求人検索結果

求人数:309件(110件目を表示)

  • 【先行開発】世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー/豊田市

    求人No.15503

    • 設計・開発(機械・電気系)
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    同社の内装システム設計部にて、自動車内装部品の新規アイテム提案から開発目途付けまでの先行開発業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・競合車ベンチマークによる技術動向および商品力調査、トレンド分析、SS開発ロードマップづくり ・モジュール技術アイテムおよび付加価値アイテムの提案と開発 ・顧客目標達成に向けた環境対応(CN/CE)アイテムの提案と開発(Tier2仕入先のサポート含む) ■部署の優位性/魅力 自分たちのやりたいことを顧客(自動車メーカー)の開発シナリオに組み込んで、最終的にクルマという形で具現化できる部署です。自分たちの開発したアイテムが採用されたクルマが世の中に出た時の 「喜び」 、「やりがい」は非常に大きいです。 社内関係者はもちろん、顧客設計部署や仕入先様との関わりが多く、社外の人脈の構築とともに巻き込み力/調整力/交渉力が磨かれる環境です。 ■同社について 独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。

    詳細へ

  • 【回路エンジニア】バス・鉄道などの電装機器などで国内トップシェア◆東証上場企業/岐阜県本巣

    求人No.16120

    • 品質管理・品質保証・生産管理
    • メーカー
    • 岐阜県

    鉄道車両向け照明システムの同社製品の開発に関わる業務(回路設計・部品選定・評価作業など)ユーザーのニーズや新しい技術に合わせて、製品開発並びに改善をお任せします。 鉄道車両向け(海外案件や日本国内案件)の室内照明や車外照明及びそれらの制御装置について、案件受注に向けた設計検討や見積、提案資料作成、プレゼンテーションを行い、案件受注後は、詳細設計、試作・評価、製造指示、納入後の技術サポートなど、受注活動から詳細設計を通じ、製品生産後の市場での技術サポートに関する業務を行います。 1)入札資料の読み込み、理解し、お客様との打ち合わせながら、要求仕様のとりまとめを行います。 2)入札資料に記載された提出書類(ドキュメント類)の作成 3)設計フェーズでの客先設計イベント対応 4)アナログ回路設計、部品選定、試作 5)評価試験 6)量産製造指示文書作成 7)1)~6)にて、要求仕様を具体化し、製品設計、評価を行い、製造部への製造指示文書にて製品を上市していく業務となります。 ≪募集背景≫ 鉄道車両向け照明システムの海外案件の受注拡大のため、知見・専門性を持った方を迎えて組織体制を強化したいと思っています。 ≪配属部門≫ 開発本部 EMS開発部 ライティンググループ 部門全体:34人 グループ:19人 配属ブロック:男女比16:3、平均年齢45.2歳(23~70歳) ≪同ポジションの魅力≫ 鉄道車両向け照明システム、照明器具の実績として、ニューヨーク地下鉄向けや日本の新幹線向けなど、海外、日本国内と多様な車両に向けた照明システムを開発、納入しています。受注活動からお客様と直接やりとりする機会もあります。社内外との連携を通じて、人脈形成や交渉力の向上など自己成長に繋げられます。必要に応じて、海外現地での仕様決めなどの打ち合わせ業務などもあり、様々な開発設計業務で経験を積んで、お客様の要望を製品・サービスを具体化し、モノづくりの面白さを知ることができます。

    詳細へ

  • 【技術営業】ゴム製造工程のすべてに一貫して対応できる産業機械メーカー/三重県四日市市

    求人No.16147

    • 営業系
    • メーカー
    • 三重県

    既存顧客を中心に、ゴム製造ラインに使用される機械装置の営業をお任せします。ゴムを製造するメーカーの製造インフラを支える社会貢献性の高い仕事です。 ■具体的には ・お客様からの問い合わせ対応(更新・カスタマイズ・不具合対応など) ・ヒアリング・提案・見積作成 ・社内(設計・資材・製造)への展開と進行管理 ・納品やアフターフォローの調整業務 ※営業スタイルは反響営業が中心(飛び込み・テレアポなし) ※Web・電話商談が全体の8割、出張は月2~3回程度(主に課長同行) ■入社後のサポート体制 ・入社後は【機械設計】【制御設計】部門で1ヵ月程度研修 ・製品の構造や仕組みを学んだのち、OJTで課長と同行営業 ※設備知識や業界理解を深めながら、約3年かけて独り立ちを目指してください。 ■営業部門の組織構成 社長、課長1人、主任1人、営業スタッフ1人 ■当社の特徴と強み ◎一貫した対応力:装置単体の対応が多い業界において、同社はゴムの自動計量~混練~検査~記録まで、ライン全体の設計・製造・導入に対応できる力を有しています。 ◎カスタマイズ性の高さ:30年以上使用される機械もあり、細部まで顧客仕様に応じた設計が可能。 ◎省力化・自動化ニーズに対応:業界内では自動化が遅れているため、同社への期待は高まっており、設備投資意欲の高い顧客からの新規引き合いも増加しています。 ■取扱製品一例 ・ゴム混練装置(ミキサー) ・材料自動計量・配合装置(カーボン、オイル、薬品等) ・データ蓄積・品質管理に対応した一括ラインシステム ■募集背景 お客様の製造現場の自動化・省力化ニーズが高まる中、同社への引き合いは年々増加中。将来を見据えた組織強化のため、新たな営業メンバーを募集します。3年かけてじっくり育成する体制を整えているため、業界未経験者でも安心して就業いただけます。

