求人検索結果

求人数:296件(110件目を表示)

  • 【総合技術職】創業70年◆暮らしのインフラを支える電気設備のプロフェッショナル/名古屋・四日市

    求人No.10591

    • 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
    • メーカー
    • 名古屋・知多/三重県

    お客様の建物に対する思いと夢をかなえる、やりがいのある仕事です。 まず入社して2~3年は、現場で工事施工管理の勉強していただきます。 主に電気工事の施工に伴う、工程管理・品質管理・安全管理・環境管理・原価管理(予算管理)等を 行っていただきます。 【工事施工管理】 工事施工管理は、CADで作成した施工図をもとに、電気工事を進めていきます。 施工に伴い、工程管理、品質管理、安全管理、環境管理、原価管理(予算管理)等を行います。 お客様への引渡し後も、電気設備を安心して使っていただくために 適切な維持管理に関する情報を提供すると共に故障発生時には、 迅速な応急措置を行うアフターサービス(保守)も行います。 私たちは、お客様の満足を得るために、技術と信頼を駆使し製品を提供します。 【設計・積算】 設計・積算は、営業部の管轄で、お客様の要求にタイムリーに対応する体制をとっています。 設計は、お客様及び設計事務所等より依頼された設計図(電気設備)を期日までに 迅速かつ正確に最新の技術を取り入れながらCADにて作成します。 積算は、設計図を元に工事で使用される材料を拾い、 また、それに伴う労務費等を算出し見積書を作成します。 入社2~3年は、工事施工管理として、現場で仕事を学んでいただきます。 その後は、適性に応じて配属されます。

    詳細へ

  • 【総務】大手と直取引で築く黒字経営★世界品質のシリンダーを誇るメーカー/高浜市

    求人No.15880

    • 総務・人事・法務
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    総務部の中核候補として、ISO対応や環境管理、書類作成、安全衛生業務、労務管理などをご担当いただきます。 現場と連携し、法規制やBCPなどにも幅広く関与します。 ≪具体的には...≫ ・ISO/環境/カーボンニュートラル/BCPなどに関する企画運営と法令対応 ・工場内の安全衛生点検、作業環境の調査・改善 ・廃棄物処理に関する業者手配・管理 ・サイバーセキュリティへの対応業務 ・各種報告書や申請書類の作成 ※入社後はOJTで先輩社員が丁寧に指導。安全衛生や有機溶剤・危険物等の管理などから順次習得します。 総務部:現在3名 ★少数精鋭で、それぞれが専門性を持ちながらも幅広く業務に携わっています。 ≪同社の強み≫ ・大手企業と安定、継続的な取引があり、長年にわたり黒字経営を続けてきた盤石な経営基盤を築いています。 ・物流ニーズの高まりによって、倉庫や工場で使われるフォークリフトの需要が増えています。そうした状況を背景に、フォークリフトに使われる油圧シリンダーを製造している同社の受注は増加傾向です。 ・フォークリフトのシリンダー、自動車部品のプレス加工、自動車部品の樹脂成形と3つの業態それぞれで取引先のお客様が異なり、事業として成長しているため、安定した経営を行っています。 ・社員同士の交流も多く、社員旅行や懇親会(自由参加)などには多くの社員が参加をしています。会社全体としてアットホームで自由に自分の意見を言いやすい雰囲気です。

