求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- 設計・開発(機械・電気系)
- 業種
- -
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:61件(21~30件目を表示)
技術職(製品設計・生産技術)
求人No.10315
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
製品設計の仕事は、工場の自動化に役立つセンサやコントローラを設計することです。 生産技術の仕事は、同社の工場の生産に役立つ治具や装置を設計したり、生産設備を導入したり、生産工程を設計することです。 どちらも、回路設計・ソフトウェア設計・機械設計などを通して、アイデアを形にする仕事になります。
精密メカ設計技術者
求人No.10661
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 三重県
●具体的な製品名や取引先が出せないのが非常に残念ですが、同社は大手メーカーから カード関連機器、サーマル印刷関連機器、硬貨・紙幣処理機、各種自動販売機、 セキュリティー機器、ICタグ等の開発依頼を受託しています。 ●大手メーカーの製品開発において、その初期段階から開発プロジェクトに参加しています。 開発依頼を受けると、メカ・エレキ・ソフトの技術者から成るチームを結成。 リーダーの指揮の下、開発を進めます。 あなたにはメカトロ機器の機構・外装設計を担当していただきます。 ●構想設計から試作機製作、評価にまで携わることができ、 モノづくりを志す技術者にとってやりがいのある職場です。
装置組立補助・調整
求人No.10537
- 研究・開発(化学・素材・食品系)/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
【工場や研究設備への設備導入の組立補助・調整作業】 社内にて、製造する装置の組立補助を実施いただきます。 出荷と共に現地お客様の構内作業もあり、様々な経験ができます。 先輩社員が懇切丁寧に指導しますし、分からないことが質問できる環境です。 簡単な工具を用いて、楽しく作業ができる方をお待ちしています。 機械・電気・制御などの知識やスキルを上げることができます。 男女ともに20~40代までの方が多く働いています。
金型設計・各工作機械オペレーター
求人No.13321
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
自動車のEV化でニーズが高まっている「樹脂金型設計又は製造」を担当していただきます! 金型を構成する金属部品を製作し、その金属部品を一塊に組み付けて金型に仕上げる仕事です。 製造が初めての方は、工具の使い方や機械の操作法から学んでいきます。 最先端の工作機械から手加工のアナログ機械まで使うので、まずは触って使い方を覚えてください。 将来的には、樹脂金型の設計や製品企画・提案までできる技術者を目指すこともできますし、現場一筋で働くことも可能です。
【射出成型オペレーター】健康経営優良法人認定/ワークライフバランス◎/愛知県
求人No.10622
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
自動車関連部品をはじめ、各種趣旨プラスチック製品の製造をお願いします。 材料の入れ替え等の段取り作業や金型のセッティングなどを行ってもらいます。 成型技能士取得を目指す方は会社としてバックアップします。 工場内での作業なので四季を通じた空調管理がされており、快適な職場で安心して働けます。
【商品開発(電気・電子回路設計・ソフトウェア開発)】顧客の要望に応える新商品開発業務/碧南市
求人No.14376
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- 商社
- 愛知県(三河)
■制御関連をメインとしたハードウェア・ソフトウェア設計をお任せします。 主体は、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御するためのハード・ソフトの設計業務です。 ■商品開発に関して お客様とタイアップして、お客様の「こんな機器があるといいな」を形にしていきます。 また、それを応用・発展させて、自社オリジナル商品の開発にも取り組みます。 最近特許を取った開発商品として絶縁抵抗監視の自動化装置があります。 工場内の生産設備には電気を使って稼働している物が多々あります。 漏電による稼働ストップや不慮の火災、人員災害などを防ぐために定期的にチェックする必要があります。 今までは機会を止めて、テスターを持ちいた手作業でチェックしていました。 これを自動的にできないかとの依頼を受けて開発した商品です。 現在は上下水道の管理設備や、大手設備メーカーとのOEMの話し、また通電時でもチェック出来る監視装置の開発など、多くの依頼が来ています。 夏に皆さんが行く機会がある花火大会。 東海地区の有名な花火大会でも、同社の打ち上げ管理システムが利用されています。 お客様の要望は様々なので、一人ですべての要望に応える事は不可能です。 電気や電子設計が得意な人、制御に詳しい人、プログラムが得意な人ネットワーク構築やアプリケーションソフト開発が得意な人など、チームで開発を行っていきます。 何か一つに秀でた知識や経験があれば、同社で是非活かして下さい。 開発部は8人の少数精鋭の組織です。 55歳のトップの元、20代・30代の若手を中心に活動しています。 それぞれ、回路・製造・マーケ・Webと得意分野を持ち、協働して開発業務を行っています。
