求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- 生産技術
- 業種
- -
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:25件(11~20件目を表示)
光学機器用レンズのグローバルニッチトップクラス企業の生産管理技術者/豊川市
求人No.13797
- 技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
レンズを中心とした光学部品及びレンズ周辺の機構部品を含むユニット製品の設計、あるいは光学製品の生産技術を軸とした 製品の工程設計、または生産設備(治具等含む)設計や測定評価用の装置設計などを行っていただきます。 製品の試作から量産の立上げまでの業務をマネージメントしながら生産工場に技術の落し込みと製品移管を行います。 保有している専門スキルにより差はありますが、一定期間は開発技術部門で製品の技術を習得していただきます。 ●配属先について ポジションとしてはメカ設計や組立設計が行える生産技術になります。 光学製造部門の技術部門または光学製造部の技術スタッフとして業務を行っていただきます。 部門規模は約20~25名の部門で、平均年齢は40歳前後となります。 技術スキル・管理スキルがあると判断した場合にはグループ管理を行っていただきます。
技術職(製品設計・生産技術)
求人No.10315
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
製品設計の仕事は、工場の自動化に役立つセンサやコントローラを設計することです。 生産技術の仕事は、同社の工場の生産に役立つ治具や装置を設計したり、生産設備を導入したり、生産工程を設計することです。 どちらも、回路設計・ソフトウェア設計・機械設計などを通して、アイデアを形にする仕事になります。
金型設計・各工作機械オペレーター
求人No.13321
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
自動車のEV化でニーズが高まっている「樹脂金型設計又は製造」を担当していただきます! 金型を構成する金属部品を製作し、その金属部品を一塊に組み付けて金型に仕上げる仕事です。 製造が初めての方は、工具の使い方や機械の操作法から学んでいきます。 最先端の工作機械から手加工のアナログ機械まで使うので、まずは触って使い方を覚えてください。 将来的には、樹脂金型の設計や製品企画・提案までできる技術者を目指すこともできますし、現場一筋で働くことも可能です。
生産技術職
求人No.12174
- 技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
自動車用シートベルトのインナー製品組立ラインの生産技術全般を担当していただきます。 工場内での作業なので四季を通じた空調管理がされており、快適な職場で安心して働けます。 <主な業務> ①製造ライン設計(組立工程/設備検討/工場レイアウト) ②治具設計(CAD/組立)
機械加工・製造(精密機械部品)
求人No.10446
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 岐阜県
大手メーカー向けに電動工具製品、自動車関連部品、電機部品の製造、販売、輸出入を行う当社において、自動車や自動販売機、電動工具、産業機械などに必要不可欠な製品の加工・製造をお任せいたします。 ■業務内容: 自動車部品や自動販売機の部品などをつくる機械加工および製造 ■製造の流れ: 金型のセット等の段取り/材料を機械にセット/ボタンを押して機械を稼働/冷間圧造で部品を製造/部品の検査/不具合があれば機械調整 ■業務の特徴: ・最初は「ボタンを押す」程度の簡単な仕事から始め、成長に合わせて製造前の段取りや機械調整も担当します。これらの工程は品質担保の上でとても重要です。工場内は空調完備で、1年を通じて過ごしやすい環境です。 ・イチから教えるので未経験でも安心です。当社が作っている部品の種類、材料のセットの手順、そして製造する際の機械操作まで順を追って丁寧に教えます。わからないことがある時や困った時は、上司・先輩に気軽に声をかけて教えてもらえる環境です。 ■企業概要: 同社は冷間鍛造加工・切削加工・研削加工をミックスして、精密機能部品を製造しているメーカーです。また、その使用素材においても丸棒からの加工のみならず、その製品の特性に合わせ、冷間鍛造素材・ロストワックス・素形材を活用してよりコストパフォーマンスの良い製法を常に追求している点が同社の強みです。このように製造された同社製品は電動工具・自動車・自動販売機・サーボモーター・産業機械業界等、多岐にわたって使用されており、それぞれのフィールドで確実にその機能を発揮しております。
冷間鍛造の金型設計
求人No.10447
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 岐阜県