    詳細へ

  • 【機械設計】商品パッケージに使用されるグラビア印刷機メーカー、トップクラスシェア/春日井市

    求人No.15839

    • 設計・開発(機械・電気系)
    • メーカー
    • 愛知県(尾張)

    自社製品であるグラビア印刷機の機械設計業務をお任せします。 CADを用いた設計、仕様検討、動作確認などを担当し、開発プロジェクトにも参画。 裁量を持って働ける環境です。 <具体的な業務内容> ・2D CAD、3D CADを使用したグラビア印刷機の設計 ・部品図・組図の作成、新規開発プロジェクトへの参画 ・顧客との仕様打合せや現地調査 ・設計した機械の動作確認、完成工程への立ち会い ★業界トップクラスのシェアを持つ製品の設計に携われます。経験を活かし、より高度な技術習得が可能です!

    詳細へ

  • 【品質管理スタッフ】空調管理で快適な職場・ワークライフバランス◎/愛知県豊田市

    求人No.12045

    • 品質管理・品質保証・生産管理/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    自動車用シートベルトのインナー製品や、樹脂製の自動車部品の品質管理業務全般を担当していただきます。 ●初期管理業務 新規車種立ち上げ準備(検査業務準備計画、筋通し確認)、取引先との業務調整 等 ●量産管理業務 不具合解析、現場行程診断による改善指導、取引先との業務調整 等 ※工場内での作業なので四季を通じた空調管理がされており、快適な職場で安心して働けます。

    詳細へ

  • 【モータ生産設備・電気制御設計エンジニア】工具のグローバルサプライヤー/プライム上場/岡崎市

    求人No.15987

    • 設計・開発(機械・電気系)
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    以下業務をお任せします。 ・自動組付け機、治具、部品供給/搬送装置、モータ関連設備の電気設計および立ち上げ ・組立工程、およびモータ生産工程の新技術、新工法の開発 ※仕様決めおよび設計~立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります。 ≪同社の強み≫ (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの同社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 同社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。

    詳細へ

  • 【電動工具・園芸工具の機械設計】工具のグローバルサプライヤー/プライム上場/安城市・日進市

    求人No.16009

    • 設計・開発(機械・電気系)
    • メーカー
    • 愛知県(三河)/愛知県(尾張)

    充電式を含む電動工具、園芸工具、業務用及び家庭用掃除機の新製品仕様検討から量産立ち上げまでを担当します。 新製品企画段階から参画し、必要に応じて国内外のお客様の声を直接聞きながら、製品仕様の立案、構想・設計を行い、それに基づいて試作機を製作します。 試作機の各種評価試験結果を基に設計上の性能を検証したうえで、量産に移行するまでの業務を行います。 ≪同社の強み≫ (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの同社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 同社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。

    詳細へ

  • 【プロダクトデザイナー】工具のグローバルサプライヤー/プライム上場/安城市・日進市

    求人No.16018

    • メーカー
    • 愛知県(三河)/愛知県(尾張)

    プロダクトデザイナーとして、電動工具、OPE製品、ビルメン商品等の新製品におけるデザインをコンセプトからスケッチ、クレイモデル、プレゼンテーション、量産フォローまで担当を行っていただきます。 ≪ポジションの魅力≫ 同社は、グローバルに展開しているプロ・一般用電動工具をユーザー視点で考え、顧客価値の付加・創造を目指しデザイン提案を行っています。プロダクトデザイナーは、開発部門・営業部門・生産部門と連携し、製品のデザインコンセプト検討から量産フォローまでを一貫して担当する事ができます。ユーザーと繋がる握り部・操作部などに拘りデザインを作り込む事で、商品価値を高め、お客様の生産性を向上させ、社会に貢献しています。 ≪同社について≫ 同社は充電製品を軸として、環境問題をはじめとした社会課題の解決を通じた成長を実現すべく、電動工具のみならず園芸用機器、清掃・アウトドア製品を含めた「充電製品の総合サプライヤー」への進化に取り組んでいます。 業界をリードするバッテリ充放電技術とモータ技術を活かし、ありとあらゆる製品で充電化(コードレス化・脱エンジン)を推進することで、お客さまの安全性・利便性・快適性の向上、使用時の排ガスゼロ・低騒音・低振動などにつなげていきます。 また、サービス面でも進化を続けます。世界各地に築いている販売・サービス拠点網が同社の大きな強みであり、迅速かつ安定的な物流・修理といったサービス体制をさらに強化していくことで、世界各地の作業現場と地球環境への負荷低減・脱炭素に貢献していきます。生産比率の9割以上、売上比率の8割以上が海外であり、全世界で愛されるブランドを確立しています。

