求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 岐阜県
- フリーワード
- -
求人数:107件(81~90件目を表示)
冷間鍛造の金型設計
求人No.10447
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 岐阜県
■担当業務: 部品をパーツフォーマーによる冷間鍛造する工程に必要な金型設計開発を担当していただきます。 ※冷間圧造部品の製造工程に使用される金型の管理、加工のための機械設定・調整、量産加工に至る幅広い工程・作業を担当して頂くことになります。担当する範囲が広いため、さまざまな知識・スキルが習得できます。 ■技術的強み: 同社は冷間鍛造加工・切削加工・研削加工をミックスして、精密機能部品を製造しているメーカーです。また、その使用素材においても丸棒からの加工のみならず、その製品の特性に合わせ、冷間鍛造素材・ロストワックス・素形材を活用してよりコストパフォーマンスの良い製法を常に追求している点が同社の強みです。このように製造された同社製品は電動工具・自動車・自動販売機・サーボモーター・産業機械業界等、多岐にわたって使用されており、それぞれのフィールドで確実にその機能を発揮しております。 ■キャリアパス: 入社後経験に応じて半年~2年程度は、工場にて製品の製造過程を学んで頂きます。その後は金型設計士として、上記業務に携わっていただきます。また同社では、1994年に米国現地法人を設立しており、ISOの取得や工場設立など、この14年で「米国での生産体制確立」を実現させました。将来的には、アメリカの生産機能強化のため出張頂く可能性もございます。 ■職場環境 2019年に全ての工場のリニューアルが完了しました。エアコン完備、油煙防止の集塵機完備で非常にきれいな工場です。 またワークライフバランスも非常に取りやすい環境です。自動化を推進しているので残業は月平均20時間と非常に少なく、夜勤なし、有給取得推奨と、長く腰を据えて働き続けられる職場です。
【溶接】自社製品のアルミ溶解炉の製造/名古屋
求人No.13312
- メーカー
- 岐阜県
自社製品のアルミ溶解炉の製造をお任せします。 鉄板を曲げたり、溶接でくっつけたりして、炉の骨格を作っていきます。 ~同社製品:アルミニウム溶解炉について~ アルミをはじめとした金属を加熱し、溶解するための設備です。国産車アルミ部品のおよそ30%が同社の炉で溶解しています。 自動車EV化においてもアルミの仕様量は微増を想定しておりますので、今後の業績においても安定した推移が予想されます。 ≪やりがい≫ お客様先で自分が作った炉が稼働しているのを見ると、大きなやりがいを感じられます。 ≪就業環境≫ スポットクーラーの設置や空調服の配布など、暑さ対策を行っています。 2Sを徹底しており定期的な清掃を行っているので綺麗な環境です。 安全管理も月に一度ミーティングを開き労災防止を徹底してます。
【中部勤務】土木施工管理
求人No.10606
- 技術系その他/建築・土木系
- 岐阜県
同社は、工場、倉庫、商業施設、小中学校、幼稚園などの施設の建築だけでなく、 中部エリアの土木工事にも従事しています。 そんな同社での土木工事の施工管理をお任せします。 下水、道路舗装、河川改修、橋梁の改修などに取り組んでいただきます。 施工エリアは岐阜県・愛知県が中心となります。 【採用背景】 中部地区における受注案件の増加に伴い、施工管理体制の充 実を図るためです。
【中部勤務】建築施工管理
求人No.10608
- 技術系その他/建築・土木系
- 岐阜県
建設工事の施工管理をお任せします。 工場、倉庫、商業施設などの事業用施設から、小中学校、幼稚園、医療介護施設など多岐に渡ります。 また、建物長寿命化の対応として、改修工事も積極的に行っております。 施工エリアは岐阜県・愛知県を中心とした中部地区。 【採用背景】 中部地区における受注案件の増加に伴い、施工管理体制の充 実を図るためです。
経理/カジュアルウェアでは全国でもトップクラスのアパレルメーカー/安定した財務基盤/岐阜市
求人No.13651
- 経理・財務・管理会計
- 岐阜県
経理・財務業務をメインで担当していただきます。 <具体的には> 出納記録、会計システム仕訳登録、月次試算表作成、年次決算業務、税務申告、給与計算、社会保険事務、その他付随業務。 チームで協力して業務を進めていきます。知識や経験等を考慮の上、できるお仕事からお任せしていきます。
営業
求人No.10042
- 営業系
- メーカー
- 岐阜県
ルート営業及び新規開拓営業をお任せします。 既存のお客様には定期訪問し、今必要とされている製品等を提案し注文を受け、在庫の確認や納品の手配など必要事項を業務と打ち合わせの後、受注の確定などを行ないます。同社の製品は特に品質が良いので自信を持ってお勧めしていただけます。 石灰製品は非常に多くの目的に利用されていますので、新規のお客様を開拓することも営業として重要な仕事です。
店舗スタッフ(精肉、鮮魚、青果、一般食品)
求人No.13183
- 販売・サービス
- 流通・小売・サービス
- 岐阜県
