求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:702件(141~150件目を表示)
【土木施工管理】東証プライム上場(※地元鉄道系グループ)施工管理の働き方改革を推進しています/名古屋
求人No.14830
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
<業務概要> 同社が受注した法⾯補強⼯事(パンウォール⼯法)において、1次請けとして⼯程・品質・安全等の⼟⽊施⼯管理業務をお任せいたします。特殊⼯法の施⼯のみを1次請けとして担う為、⼯期は1-6ヵ⽉と短期の案件となります。 同社は東海地域随⼀の規模と約70年の歴史を誇り、公共⼟⽊⼯事(道路・⾼速)をメインに、名鉄関連の鉄道⼟⽊⼯事や、都市部の⼤規模商業施設向け造成などの⺠間⼟⽊⼯事を⼿がけています。地元鉄道系グループであるため、案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発⽣した際は会社費⽤負担での対応となります。また、⽉2回帰省旅費を⽀給いたします。 <組織体制> ⼟⽊施⼯管理本部は約180名在籍しており、その中の関⻄エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。 <就業環境> ・⼟⽇完全休み・年間休⽇126⽇と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・⼯法がパンウォール⼯法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を⼀定覚えた後にはスムーズに段取りを⾏うことが出来、残業時間が20〜30時間で抑えられています。
建築施工管理 (※建築施工管理技士1級の方)
求人No.12365
- 技術系その他/建築・土木系
- 名古屋・知多
【業務内容】 東海エリアを中心に民間工事(マンション建設が中心)の建築現場の施工管理業務をお任せします。 案件の掛け持ちはなく、1人1案件を担当いただきます。 設計や営業は分業のため、今までの経験を存分に発揮して施工管理業務に集中できる環境です。
【経理課長候補】東証プライム上場企業のグループ会社として安定した財務基盤の食品メーカー/愛知県
求人No.15314
- 経理・財務・管理会計
- メーカー
- 愛知県(尾張)
東証プライム上場企業のグループ企業である同社にて、経理業務を課長候補としてご担当いただきます。 【業務詳細】 ■月次決算■四半期決算■年次決算■年度予算策定■進捗管理■資金繰■経費精算■経営レポートの作成■グループ会社との連携 等 ※上場グループの管理レベルで業務を行うため、ご自身の経理スキルを向上させることが可能です。また、自社のみならずグループとしての事業拡大に貢献できます。 【組織構成】 管理部門に9名のスタッフが勤務しています。 管理本部長(50代半ば)以下、経理3名(部長50代前半、40代2名)、総務6名(課長50代半ば、係長40代前半、主任50代前半、60代・20代各1名) 仕事に集中する時と時折雑談などで軽くリフレッシュすることがあり、メリハリが効き、効率よく仕事に取り組める環境です。
【経理】一貫生産体制と他社が追随できない冷間鍛造技術で成長を続けるホワイト企業アワード受賞企業
求人No.15452
- 経理・財務・管理会計
- メーカー
- 岐阜県
総務部に所属し、経理業務を主にご担当いただきます。 製造業ならではの原価計算やライン別の利益管理などもご担当いただきます。 同社は、冷間鍛造技術を用いた塑性加工から切削・熱処理・溶接・表面処理・組立までの一貫生産により付加価値の高い自動車部品を提供しています。 また2018年には、国の戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)の採択支援を得て、高強度鋼管の技術開発に取り組んできました。 自動車業界からの「省エネルギー化」・「低コスト化」・「軽量化」の要求に対して、この新技術による製造工法が解決策として寄与する体制を整えてきました。 今後はその独自技術を武器にさらなる事業拡大を図っていきます。 そんな同社の総務部の経理担当として、経理業務全般を担当していただきます。
【自動車メーカーグループ・プラントエンジニア(保守・メンテ)】『計装』のスペシャリスト集団/豊田市
求人No.15546
- 技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
プラントエンジニアの仕事: 大手自動車メーカーグループを主体とした自動車工場等の設備において 保守サービス等を行う仕事です。
【計装・電気工事(設計・施工)】『計装』のスペシャリスト集団/大手企業との安定取引/半田市
求人No.15553
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/建築・土木系
- メーカー
- 名古屋・知多
大手自動車メーカーグループをはじめ、 さまざまな工場やプラント設備において電気工事・計装工事を行う仕事。 施工だけでなく、工事設計や管理業務、制御盤の設計制作、設置等も行います。 ※そもそも計装とは? 普段聞き慣れない言葉だと思いますが、 エアコン等普段の生活に身近なものから大型プラントまで様々なところで 使われている我々にとって必要不可欠な技術になります。 “計測”と“制御”の2つの機能が合わさったものが<計装>です。 産業プラントや工場では均一で良質な製品をつくり、 オフィスビルなどでは快適空間をつくります。 そこでは、圧力や温度、原材料の流量などのさまざまな値が計測され、 それらを基に稼働や生産に必要な大型機械などを自動制御しています。 計装はあらゆる産業分野において、低コストと、品質や安全性を確保するために また様々な設備を自動化するうえで不可欠なものです。 また、さまざまな数値を「見える化」することで生産の効率化を図ったり、 環境への配慮や省エネルギー化を推し進めるためにも必要なものです。 計装があるからこそ、産業が滞りなく流れていきます。 ※電気工事経験者を歓迎します
