求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
 - -
 
- 業種
 - -
 
- 勤務地
 - 三重県
 
- フリーワード
 - -
 
求人数:100件(51~60件目を表示)
生産設備、機械装置の制御プログラミング/四日市市
求人No.13254
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
 - メーカー
 - 三重県
 
【自動制御エンジニアリング】 ■自動制御設備のPLC(シーケンサー)ソフトの設計と開発 ■生産・製造ラインの生産指示や管理システムの構築 ■自動制御盤のハード設計、製造、現地据付、現地調整 機械を動作させるプログラムの設計・実装を行う正社員を募集します。(PCL) 企画段階では、営業担当と連携して実現方法、費用対効果を精査してお客様への提案を行います。 社内に機械設計・製造部門があり、並行して設計を進めていきます。 電気設計、制御設計、ソフトウェア開発を行い、機械部門が製造した設備が設計通りに動くようにします。 案件の規模や社内の状況に応じて、製缶や組付け、据付調整も担当していただくこともあります。 自分の可能性を広げつつ、机上だけでなく、実体験を通して活きた使えるノウハウを身に着けて成長していくことができます。
【電気制御技術職】国内有数の木材加工専用機メーカー/伊勢市
求人No.13965
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
 - メーカー
 - 三重県
 
木材の搬送機械関連の電気制御全般を担当していただきます。 お客様や営業部からの要望を聞き取り、同社が持つ技術やノウハウを駆使し、 機械/電気図面やシーケンスプログラムの作成を行います。 <具体的には> ・電気図面やPLC(Programmabele Logic Controller)プログラムの作成 ・タッチパネル表示器の作画 ・制御盤の製作及び外注管理 ・社内及び現場での試運転調整 ・現場での据付作業 等、設計から設置までの業務全体に関わっていただきます。 学校で電気系の勉強をしてきた方や、PLCに携わった方がベストですが、 資格の有無・電気系職種の経験は問いません。 ロジカルシンキングのできる方であれば、社内教育が充実していますので問題ありません。 メンバーは20~50代までの7名が活躍中。 離職率が低く、大々的な中途採用は久しぶりです。 担当するエリアは北海道から鹿児島まで幅広いため、機械の据付けの時は日帰りから、 長期だと半年になる事もあります。 機械がうまく作動しない場合は残業が月平均40~60時間になることもありますが、 その分プロジェクトが完成した時の達成感はとても大きく、やりがいを感じられるお仕事です! <入社後の流れ> 1年程は先輩に付いて、社内やお客様先で仕事の流れなどをイチから覚えていきます。 先輩がマンツーマンで教えますので安心して業務に従事してください。
【サービスエンジニア】国内有数の木材加工専用機メーカー/伊勢市
求人No.13964
- 営業系/技術系その他
 - メーカー
 - 三重県
 
ヨーロッパ製木材加工機械の設置や修理、メンテナンス業務をお任せします。 <具体的には> ・ヨーロッパ製木材加工機械の設置や修理、メンテナンス ・海外メーカーとのメール対応、電話対応、見積作成 ・輸入機械の据付け立ち合い 等、輸入機械関連業務全体に関わっていただきます。 海外メーカーとのやり取りあるため、英語力(一般会話程度)は必須です。 理系・文系問わず英会話を得意とし、モノづくりに興味があれば未経験でも大丈夫です。 現在活躍中の20代のメンバー2人とも大卒文系です。 メンバーは20~50代までの5名が活躍中です(10月から1名入社予定)。 離職率が低いため、大々的な中途採用は久しぶりです。 伊勢市本社での勤務が基本ですが、お客様先は日本全国あり出張が月3回(3~4日間が基本)ほどあります。 国内だけでなく、研修を通じてドイツ、イタリア、スウェーデン、デンマーク等、海外に行けるチャンスも豊富です。 <入社後の流れ> 1年程は先輩に付いて、お客様先での仕事の流れなどをイチから覚えていきます。 必要となる部品の発注などは自分で判断することは難しいと思うので、 時間を掛けて徐々に覚えていただければ大丈夫です。
【機械・機構設計職/管理職候補大歓迎◎】国内有数の木材加工専用機メーカー/伊勢市
求人No.13997
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
 - メーカー
 - 三重県
 
木材加工で使用される「搬送機」「桟積機」「プレス」「クロスカットソー」など同社製品の機械設計をお願いします。 <具体的には> ・搬送機械関連の機械設計(3D-CAD使用) ・各種仕様書の作成 ・マテハン機械の構造設計 ・マテハン機械・搬送装置の構想設計 ・外注設計管理 ・客先商談およびエンジニアリング ・お客様からの問い合わせ対応 <配属先組織構成> 配属先:技術部設計課 構成:管理職(50代~40代)、一般職(50代~20代) 合計12名 個人ではなくチームで仕事を進める事が多く、困った時には皆で解決策を出し合い最善を尽くす風土です。 情報の共有をすることで、自分と同じ失敗をしないようにチームで原因をさぐり再発を防いでいます。 自分の書いた図面が実物になり、実際に客先で稼働しているものを見ると、設計者としてやりがいを感じることができます。 打ち合わせのため出張が伴うことがあります。出張を通じて多種多様の機械にふれることが出来ます。
【新規オープン・温浴施設の責任者候補】全店舗黒字経営を実現するアミューズメント老舗ベンチャー/松阪市
求人No.15300
- 販売・サービス
 - 流通・小売・サービス
 - 三重県
 
