求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 愛知県(三河)
- フリーワード
- -
求人数:108件(41~50件目を表示)
【電気配線・機器組付技術者】国内有数の大手企業が取引先の制御盤・配電盤メーカー/西尾市
求人No.13838
- 技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
【仕事内容】 ・制御盤や配電盤、分電盤への電気配線業務 ・制御盤や配電盤、分電盤内部へ制御機器や電気機器の取り付け業務 低圧帯(100V~440V)の制御機器・電気機器を各種盤へ組付け、それらの機器へ電気配線を行います。 組付け配線後に、通電試験やI/O試験も実施する電気技術業務です。
電気設備工事の施工管理職 勤務地/豊田市
求人No.10147
- 技術系その他/建築・土木系
- メーカー
- 愛知県(三河)
まもなく設立70周年を迎える同社。 豊田市内の電気工事では高いシェアを持っています。 営業エリアは豊田市とその周辺地区。 官公庁の施設や学校・病院などの公的施設に加え、企業の事務所や倉庫などの電気設備工事の施工管理をお願いします。 トヨタ自動車の本社がある豊田市で、後世まで残る施設の施工を一緒に行いませんか。 施工例:美術館照明工事、市内小中学校エアコン工事、公民館・交流館改修工事など。 仕事内容は多岐にわたります。 市役所やゼネコンを対象に、仕様の打ち合わせ、仕様書・見積書の作成、現場施工管理などをお任せします。 部長を含め4名の部署です。土日に出勤するケースもありますが、代休がしっかりと取れる環境です。 最近2名の若手も採用し、その方の教育もお願いします。
【電気・筐体設計】国内有数の大手企業が取引先の制御盤・配電盤メーカー/西尾市
求人No.10306
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
- 愛知県(三河)
社会のインフラ製品である携帯基地局の電源設備やデジタルサイネージ筐体を製造する仕事になります。 スチールBOXなどの筐体設計や電気的に制御を行う電気設計業務になります。 制御盤や配電盤製造の機械加工分野、電気配線分野、ソフトプログラミング分野の技術キャリア職の募集です。 同社は日本国内でも少ない、金属加工と電気設計を1社で対応できる電気機械器具製造業になります。 この特徴を活かして、国内有数の大手企業とお付き合いをしており、各分野の技術者を幅広く採用しています。
【工法開発(自動車内装部品)】自動車内装分野世界トップクラス独立系Tier1サプライヤー/豊田市
求人No.14901
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
- 愛知県(三河)
■職務内容: 自動車用内装製品向けの繊維・綿・樹脂・プラスチックの組成・成形をするための加工技術・工法・工程の新規・改良開発、設備検討業務に従事頂きます。 ・自動車内装品・外装プラスチック/繊維製品の加工技術開発 ・現行部品の原価低減、最適加工法の開発 ・試作トライ、評価、技術データまとめ/報告、後工程との連携、機械メーカーとの共同開発。 【業務の魅力】 多機能化・高機能化の進む自動車内外装素材。見栄え・触感・静粛性の向上、軽量化などに加え、近年では衝突エネルギーを吸収する安全性やカーボンニュートラルへの対応も大切な要素となっています。同社は数々の最先端設動など備を駆使して、次代の室内空間を実現するための素材研究と生産技術開発に取り組んでいます。技術者にとっては、樹脂はもちろん、布や皮、合成皮革、木など幅広い素材を扱えることが醍醐味です。 ★号口品の改善も勿論ありますが、新規工法開発も積極的に取り組めるポジションです。 【直近のミッション】 ・CN/CEに対応した新規工法開発 ・再生樹脂の活用に向けた新規工法開発 再生材料活用による競争力強化に力を入れてますので、工法開発室は主にテーマに沿った新規工法開発を推進してます。 ■組織構成: 15名程度の20~40代が活躍している組織
【建築施工管理 主任~係長】外構工事を軸に成長し、総合建設業として発展を目指す第二創業期企業/愛知県
求人No.14006
- 技術系その他/建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(三河)
1997年の設立以来から外構・エクステリア工事で成長してきた同社は2003年に建設業へ業務拡大、2020年に特定建設業の許可を取得。それまでに培ったお客様からの信頼とネットワークを活かし、総合建設業として事業を拡大することになりました。 主に建設現場における工程・原価・品質・安全の管理をお任せします。 オフィスビルや店舗、介護・福祉施設、物流センターなど携わる建造物はさまざま。新築・改修のどちらにも対応しています。 <具体的な仕事内容> ●現場管理 ●協力会社との打ち合わせ ●施工図のチェック ●人員手配 ●コスト管理 ●工程管理 ●安全管理 など <資格取得支援・資格手当を完備> 建築施工管理技士などの資格を会社負担で取得可能。取得後は手当も支給します。 <適性な評価で着実に給与UP> 着工から竣工までの仕事内容や担当した施工物件数を評価いたします。 <チーム組織構成> 社員数5名!少数精鋭で取り組んでいます。 <施工実績> ●オフィスビル新築工事 ●駅前テナントビル新築工事 ●学校の合宿所工事 ●カフェ、薬局など新築・改修工事 ●介護・福祉施設新築工事 ●物流センター新築工事
【未経験可 建築施工管理】外構工事を軸に成長し、総合建設業として発展を目指す第二創業期企業/愛知県
