。 会社の売上半分を担う部署での責任ある新規営業活動を行っていただきます。 <メディア事業部> ・自社求人サイトの営業提案 ・原稿案の作成、修正 ・掲載方法や採用方法の改善提案 など 新規、既存企業へ求人掲載を提案するお仕事です。 売って終わりではなく、掲載を継続していただくためにも、企業の採用課題に根本から向き合い改善策を提案していただきます。 ■万全に整ったフォロー体制とキャリア体制 ・フォロー体制 チームリーダやメンバーが集まり勉強会や懇親会などを行うチーム活動や、随時フォローアップを行い技術面だけでなく、メンタル面も含めてサポート・ケアを行っています。 さらに目標設定などを自身で設定していただき、その目標をリーダーと共有、週報ないし月報や面談により目標たっせのためのフォローアップを行います。 ・キャリア体制 個々に中長期でのキャリア計画書を作成していただき、意思を尊重したプロジェクト決定や研修を行いキャリア形成を図っています。 基礎研修や営業研修を行い、業務内容などを加味した社内独自の成長マップでキャリアアップを行っていただきます。 同社では4K(勤勉・向上心・謙虚・感謝)を重要視しており、勤勉でやる気のある方なら新卒でもチームリーダーや現場のエースになることができます。

    詳細へ