全国のサウナファンが訪れるサウナ施設を運営する同社が三重県に進出。 2025年10月に大型スパ施設を松阪市内にオープンします。 地下1300メートルから汲み上げる天然温泉を楽しめて、男女ともに、 カップルからファミリーまで1日過ごすことができる最大級の大型レジャー施設です。 同社グループの新たな挑戦でもある今回のスパ施設の経営を担っていただく施設長候補を募集します。 オープニングスタッフは100名以上の予定。 オープンに際しては本部スタッフがサポートを行いますのでご安心ください。 ゆくゆくは責任者として施設の経営全般を担っていただきたいと考えています。 ●仕事内容 お客様に快適で清潔な空間を提供する施設内サービスをメインとして 店舗運営・マネジメント等をお任せします。 <店舗運営・マネジメント> ・プロモーションの計画立案 ・商圏、営業分析 ・予算実績管理 ・店舗戦略立案 ・人材育成などマネジメント業務全般 <サービス業務> ・受付フロント業務 ・レストラン接客業務 ・館内巡回、お問い合わせ対応 ※サービス業務では各部署に専任社員とサポートするアルバイトスタッフがいます。 ●100名以上のオープニングスタッフをマネジメント サービス業や温浴施設などの経験は一切不問です。 業界の経験よりも、対人スキル(コミュニケーションスキル)、0から1を生みだせる力、 マネジメント経験の内容、メンバー育成、部署・チームの運営、売上目標達成・経営目標の為のPDCA等、 能力や成果、業務経験を重視して採用します。 経営者目線で店舗・グループ全体の事業戦略を練ることができる方、 社員、アルバイトパート含めて100名以上の大型店舗を予定しているため、 大きな裁量を持って働きたい方を歓迎しています。 過去の経験、スキルを最大限考慮した最適なポジション・役職をご用意します。 ●研修について 7月1日よりオープン前の事前研修・トレーニングを開始。 愛知県の既存店舗にて行います。 (最短入社7月1日/研修期間:7月~9月) 研修期間の交通費や宿泊先は会社で手配します。 入社後は、業界知識やマーケティング等の実務スキル、チームマネジメント、リーダーシップ論、 キャリアビジョン研修、マネージャーを目指す社員として必要な知識・考え方などを学びます。 世の中を知る取り組み、知見を広げる取り組みなど成長できる機会を豊富にご準備しています。
総合職
求人No.12679
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/研究・開発(化学・素材・食品系)/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
 - メーカー
 - 三重県
 
●法人営業:ルート営業/製品コスト、納期管理/出荷対応/アフターサービス対応 等 ●製品開発:設計・製図(CAD・CAEソフト)/研究・試験・委託研究/知財管理 等 ●品質管理:標準書作成・管理/製品検査/成績書作成 等 ●生産管理:生産計画作成・管理/製品出荷対応 等 ●生産技術:設備投資/設計・製作/設備保全/修理業務 等 ●購買業務:製品資材調達/納品対応 等 ●技能工:鍛造作業/プレス作業/溶接作業/めっき作業/金型製作/組立作業 等 ☆入社後は、3ヶ月程度をかけ社内の全部署で研修していただき、希望や適性に応じて配属します。 <研修制度> 新入社員入社時研修、1年目社員研修、2年目社員研修、3年目社員研修、若手社員研修、若手リーダー研修、管理職研修、営業研修等 ~まずは一人前の「社会人」への育成から~ 同社では、1年目~3年目までの間、年間で育成計画を策定し、定期的な研修を実施しています。 それは一人前の「社会人」になるための教育です。 主に「アクション力」「チームワーク力」「シンキング力」といった社会人として大事な基礎を学ぶ内容や、「フォロワーシップ」といった「良い後輩」になるための基礎を学ぶ内容です。 モノづくりの基本ももちろん大事ですが、同社は何よりも「仕事に向かう社会人」という人間性を伸ばす研修に力を入れています。 もちろん、OJTを中心とした「モノづくり」の基礎を学ぶ教育にも力を入れています。 入社後の不安をできる限り払拭できるようなサポート体制が充実しています。
モバイルショップで接客・販売・営業の仕事
求人No.11925
- 販売・サービス/営業系
 - IT・インターネット
 - 名古屋・知多/愛知県(尾張)/三重県
 