求人No.14005
- 技術系その他/建築・土木系
- 愛知県(三河)
1997年の設立以来から外構・エクステリア工事で成長してきた同社は2003年に建設業へ業務拡大、2020年に特定建設業の許可を取得。それまでに培ったお客様からの信頼とネットワークを活かし、総合建設業として事業を拡大することになりました。 主に建設現場における工程・原価・品質・安全の管理をお任せします。 オフィスビルや店舗、介護・福祉施設、物流センターなど携わる建造物はさまざま。新築・改修のどちらにも対応しています。 <具体的な仕事内容> ●現場管理 ●協力会社との打ち合わせ ●施工図のチェック ●人員手配 ●コスト管理 ●工程管理 ●安全管理 など <手厚い入社後サポート> まずはベテラン社員と一緒に 現場を経験していただき、 同社での仕事の進め方をおぼえていきましょう。 未経験スタートの方はもちろん、経験が少ない方もベテランがマンツーマンでしっかりサポートします。 ご自身が安心できるタイミングで独り立ちしていただけますのでご安心ください。 <資格取得支援・資格手当を完備> 建築施工管理技士などの資格を会社負担で取得可能。取得後は手当も支給します。 <適性な評価で着実に給与UP> 着工から竣工までの仕事内容や担当した施工物件数を評価いたします。 <チーム組織構成> 社員数5名!少数精鋭で取り組んでいます。 <施工実績> ●オフィスビル新築工事 ●駅前テナントビル新築工事 ●学校の合宿所工事 ●カフェ、薬局など新築・改修工事 ●介護・福祉施設新築工事 ●物流センター新築工事
【建築施工管理】大手自動車メーカー系列の工場や事務所の施工管理/大府市
求人No.12816
- 技術系その他/建築・土木系
- メーカー
- 名古屋・知多/愛知県(三河)
同社グループ会社をはじめ、大手自動車部品メーカー様の新築、増改築、リフォーム等を担当します。 未経験からでも、やる気があれば大丈夫です。仕事を通じて専門性を高めることができます。 知識を付ければ付けるほど、お客様のさまざまなお困りごとをクリアし、 実際に形に残る仕事ができるので、やりがいがあり成長し続けることのできる仕事です。 具体的には、定期的なお客様訪問や工事の手配や段取りなど。 そのため、お客様や実際に施工をする人など、さまざまな人と接する機会があります。 最初は先輩社員に同行しながら、徐々に知識を身に付けていただきます。 また、資格取得の支援制度の充実しておりますので、 働きながら一生モノの資格を無理なく取得していただくことができます。 PCを使った事務作業もありますが、イチから教えますのでご安心ください。
光学機器用レンズのグローバルニッチトップクラス企業の生産管理技術者/豊川市
求人No.13797
- 技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
レンズを中心とした光学部品及びレンズ周辺の機構部品を含むユニット製品の設計、あるいは光学製品の生産技術を軸とした 製品の工程設計、または生産設備(治具等含む)設計や測定評価用の装置設計などを行っていただきます。 製品の試作から量産の立上げまでの業務をマネージメントしながら生産工場に技術の落し込みと製品移管を行います。 保有している専門スキルにより差はありますが、一定期間は開発技術部門で製品の技術を習得していただきます。 ●配属先について ポジションとしてはメカ設計や組立設計が行える生産技術になります。 光学製造部門の技術部門または光学製造部の技術スタッフとして業務を行っていただきます。 部門規模は約20~25名の部門で、平均年齢は40歳前後となります。 技術スキル・管理スキルがあると判断した場合にはグループ管理を行っていただきます。
製造管理(製造工程全体の統括業務)
求人No.12694
- メーカー
- 愛知県(三河)
3D CADやCAEの活用により、小型・複雑化した鋳造部品製造の技術力は業界トップクラス。 また鋳造プロセスのオートメーション化は最新鋭で、工業製品の小型化・精密化ニーズに応える自動化・省人化ラインを構築しています。 さらに、複雑な製品の内部を検査する専用装置を自社で開発し、製造工程における品質管理データを集中管理する事で、確実な品質保証体制を確立しています。 そんな同社の製造管理課は、製造工程全体の統括業務を行っています。 製造計画遂行に必要な計画の立案や、日々の製造結果から約3カ月程度の現場改善作業や短期的な必要人員の振り分け、他部署や専門工事業者との修繕打合せなど多種多様な業務を行います。 何事も一人で行える事は無く、周りとコミュニケーションを取り、協力を得ながら仕事を進めていただきます。 安全且つ正確、迅速に作業者が作業ができるように作業環境を整える部署です。 ※最初の1年間は製造現場での研修があります。
【業務事務スタッフ】高い技術力と確かな品質保証体制で成長を続ける中堅鋳物メーカー/愛知県西尾市
求人No.15015
- 総務・人事・法務/経理・財務・管理会計
- メーカー
- 愛知県(三河)
同社業務管理部に所属し、バックオフィス業務全般に携わっていただきます。 [具体的には] ・経理事務 ・人事事務 ・総務事務 ・ISO、IATF(自動車の品質に関する国際認証)事務局 ・補助金等申請業務 ・材料調達業務 ※まずは各業務の補助からはじめていただきますが、業務管理部の仕事をひととおり経験していただき、ゆくゆくは担当業務を決めてお任せします。 [業務管理部の人員構成] 60代の部長、50代の次長、40代の女性事務スタッフ3名とパート1名の計6名が在籍し、バックオフィス業務全般を担っています。