【火力発電所プラントエンジニア(保守点検メンテ)】『計装』スペシャリスト/大手企業と安定取引/半田市
求人No.15552
- 技術系その他
- メーカー
- 名古屋・知多
プラントエンジニア: 電力大手グループの火力発電所を中心とした機械装置のメンテナンスのお仕事です。 具体的には ・電気設備の保守点検・製作取付補修工事 ・計装設備の保守点検・備付工事 などが挙げられます。
【生産技術(課長候補)】手術支援ロボットの国産メーカー/大手企業の合弁会社/明石市
求人No.15528
- 生産技術
- メーカー
同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の生産技術担当として、手術支援ロボット及びその周辺機器の量産工程の設計開発をお任せいたします。製品開発部門の設計情報を元に、作業工法や手順を開発し、治工具の整備や設備導入、生産信頼性の検証等を経て、量産ラインの安定的な稼働を実現するまでの一連の業務と、当該業務を行うチームのマネジメントをご担当いただきます。 ≪具体的な業務≫ ・量産化のための新規ラインの設計、設備導入、環境構築 ・不具合調査(調査、改善、修理の一時対応等) ・必要な測定器、設備、治工具の整備や準備、バリデーションの作成 ≪キャリアプラン≫ 先ずは製品・設備にいち早く馴染んでいただき、その後早々にプレイングマネジャとして活動頂くこととなります。現場マインドを強く持った管理職へ進みたい志向を持つ方に向くポジションです。 ※スキルやご経歴に応じて、係⾧~課⾧で入社いただきます 同社は2020年に国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術で使用されています。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験を成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 【募集背景】 昨年までは「製造課」内の1チームでしたが、この4月から生産に関連する役割を明確にしラインマネジメントを強化するため、「生産技術課」として課を新設しました。現在は50代後半の部⾧が生産技術課⾧を兼任していますが、新たに責任者(課⾧)を採用しラインマネジメントの強化を図ります。
【システム設計開発(映像・電気)】手術支援ロボットの国産メーカー/大手企業の合弁会社/神戸市
求人No.15526
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。このロボットシステムの商品開発における電気系の設計開発、市販後フォロー(品質対策、コストダウン設計等)を牽引してください。 <具体的な業務> ・ソフトウェアとハードウェアを融合した駆動系の設計開発(基板含む) ・自社商品への外部ユニットの映像系の組み込み設計開発 ・自社商品の操作制御に関するデータ処理装置(エッジサーバー等)のエンジニアリング設計 同社は2020年に国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術で使用されています。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験を成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 【募集背景】 即戦⼒となる人材に入社していただき、次世代人材の育成を図るとともに将来の管理職候補を確保するため。
【生鮮部門責任者】ワークライフバランス◎・残業少・転勤無・地域密着スーパーマーケット経営企業/三重県
求人No.14649
- 販売・サービス
- 流通・小売・サービス
- 三重県
■業務概要: 三重県北勢・中勢を中心にスーパーマーケットを13店舗運営している同社にて生鮮部門責任者候補としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: 同社の各店舗において生鮮部門担当者として下記業務をご担当いただきます ・人材確保育成(担当者・責任者・管理別の研修制度の実行と確立など)業務を推進 ・コロナ禍や高齢化等によってニーズが高まっているネットスーパー宅配事業拡大に向けた業務 (品揃え、スマホ・PCとの連動、注文方法の改善等) ・生鮮部門や利益確保(インストア加工、惣菜部門、生鮮部門(肉・魚・野菜)強化による競合店との差別化)に 向けた取り組みを実施頂きます。お客様への対面販売を実施しながらスタッフ指導などにも対応頂きます。 ※スタッフ人数は大型店で1日250名、小型店で50名ほどになります ■求められる役割: ・まずは各店舗の生鮮部門担当者として対面販売など実務業務を中心に従事頂きます ・業務フローを習得、スキルアップ頂いた後にはスタッフ指導や生鮮部門の責任者としてご活躍頂きます ★お客様との距離が近く、業務の中でもお客様と関わる機会も多くありますので 1対1の接客がお好きな方・丁寧な接客にやりがいを感じる方大歓迎です ★実際に店頭に立って、お客様へ料理方法や保存方法など、役立つ情報とともにお客様に販売します ★自分なりの売り場づくりを考えるのもこの仕事の面白さのひとつです ★売り場と調理場はガラス張りになっており、いつでもお客様対応が可能となっているのも同社のこだわりです