求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- 営業系
- 業種
- -
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:243件(131~140件目を表示)
【ルート営業】システム化と物流戦略で確固たるポジションを確立した乳飲料・乳製品の卸問屋/大阪府茨木市
求人No.15337
- 営業系
- 流通・小売・サービス/商社
同社大阪営業所に所属し、量販店向けのルート営業をお任せします。 大阪営業所は近畿エリア(和歌山除く)にある小売店・量販店のお客様を担当しています。 定期的にお客様先を訪問し、シーズン毎の販促企画や特売企画のご提案、また新商品のご案内を担当していただきます。 現在、50歳代後半のベテラン営業社員が活躍していますが、数年後の世代交代を視野に入れ、中堅営業社員の採用を強化しています。入社1年程を目処に、主要顧客をお任せしたいと考えています。
【自動制御システムの提案営業職(ルート)】70年の歴史を持つ自動制御エンジニアリング企業/豊田市
求人No.12895
- 営業系
- メーカー
- 愛知県(三河)
同社では、自動制御のエキスパートとして技術情報の蓄積に注力し、お客様にとってベストなソリューションやシステム構築のご提案を行ってきました。打ち合わせから納品後のアフターサービスまでを専任者が包括的に行うことで、効率的に、より正確に製品を完成させます。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 <生産設備の自動制御システムの提案営業> 自動車やタイヤをはじめとしたさまざまな業界の生産設備における自動制御システムの提案を行います。 お客様の要望を聞きだし、現場で実現するまで、一貫して携わります。 ◆顧客との仕様打合せ ◆仕様書、見積書の作成 ◆受注後の工程管理、現場立会など ◆対メーカーが中心 ◆外出時は社用車使用します。
【名古屋支店長・厨房機器部門】顧客本位を貫き商業施設の繁盛に貢献する厨房機器専門商社/愛知県
求人No.14998
- 営業系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
【同社の厨房機器部門について】 同社の厨房機器部門は、何よりも厨房レイアウトや働くスタッフの方々の導線を最優先として、設計デザインを行っています。良いデザインや機能性の高い厨房機器があったとて、お店が繁盛する事とは繋がりません。一般的に、大手メーカー様が中心として、厨房業界が成立している中、この想いがなかなか通じない事にもどかしさを感じ、グループ内にて8年前に厨房会社を設立しました。お客様に合ったメーカーを選定できる事、設計・内装施工を行えることから、全打合せに厨房も同席し、専属のCADオペレーターがメーカー様では出来ないスピード感で図面を書き上げていきます。平面レイアウトであれば早ければその日に書き上げます。厨房の図面が確定することで、開店までのスピードアップが実現でき、「無駄な時間の削減」を行うことで、「お客様の利益」に繋がるのです。商業施設を中心としたリーシングから設計デザイン、施工、厨房機器、メンテナンスまで、一気通貫で出来る事が浸透し、既存のお客様より厨房も含めた依頼が増加してきました。内装が東海地区を中心としている事から、現状は東京支店より出向いて東海地区を補っており、今後のことも考え、名古屋本社にて増員して戦力強化を図ります。 【仕事内容】 今回採用する方には、名古屋本社の厨房機器部門の管理職候補として主に厨房工事のプランニング・積算~現場管理まで、一気通貫で業務をお任せします。営業に関して、同社には沢山の戦略がございますので、無理に飛び込むような営業スタイルは一切ないのでご安心下さい。お客様、内装現場管理者、デザイナーとの調整を統括していただくポジションとなります。 【業務詳細】 ・店舗づくりに関してお客様との打ち合わせ ・内装現場管理者との打ち合わせ ・デザイナーとの連携 ・予算管理、仕入れ先への発注業務 ・進捗管理、安全管理など 案件に対して総合的に監理していきます。 同社グループは各社の事業を掛け合わせることで、商業施設のリーシングから設計デザイン、施工、厨房機器、メンテナンスなどあらゆるお客様のご要望に対応可能。 お客様第一という精神のもと細かなニーズにお応えできます。実際に設計・施工など実務にあたる私たちも、効率的に業務を進めることができます。