■担当業務: 部品をパーツフォーマーによる冷間鍛造する工程に必要な金型設計開発を担当していただきます。 ※冷間圧造部品の製造工程に使用される金型の管理、加工のための機械設定・調整、量産加工に至る幅広い工程・作業を担当して頂くことになります。担当する範囲が広いため、さまざまな知識・スキルが習得できます。 ■技術的強み: 同社は冷間鍛造加工・切削加工・研削加工をミックスして、精密機能部品を製造しているメーカーです。また、その使用素材においても丸棒からの加工のみならず、その製品の特性に合わせ、冷間鍛造素材・ロストワックス・素形材を活用してよりコストパフォーマンスの良い製法を常に追求している点が同社の強みです。このように製造された同社製品は電動工具・自動車・自動販売機・サーボモーター・産業機械業界等、多岐にわたって使用されており、それぞれのフィールドで確実にその機能を発揮しております。 ■キャリアパス: 入社後経験に応じて半年~2年程度は、工場にて製品の製造過程を学んで頂きます。その後は金型設計士として、上記業務に携わっていただきます。また同社では、1994年に米国現地法人を設立しており、ISOの取得や工場設立など、この14年で「米国での生産体制確立」を実現させました。将来的には、アメリカの生産機能強化のため出張頂く可能性もございます。 ■職場環境 2019年に全ての工場のリニューアルが完了しました。エアコン完備、油煙防止の集塵機完備で非常にきれいな工場です。 またワークライフバランスも非常に取りやすい環境です。自動化を推進しているので残業は月平均20時間と非常に少なく、夜勤なし、有給取得推奨と、長く腰を据えて働き続けられる職場です。
【生産技術(工程設計)】自動車内装等の繊維製品メーカー・大手企業のグループ会社/三重県いなべ
求人No.14835
- 生産技術
- メーカー
- 三重県
自動車×繊維という強みを生かして エアバッグのような重要保安部品からカーカーテンやシートインサートなどの内装部品を生産する際に、同社生産技術グループに所属頂き、下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 <生産技術業務> 社内の生産設備における自動化向けた設備や新工法の開発、製品図面から生産に必要な工程を洗い出し設備の手配や自社設備の調整・設置などを担当していただきます。 ※建物の改変等の工事作業は発生いたしません。 <海外の大型案件も対応> 同社の海外工場の自動化等に向けた大型案件も対応していただくため、海外出張等もあります。 【配属先情報】 7名(部長-メンバークラス30代3名-女性パート1名-派遣社員2名) 組織体制の強化を目指した増員採用となります。 【入社後期待すること】 ご入社後は同社の生産設備の改善だけでなく、更なる同社の技術力の向上に向けて、 これまでのご経験や知識/スキルを活かしご活躍いただきたいと考えております。 将来的にはリーダーとしての活躍も期待しております。 【その他の業務】 ■生産工程内で使用する治具や機械の設計、制作 ■生産工程内で使用する治具や機械の設計、制作 ■新しい製造技術の開発業務 など
機器設計(経験者)
求人No.13318
- 営業系/研究・開発(化学・素材・食品系)/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 名古屋・知多
自動車部品などのめっき加工装置、化学プラントおよび鉄鋼業界などに使われる熱交換器、電極、反応器ならびに塔槽類などの熱計算・強度計算・設計・見積りをお任せします。 基本的に全く同じものを作る事がないオーダーメイド品の設計で同社にしかない技術を用いるため、刺激も多く飽きることがありません! ~顧客から選ばれる理由~ 国内では同社のみのサンゼットR工法という「チタン・ニオブなどの高耐食金属で機器を製造または高耐食材で異なる金属を覆う」特許技術により、 高耐食金属を有効に使用する事でパーツの交換頻度が減り、長く利用頂ける事で生産を止めずに稼働する事が出来ます。 工場の安定稼働に貢献出来るため、「やっぱり同社製がいい」と長年に渡り顧客からの支持を得ています。 <配属先> 本社技術部:40代1名(課長職)、30代1名、20代1名、60代2名(再雇用) <教育体制> 工場が本社の近くにあるため、現場を見学したり、必要な知識を身につける座学からスタートします。 後に先輩社員がOJTにて丁寧に教えてくれる職場環境です。 入社後は1ヶ月半の採用者研修ののち、製品と製造工程を理解するため1年程度の他部署研修(生産技術の予定)を行います。 <働き方> 有休取得率が高く、年間休日も多いため、プライベートも充実! 産休・育休取得者も多数在籍しています。
生産技術
求人No.10296
- 技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
同社では、3D CADやCAEの活用により、小型・複雑化した鋳造部品の製造において業界トップクラスの技術力を有しています。また鋳造プロセスのオートメーション化は最新鋭の設備を導入し、工業製品の小型化・精密化ニーズに応える自動化・省人化ラインを構築しています。さらに、複雑な製品の内部を検査する専用装置を自社開発し、製造工程における品質管理データを集中管理する事で、確実な品質保証体制を確立しています。こういった生産プロセスにおいて、さらなる技術開発を担っていただきます。 ※最初の1年間は製造現場での研修があります。
生産技術スタッフ
求人No.13744
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(尾張)
建設機械、船舶、発電機用エンジン向けのすべり軸受(メタル)の生産技術に携わっていただきます。 生産設備、治具の設計、修理対応、工程改善計画立案など。 PCでのCAD(2D)操作、資料作成などデスクワークが主ですが、 実際に設備を作るメーカーとのやり取りが多く、 時には製造現場へ行って状況確認、班長との意見交換など行います。 親会社である大同メタル工業の生産技術部門との関わりも多く、 困ったことがあっても上司や同僚にサポートしてもらいやすい環境となります。