    詳細へ

  • 【品質保証】バス・鉄道などの電装機器などで国内トップシェア◆東証上場企業/岐阜県本巣

    求人No.16093

    • 品質管理・品質保証・生産管理
    • メーカー
    • 岐阜県

    運賃箱やICカード決済システム等で多数のトップシェアを誇る同社において、品質保証担当としてバスや鉄道関連製品の認定試験を設計部門と連携しながら実施し、顧客要望の製品反映に取り組んでいただきます。 ≪具体的には...≫ ■製品設計に伴う認定試験(温度・振動・ノイズ)を試験装置を用いて実施 ■試験計画の立案・結果の取りまとめ・報告書作成・設計部門との打ち合わせ ■設計イベント(DR等)の進捗管理も一部メンバーが担当 ※認定試験とは:主に試験ステーションなどにある設備を使って、製品の評価を実施します。温度・振動・ノイズを確認するような内容が主となります。 ≪使用ソフト/ツール例≫ Google Workspace(Gmail, Googleドライブ, Googleドキュメント, Googleスプレッドシートなど) Microsoft Office(Excel, PowerPoint, Word) Web会議システム(Zoom, Google Meetなど) ≪業務の面白み・魅力≫ 顧客満足度の向上は重要なテーマとなっています。 お客様に安心いただける製品・品質を共に作り上げていくメンバーを募集します。 品質保証は、裏方でありながら企業の信頼性を支える「縁の下の力持ち」。 論理的思考力、コミュニケーション能力、改善志向など、さまざまなスキルを磨きながら、社会に安心・安全を届ける非常にやりがいのある仕事です。

    詳細へ

  • 【ファインバブル・検証業務※グループリーダー候補】シャワーヘッド等水回り製品の設計開発メーカー/岐阜

    求人No.16100

    • 研究・開発(化学・素材・食品系)/設計・開発(機械・電気系)
    • メーカー
    • 岐阜県

    製品:浄水器、シャワーヘッド等水回りに関連する住宅設備機器 素材:樹脂、板金プレス部品等 ファインバブルの測定や効果検証、測定結果のデータベース化や分析等。 将来的にはファインバブル事業推進者として、事業拡大を担っていただきます。 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ■入社後すぐにお任せしたい業務・役割 ・ファインバブル測定、効果検証業務 ・ファインバブル測定結果のデータベース化や分析等 ・検証業務のDX化や仕組み化(依頼受付~対応までの業務設計) ■将来的にお任せしたい業務・役割 役割:ファインバブル事業推進者 ・ファインバブル関連商品の企画/開発(浄水器・シャワー等) ・ファインバブルデータベースの構築、運用(FBIAとの連携) ・大学・研究機関との共同研究、標準化活動への参画 ・海外展開に向けた技術/製品の企画/調査 ・ファインバブルラボの運営やブランディング活動 ※変更の範囲(適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある) ≪ポジション≫ まずはチームリーダー(主任~係⾧クラス)として採用。 その後、スキルを鑑みてグループリーダー(課⾧~部長職)へ昇進予定です。 ≪同社の魅力≫ 自社工場を持つ同業企業が多い中、同社は敢えて製造工場を持たず、お客様に寄り添った製品開発力を強みとしています。 国内でもごくわずかな水まわり製品の技術や測定設備を持ち、コールセンター機能や工事手配機能との組み合わせでお客様をサポートしています。

    詳細へ

  • 【プロダクトデザイナー】工具のグローバルサプライヤー/プライム上場/安城市・日進市

    求人No.16018

    • メーカー
    • 愛知県(三河)/愛知県(尾張)

    プロダクトデザイナーとして、電動工具、OPE製品、ビルメン商品等の新製品におけるデザインをコンセプトからスケッチ、クレイモデル、プレゼンテーション、量産フォローまで担当を行っていただきます。 ≪ポジションの魅力≫ 同社は、グローバルに展開しているプロ・一般用電動工具をユーザー視点で考え、顧客価値の付加・創造を目指しデザイン提案を行っています。プロダクトデザイナーは、開発部門・営業部門・生産部門と連携し、製品のデザインコンセプト検討から量産フォローまでを一貫して担当する事ができます。ユーザーと繋がる握り部・操作部などに拘りデザインを作り込む事で、商品価値を高め、お客様の生産性を向上させ、社会に貢献しています。 ≪同社について≫ 同社は充電製品を軸として、環境問題をはじめとした社会課題の解決を通じた成長を実現すべく、電動工具のみならず園芸用機器、清掃・アウトドア製品を含めた「充電製品の総合サプライヤー」への進化に取り組んでいます。 業界をリードするバッテリ充放電技術とモータ技術を活かし、ありとあらゆる製品で充電化(コードレス化・脱エンジン)を推進することで、お客さまの安全性・利便性・快適性の向上、使用時の排ガスゼロ・低騒音・低振動などにつなげていきます。 また、サービス面でも進化を続けます。世界各地に築いている販売・サービス拠点網が同社の大きな強みであり、迅速かつ安定的な物流・修理といったサービス体制をさらに強化していくことで、世界各地の作業現場と地球環境への負荷低減・脱炭素に貢献していきます。生産比率の9割以上、売上比率の8割以上が海外であり、全世界で愛されるブランドを確立しています。