機械加工・製造(精密機械部品)
求人No.10446
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 岐阜県
大手メーカー向けに電動工具製品、自動車関連部品、電機部品の製造、販売、輸出入を行う当社において、自動車や自動販売機、電動工具、産業機械などに必要不可欠な製品の加工・製造をお任せいたします。 ■業務内容: 自動車部品や自動販売機の部品などをつくる機械加工および製造 ■製造の流れ: 金型のセット等の段取り/材料を機械にセット/ボタンを押して機械を稼働/冷間圧造で部品を製造/部品の検査/不具合があれば機械調整 ■業務の特徴: ・最初は「ボタンを押す」程度の簡単な仕事から始め、成長に合わせて製造前の段取りや機械調整も担当します。これらの工程は品質担保の上でとても重要です。工場内は空調完備で、1年を通じて過ごしやすい環境です。 ・イチから教えるので未経験でも安心です。当社が作っている部品の種類、材料のセットの手順、そして製造する際の機械操作まで順を追って丁寧に教えます。わからないことがある時や困った時は、上司・先輩に気軽に声をかけて教えてもらえる環境です。 ■企業概要: 同社は冷間鍛造加工・切削加工・研削加工をミックスして、精密機能部品を製造しているメーカーです。また、その使用素材においても丸棒からの加工のみならず、その製品の特性に合わせ、冷間鍛造素材・ロストワックス・素形材を活用してよりコストパフォーマンスの良い製法を常に追求している点が同社の強みです。このように製造された同社製品は電動工具・自動車・自動販売機・サーボモーター・産業機械業界等、多岐にわたって使用されており、それぞれのフィールドで確実にその機能を発揮しております。
【設計開発職】水素エネルギーの技術をリードするベンチャー企業/豊田市
求人No.14308
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
水素・燃料電池を活用した脱炭素に貢献するシステム設計・開発・製作をご担当いただきます。 ≪具体的には≫ 主な取り扱い品は水素発生器、水電解装置、燃料電池になります。 先ずは、顧客と打合せ、要望を伺います。 客先の仕様による機器・部品の選定を行います。(主体となる装置は海外より輸入するケースが多いです) それらの設定や調整を行います。 大型の装置になると、設計・開発が必要となり、受注から納品まで数か月を要しています。 担当者は1つの案件に対して最初の打合せから最後の納入まで対応にあたっていただきます。(国内出張あり) 最初は得意分野からお任せし徐々に業務の幅を広げていただきます。 開発・設計実務の他に、見積作成及び原価試算や現地対応(出張)などもお任せします。 先輩社員からのOJTにて同社製作品や業務を覚えていただきます。 新しい技術にて経験者が少ないため、先輩社員も他業界からの転職者ばかりです。 丁寧に教えますので、安心してください。
冷間鍛造の金型設計
求人No.10447
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 岐阜県
■担当業務: 部品をパーツフォーマーによる冷間鍛造する工程に必要な金型設計開発を担当していただきます。 ※冷間圧造部品の製造工程に使用される金型の管理、加工のための機械設定・調整、量産加工に至る幅広い工程・作業を担当して頂くことになります。担当する範囲が広いため、さまざまな知識・スキルが習得できます。 ■技術的強み: 同社は冷間鍛造加工・切削加工・研削加工をミックスして、精密機能部品を製造しているメーカーです。また、その使用素材においても丸棒からの加工のみならず、その製品の特性に合わせ、冷間鍛造素材・ロストワックス・素形材を活用してよりコストパフォーマンスの良い製法を常に追求している点が同社の強みです。このように製造された同社製品は電動工具・自動車・自動販売機・サーボモーター・産業機械業界等、多岐にわたって使用されており、それぞれのフィールドで確実にその機能を発揮しております。 ■キャリアパス: 入社後経験に応じて半年~2年程度は、工場にて製品の製造過程を学んで頂きます。その後は金型設計士として、上記業務に携わっていただきます。また同社では、1994年に米国現地法人を設立しており、ISOの取得や工場設立など、この14年で「米国での生産体制確立」を実現させました。将来的には、アメリカの生産機能強化のため出張頂く可能性もございます。 ■職場環境 2019年に全ての工場のリニューアルが完了しました。エアコン完備、油煙防止の集塵機完備で非常にきれいな工場です。 またワークライフバランスも非常に取りやすい環境です。自動化を推進しているので残業は月平均20時間と非常に少なく、夜勤なし、有給取得推奨と、長く腰を据えて働き続けられる職場です。
【設備設計】設備自動化や搬送装置、材料投入装置等のオーダーメイド設計/名古屋
求人No.13262
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 名古屋・知多
炉の周辺設備の設計業務をお任せします。 主に営業が受注した仕様の設備をオーダーメイドで設計していただきます。 具体的には、設備自動化や搬送装置、材料投入装置等の設計です。 製作は協力会社が担います。 ≪同社製品:アルミニウム溶解炉「ホーメル炉」について≫ アルミをはじめとした金属を加熱し、溶解するための設備です。国産車アルミ部品のおよそ30%が同社の炉で溶解しています。 自動車EV化においてもアルミの仕様量は微増を想定しておりますので、今後の業績においても安定した推移が予想されます。 ≪配属先≫ 中途入社の社員が多く、穏やかで馴染みやすい環境です。