スーパーマーケットにて、各売場担当のお仕事をお任せします。 <具体的には> 配属された各部門での発注、数値管理、商品管理(加工含む)、パート・アルバイトのシフト管理もお任せします。 ●精肉部門:数値管理、精肉スライサーや包丁で肉の加工、商品管理など ●鮮魚部門:数値管理、鮮魚を捌き刺身等に加工、商品管理など ●デリカ惣菜部門:数値管理、デリカ寿司・弁当・惣菜等の調理・製造・盛付け、商品管理など ●青果部門:数値管理、青果果物の袋詰め、カットフルーツの製造、商品管理など ●日配品部門:数値管理、食品飲料や調味料、パン・麺類、加工食品等の商品管理、売り場づくり ●レジ業務全般、備品発注 ●イベント企画、運営(従業員一同で取り組みます) 配属された部門で、商品の知識を身につけていただきます。 接客や売り場づくりを覚えて頂いたのち、仕入業務にも関わっていただきます。 意欲のある方には、幅広く仕事をお任せしていきます。 いろいろな仕事にチャレンジしたい方にはやりがいのある職場です。 地域のお客様に愛されるお店づくりに力を入れています。 大手共同仕入れ機構の安定した仕入ルートを確保しながら、地元農家から直接の買い付けなども行い、大手チェーンでは出来ない独自性を追及しています。 数年前から折込チラシ広告を廃止して、広告はNetに集約。 イベント企画に力を入れており、マグロの解体ショー、和牛祭り、伊勢志摩の手こね寿司の配布、餅つき大会など、 お客様に喜んでいただける機会を増やし、直接の接点を大切にしています。 社員の発案や「こんなことがやってみたい」という声を積極的に受け、みんなで取り組む社風。 楽しみながら一緒に働いてくれると嬉しいです。
機械設計(事業部長候補)/未来に起こり得る問題・要望を見据えた設計を行う機械設計専門企業
求人No.13225
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 岐阜県
入社後しばらくは、CADを使用して、搬送機械・省力機械・専用機械・工作機械及び、それらを利用したFAシステム・自動倉庫システムの開発・設計・製図を行って頂きます。 同社では、個人の能力を明確に評価して給与に反映する体制を整えており、在籍期間に関係なく能力を評価しますので、力量次第では入社1年以内に事業部長に就いていただくことも可能です。 【主な設備】 3D-CADシステム(SOLIDWORKS・Inventor) 2D-CADシステム(AutoCAD Mechanical・MICRO CADAM・CADRA) 各種データ変換用ソフト、ファイルサーバー、通信用サーバー、事務用PC、レーザープリンター、PPC複写機
インダストリアルコンサルタント/営業経験者
求人No.13383
- 営業系
- 商社
- 愛知県(三河)/岐阜県
①顧客への訪問(課題の収集と解決策の提案) ②商品やサービスの紹介(メーカーの営業代行) ③新規開拓 既存顧客では、日々多くの課題があります。過去においては、ユーザーは供給が不足していて、その注文に応じて、商品を届けるだけで仕事は完結していました。 供給が充足している現代では、顧客が気付いていない問題を掘り下げて、ニーズを発掘する事が重要な仕事となっています(=生産技術代行・インダストリアルコンサルタント)。 また、商社はメーカーの営業と違い、顧客の立場に立ち、複数のメーカーや解決方法を比較検討した上で、商品やサービスの提案や紹介ができます。 新規開拓は営業活動の基本ですが、同社ではMAを活用したターゲティングを行い、顧客で必ず必要とされるリソースを有していますので、高い成功率での受注や成約が可能となっています。 【事業戦略について】 愛知県碧南市に本社を置く機械工具を扱う商社で、創業から77年、設立から53年になります。 機械工具販売店として創業し、取扱商品を工場消耗品から機械組付け品、プラント予備品に拡大、製造部門の設立、金属部品加工やプラント装置の開発など事業領域を広げ、成長してきました。 現社長が就任してからの直近10年では「いかに人を採用して短期間で戦力化するか」「いかに顧客に提供できる付加価値を高め、新規取引に繋げられるか」をテーマに事業に取り組んできました。事業を「機械工具商社」から「生産技術代行商社」へ再定義して従来のPUSH型営業からPULL型営業へ転換を成し遂げてきました。その結果、同社が、技術者の課題を解決できる会社であることが広く認知されるようになり、2020年には営業所4拠点を展開し、売上20億円まで伸ばしました。2030年には7拠点を展開し、売上40億円を目指しています。 高い目標を達成するためには、規模の拡大と生産性の追求を同時進行しなければなりません。さらなる業務の効率化を推進すべく、新しいシステムやツールは積極的に活用します。
【日本語講師】外国人技能実習生受入サービスも行う会計事務所。ワンストップサービスの対応が強み/岐阜
求人No.14935
- コンサルタント系
- コンサルティング・士業
- 岐阜県
<業務内容> 外国人技能実習生のフォロー業務業務をお任せいたします。 1.外国人技能実習生(以下、実習生)に対する日本語の研修および研修計画、教材の作成 2.実習生に対する、日本語以外の教育、生活指導 3.実習生配属後の受け入れ企業及び実習生のフォロー 4.実習生の入出国等にかかる事務 5.その他、実習生事業に関連する書類作成 6.同社の人材派遣部門のフォロー <部署・想定される 役職> 人財支援部門 リーダー又は主任 (経験により判断)