    詳細へ

  • 【品質管理アシスタント】乳化・分散技術のエキスパート/国内外で高シェアを誇る化学メーカー/半田市

    求人No.16069

    • 品質管理・品質保証・生産管理
    • メーカー
    • 名古屋・知多

    油脂や界面活性剤が持つ「離型・防撥水・滑り」といった機能を応用し、自動車用シートの離型剤や感熱記録紙用塗工剤、合板用防水剤などの機能性油化学品を製造・販売しています。 その製造に関わる業務の一環として、製品検査や製造現場に関わる事務を担当していただきます。 ≪具体的には...≫ ・事務処理(データ入力、製品試験票発行 等) ・製品検査作業(性状測定、性能試験、経時観察 等) ・機器の校正・維持管理 ・サンプル出荷対応 ・消耗品の発注及び管理 ・電話対応 及び 来客対応 ≪同社の強み≫ 同社はエマルション技術を活用し、国内シェア60%以上、世界シェア60%を占める製品を多数展開しています。本来は分離している2つの液体を混合し、安定した状態にすることを「乳化」と呼びます。そして、その乳化を可能にする物質が「乳化剤」です。乳化剤は安定した工業製品をつくる上で欠かせないものであり、高い信頼性が求められます。同社は長年にわたり技術を磨き、安定したお客様との取引を継続しています。 ≪特徴≫ 感熱紙塗工液は国内シェア90%、世界シェア60%を誇ります。また、離型剤や防水剤についても国内シェア50%以上を占めています。こうした高いシェアを維持できている背景には、商事部門で培った「ニーズを吸い上げる力」と、乳化分散技術を業界の動向にあわせて活用し、他社に先行して用途開発を行ってきたことにあります。

    詳細へ

  • 【システムエンジニア/ERP担当】手術支援ロボットの国産メーカー/大手企業の合弁会社/神戸市

    求人No.16062

    • IT系
    • メーカー

    本社 管理部 情報システム課に所属し、ERPシステム(Infor CloudSuite™ Industrial/SyteLine)の運用支援の主担当をお任せします。また、他の全社システム(文書管理・研修管理など)の運用支援サブ担当もお願いしたいと考えています。 ※将来的にERPシステムをリプレイスすることになった場合は、プロジェクトマネジメントを担当していただくことになります。 ◆ミッション◆ 会社の事業ステージの変化にシステム化が追い付いていない状況です。優先順位を決めて社内システムを整備することで効率化を推進。