モバイルショップでスマートフォンやタブレットなどの販売・営業、 契約に関するお客様対応などの接客業務をお任せします。 ■主な業務… ・新規契約・他社からの乗り換え、機種変更の手続き ・インターネット契約の受付 ・故障相談、修理の受付 ・料金診断、プランの見直し・変更 ・機種・操作等の説明 【1日のスケジュール例】 <10:00>開店 機種やプラン変更、新規契約などで 来店されたお客様の対応 ↓ <12:00前後>お昼休憩 1人ひとり順番にお客様の状況を 見ながら休憩に入る ↓ <18:30>閉め作業 レジ閉めや清掃など ↓ <19:00>閉店
【機械・機構設計職】国内有数の木材加工専用機メーカー/伊勢市
求人No.13998
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
 - メーカー
 - 三重県
 
【仕事内容】 木材加工で使用される「搬送機」「桟積機」「プレス」「クロスカットソー」など同社製品の機械設計をお願いします。 【具体的には】 ・搬送機械関連の機械設計(3D-CAD使用)。 ・各種仕様書の作成 ・マテハン機械の構造設計 ・外注設計管理 ・客先商談およびエンジニアリング ・お客様からの問い合わせ対応 【配属先組織構成】 配属先:技術部設計課 構成:管理職(50代~40代)、一般職(50代~20代) 合計12名 個人ではなくチームで仕事を進める事が多く、困った時には皆で解決策を出し合い最善を尽くす風土です。 情報の共有をすることで、自分と同じ失敗をしないようにチームで原因をさぐり再発を防いでいます。 自分の書いた図面が実物になり、実際に客先で稼働しているものを見ると、設計者としてやりがいを感じますよ。 打ち合わせのため出張が伴うことがあります。出張を通じて多種多様の機械にふれることが出来ます。
【セキュリティエンジニア】安心・安全な社会のDX推進に貢献する企業/在宅勤務可
求人No.15279
- IT系
 - IT・インターネット
 - 名古屋・知多/愛知県(三河)/愛知県(尾張)/岐阜県/三重県
 
セキュリティエンジニアとして、お客様向けにセキュリティ診断とリスクアセスメントを遂行していただきます。また、アウトソーシングサービスであるSOC(セキュリティオペレーションセンター)のオペレーターからの定期的なエスカレーションを受け、オペレーターへの指導・指示をお願いします。また、インシデントが発生した場合は上位職にエスカレーションし、指導・指示を受けて的確にインシデント対応をしていただきます。 ■担当業務: 当面は以下の業務に従事していただきます。 ・サイバーセキュリティコンサルティング業務:セキュリティ(脆弱性、ASM)診断とリスクアセスメント ・SOCアウトソーシング業務:顧客システムに組込まれたセキュリティ製品によるリモート監視、サイバー攻撃やマルウェアの侵入検知及び解析作業、感染源・被害範囲の特定、駆除・封じ込めによる事業停止回避、および情報漏洩の防止 ■組織構成: 10~30名の組織で運営していく予定です。 ■キャリアパス: これまでのご経験を活かしたセキュリティ実務を担当していただき、実績を踏まえてマネージャーとして事業の管理運営業務へとステップアップしていただきます。 ■働き方、就業環境: 社員一人ひとりが活き活きと活躍できるウェルビーイングな風土、風通しが良く良好なコミュニケーションがとれる、フラットな組織体制を作りだしていきます。在宅勤務も可能です。 ■仕事の魅力、やりがい: ---セキュリティービジネス会社として--- ・安心安全(セキュア)な社会のDX推進に貢献でき使命感が養われます。 ・サイバー攻撃からお客様を守ることで感謝され達成感を得られます。 ---スタートアップ会社として--- ・新しい価値観を自ら生み出すことができ、創造力と主体性が高まります。 ・裁量権が大きく、ありたいビジネスモデルとワークスタイルをデザインできます。
【施工管理職(電気)】大手再生可能エネルギー会社の関連会社/三重県津市
求人No.14892
- 建築・土木系
 - 建設・不動産
 - 三重県
 
法人向け太陽光発電システムの工事会社にて、再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)の設置工事に伴う施工管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・施工業者との連携、進捗管理、安全管理、施工計画の作成 ・現場は、スーパーマーケット・工場・商業施設・オフィスビルなどの屋上です。 ・7~8名の作業員をまとめていただきます。 ・基本的に夜勤はありません(店舗の営業終了後に短時間の設置確認作業が月数回あり)。 ・現場作業と書類作成(6:4)。 ・自宅から直行、現場から直帰していただくことも可能です。 ・全国に案件があるため月数回の出張(2泊程度)があります。(宿泊費と出張日当を別途支給) 【配属先について】 1級電気工事施工管理技士や第二種電気主任技術者の資格を持つ、電気のプロフェッショナルである代表の西村から、 直接指導を受けて工事案件に対応いただきます。代表との距離も近く、グループ会社社員による連携支援もあり、 アットホームな環境です。