    詳細へ

  • 【実験機器の営業職】理化学業界で高い認知度◎プラスチック製理化学機器の老舗メーカー/大阪

    求人No.16081

    • 営業系
    • メーカー

    病院や大学、民間企業を対象に、実験機器を提案します。卓上型や小スペースで使用できるもの、コストを最適化できるもの、作業の視認性を高められるものなど、お客様の目的に応じた提案を行い、販路の開拓・拡大につなげていただきます。 また、規格品をベースとしたカスタマイズのご依頼にも対応し、研究現場に最適な機器・設備をオーダーメイドで提案します。 ※大学向けの実験器具として、PE・PPボトルやPFAボトルなど、多様なバリエーションを揃えています。 ≪具体的には...≫ ■お問い合わせ対応  自社HPや展示会、既存取引先からのご要望をヒアリングします。  ※新規飛び込み営業は一切ありません。 ■オンラインでのご提案  ご要望の用途をヒアリングし、商品の詳細をご説明します。 ■見積書・図面などの作成とお客様確認 ■受注(平均3~4社/月)  ※特注工房によるオーダーメイド対応も可能です。 ≪研修制度≫ まずは先輩とのOJTで、同社の製品・取引先などを覚えていきます! 社外研修で専門知識も会社負担で受講可能◎ 社会人マナーから専門的な知識まで幅広く学べる環境があります。 ≪キャリアステップ≫ >1年目 まずは営業の基礎や知識をつけながら先輩と一つひとつ仕事を学んでいきます! >2年目~ 成長スピードによって、今後のキャリアパスの面談や昇給・昇格があります! 専門的知識を極めるもよし!マネジメントスキルを身に付けていくのもよし! あなたのやってみたいをまずは聞かせてください! ≪同社で働くやりがい≫ 日本の研究者とものづくりを支える、新しい製品とサービスを提供し続けられる! 常に新しいアイデアや価値を生み出し続ける楽しさは、同社ならではです。 ≪営業部組織構成≫ 40代1名、50代2名 ≪同社について≫ 創業60周年を迎える理化学業界では歴史あるメーカー! 様々な製品の開発・販売をしてきました。 好調な業績で安定した経営基盤のもと働くことができますよ◎ 再生医療等最先端領域での仕事をお任せします! ≪同社の魅力≫ ・理化学業界での認知度◎ ・再生医療等最先端領域での仕事 ・土日祝休み、年間休日120日以上で働きやすさ◎ ・確実なキャリアアップあり ・研修や資格支援制度で未経験からスキル身につく!

    詳細へ

  • 【理化学機器の提案営業】理系知識を活かせる◎プラスチック製理化学機器の老舗メーカー/大阪

    求人No.16083

    • 営業系
    • メーカー

    病院や大学、民間企業を対象に、実験機器を提案します。卓上型や小スペースで使用できるもの、コストを最適化できるもの、作業の視認性を高められるものなど、お客様の目的に応じた提案を行い、販路の開拓・拡大につなげていただきます。 また、規格品をベースとしたカスタマイズのご依頼にも対応し、研究現場に最適な機器・設備をオーダーメイドで提案します。 ※大学向けの実験器具として、PE・PPボトルやPFAボトルなど、多様なバリエーションを揃えています。 ≪具体的には...≫ ■お問い合わせ対応  自社HPや展示会、既存取引先からのご要望をヒアリングします。  ※新規飛び込み営業は一切ありません。 ■オンラインでのご提案  ご要望の用途をヒアリングし、商品の詳細をご説明します。 ■見積書・図面などの作成とお客様確認 ■受注(平均3~4社/月)  ※特注工房によるオーダーメイド対応も可能です。 ≪研修制度≫ まずは先輩とのOJTで、同社の製品・取引先などを覚えていきます! 社外研修で専門知識も会社負担で受講可能◎ 社会人マナーから専門的な知識まで幅広く学べる環境があります。 ≪営業部組織構成≫ 40代1名、50代2名 ≪同社について≫ 同社は創業60周年を迎える、理化学業界で歴史あるメーカーです。創業以来、プラスチック製理化学機器にこだわり、製品開発・販売を行ってきました。取扱製品はビーカーやメスシリンダーといった一般的なものから、グローブボックスやデシケーターなどの研究機器、高付加価値素材であるフッ素樹脂を用いた製品まで幅広く、近年は再生医療分野に向けた細胞輸送デバイスの開発やPRにも力を入れています。また、これらの製品の海外輸出にも注力しています。現在、取扱アイテムは約10,000点にのぼり、大学や企業の研究機関、メーカーなど多様なお客様にご利用いただいています。 時代の変化に伴い、従来の販売店営業に加えて、WEBを活用したPRや販売、さらにデータの有効活用や管理手法の確立が重要性を増しています。今後は、WEBやデータを駆使して次世代の販売・PR手法を築いていきたいと考えており、新たな人材にもぜひ同社の取り組みに加わっていただきたいと思っています。失敗を恐れずチャレンジすることが好きな方をお待ちしています。

    詳細へ