    詳細へ

  • 【生産管理(管理職候補)】国内外トップクラスシェアを誇る芝刈機メーカー/愛知県豊川市

    求人No.15954

    • 品質管理・品質保証・生産管理/コンサルタント系/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    生産管理部の管理職(課長職を想定)として、部長と共に、業務計画の立案と遂行、社内外との折衝、組織マネジメントを担っていただきます。 具体的には、 ・部門方針展開や目標進捗管理 ・設計、部品生産、組立、納品までのスケジュール進捗管理・調整 ・内製・外製の振分け、コスト見積もり、見積もり精査 ・生産のプロセスに応じた予算・コストの管理、調整 ・人員マネジメント、育成 ・部門PLの予算・実績管理 ・他部署との連携 ・顧客折衝 ・その他現場管理 など 生産管理部は、生産管理課(生産管理係、原価管理係)6名、製造物流チーム15名のメンバー構成。 部長と共に、メンバーマネジメント・教育をお願いします。 ●今回の募集背景 海外への輸出拡販が進み、中長期的に増産体制の確立が求められており、生産設備・人員の強化が必要とされ、 モノの流れを管理する生産管理課の役割が重要となっています。 その役割の中心となる「生産管理係」の現在は20代・30代のキャリアの浅いメンバーが多くポテンシャルは高いものの、まだ未成熟な組織の状態。 部長が中心となり指導を行っていますが、会社をリードする組織にするために、より成長スピードを高めたいところです。 そこで、生産管理の経験豊かな方を外部からお招きすることにし、今回のポジションの募集を行います。 部長ともに、会社の生産管理の体制を考え、生産活動における効率化・改善業務、品質・コスト・納期管理のレベルアップをメンバーの指導と並行しながら行っていくこと、これら活動のなかで製造部門をはじめ関連部署との連携が必要な場面において、ともに中心的役割を担っていただくことがミッションです。

    詳細へ

  • 【海外営業※ポテンシャル】ノルマ無し!製網機、シャフト、バルブなど様々な事業運営で安定性◎/四日市

    求人No.15437

    • 営業系
    • メーカー
    • 三重県

    海外(インド‧南米‧中国‧韓国)営業をお任せします。 【職務詳細】 ●製網機の販売 ●交渉業務 ●製品の出荷‧積み下ろし等の貿易事務業務 ●お客様からの問い合わせ対応 ※製網機:糸や針金を結んだり、組み合わせたりして網(漁網‧各種ネット)を作る機械 ◎製網の製造‧販売を行っている企業へ提案して頂きます。 (顧客割合は既存が7割、新規が3割) ◎現在コロナの影響もあり海外出張がなく、WEBでの顧客対応が中心です。 ◎使用言語は全て英語です。 ※納品は同社エンジニアが担当します。 ◎ノルマなし!英語力に自信のある方を歓迎します! 未経験‧第二新卒歓迎‧20代〜30代が活躍中!

    詳細へ

  • 【電気を安全に届ける「配電盤」の製品開発】国内トップのシェアを誇る電材メーカー◆プライム市場/長久手

    求人No.16096

    • 設計・開発(機械・電気系)
    • メーカー
    • 愛知県(尾張)

    「こんな機能があったら、もっと安全で便利になる」という新しいアイデアから本物の「製品」として生み出す仕事です。 ≪具体的には...≫ まずは「配電盤」がどんなものか勉強します。1年目は先輩社員の手伝いをしたり、小さな部品の設計変更をしたりして、配電盤の知識及び設計や開発がどんなことをするのかを経験していきます。 2年目になると簡単な設計変更が自分ひとりでできるようになります。自分で作った図面をもとに3D CADで形にして動きを確認したり、先輩に確認をもらいながら製品づくりに参加します。 4、5年目になれば、設計はもちろん、簡単な製品開発計画も立てられるようになります。もちろん上司や先輩が力を貸しますので安心してください。 ≪製品が完成するまでの流れ≫ ■計画 「いつまでに完成させるか」「どんな材料を使うか」「いくらで作れるか」などを考え、全体のスケジュールを立てます。 ■設計 設計ソフト(CAD)を使い、イメージした形を「設計図」に起こします。 ■試作とテスト 設計図をもとに試しに製品を少量作ります。「本当に安全か?」「使いやすいか?」を厳しくテストし、問題点を見つけて解決します。 ■完成 すべてのテストをクリアしたら、いよいよ工場で「製品」として生産をします。 一人で仕事をこなせるようになるまで4~5年ほどかかりますが、焦る必要はありません。 すぐ上の上司も1人は38歳、もう1人は32歳と若く、先輩も30歳前後の若手が多い部署です。 分からないことは分かるまで丁寧に教えるので、じっくりと技術を身につけられます。

    詳細へ