外商営業(東京~東日本担当)/販路強化、積極的M&Aでさらなる成長を目指しています/フルリモート勤務
求人No.14451
- 営業系
- 流通・小売・サービス/メーカー
自社商品(ブラウニーを中心としたパンやスイーツ)の法人営業/東京~東日本エリア担当 外商部にて食品商社・流通企業(スーパー・コンビニ)などをメインに企画営業を行っていただきます。お客様のニーズを社内に持ち帰り、社内の開発リソースにつなぎ、流通店向けの独自商品を開発することもあります。 [具体的には…] ・BtoBの営業(対 商社、問屋、流通企業) ・自社商品の提案 ・販売方法の提案、留型商品の提案 ・販売方法、既存商品の改善提案 ・商品企画 ※現在はブラウニーの取引拡大に向けた提案・新商品開発に注力中 [組織構成] 配属予定の外商部は、大手菓子メーカー出身の部長を筆頭に、課長1名、メンバー4名で構成されています。一昨年末から新規メンバーを拡充、モチベーションが高く、社内コミュニケーションも活発な職場で、新たな挑戦にチャレンジする風土に溢れています。
提案営業職(全事業部)
求人No.10729
- 営業系
- 名古屋・知多
同社はエンジニア技術者の派遣、委託受注から製造請負を専門とした製造アウトソーシング、 企業と人を繋ぐ求人サイトの運営など日本のものづくりを多角的に支えるお仕事を行っております。 自動車、家電をはじめとする大手メーカーと密接な関係性を築いてきた同社ですが、 今後拡大していく業界でさらに伸びていくためには、営業スタッフの体制強化が必要不可欠です。 そこで同社と企業様を繋げるフレッシュな強い力を持った提案営業スタッフの募集を行います。 ■主な仕事内容 新規顧客の開拓から提案、アフターフォローまで。 幅広い営業を行っていただきます <エンジニアリング事業部> ・技術案件獲得の営業 ・技術者と顧客の持つ案件のマッチング ・派遣所属後の技術者のフォロー など 大手、中堅メーカーやサプライヤーへの営業活動も行っていただきます。 マッチング後も定期的な面談を実施し、技術者のサポートやキャリア形成に携わることができます。 <アウトソーシング事業部> ・新規顧客の開拓 ・取引先への定期訪問・提案 ・企業の人材課題にソリューションを提案 など 営業ではなくコンサルタントのマインドで企業の課題解決のためのプランを提案していただきます。 会社の売上半分を担う部署での責任ある新規営業活動を行っていただきます。 <メディア事業部> ・自社求人サイトの営業提案 ・原稿案の作成、修正 ・掲載方法や採用方法の改善提案 など 新規、既存企業へ求人掲載を提案するお仕事です。 売って終わりではなく、掲載を継続していただくためにも、企業の採用課題に根本から向き合い改善策を提案していただきます。 ■万全に整ったフォロー体制とキャリア体制 ・フォロー体制 チームリーダやメンバーが集まり勉強会や懇親会などを行うチーム活動や、随時フォローアップを行い技術面だけでなく、メンタル面も含めてサポート・ケアを行っています。 さらに目標設定などを自身で設定していただき、その目標をリーダーと共有、週報ないし月報や面談により目標たっせのためのフォローアップを行います。 ・キャリア体制 個々に中長期でのキャリア計画書を作成していただき、意思を尊重したプロジェクト決定や研修を行いキャリア形成を図っています。 基礎研修や営業研修を行い、業務内容などを加味した社内独自の成長マップでキャリアアップを行っていただきます。 同社では4K(勤勉・向上心・謙虚・感謝)を重要視しており、勤勉でやる気のある方なら新卒でもチームリーダーや現場のエースになることができます。
モバイルショップで接客・販売・営業の仕事
求人No.11925
- 販売・サービス/営業系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多/愛知県(尾張)/三重県
モバイルショップでスマートフォンやタブレットなどの販売・営業、 契約に関するお客様対応などの接客業務をお任せします。 ■主な業務… ・新規契約・他社からの乗り換え、機種変更の手続き ・インターネット契約の受付 ・故障相談、修理の受付 ・料金診断、プランの見直し・変更 ・機種・操作等の説明 【1日のスケジュール例】 <10:00>開店 機種やプラン変更、新規契約などで 来店されたお客様の対応 ↓ <12:00前後>お昼休憩 1人ひとり順番にお客様の状況を 見ながら休憩に入る ↓ <18:30>閉め作業 レジ閉めや清掃など ↓ <19:00>閉店
技術職(制御ソフト・電子回路・機械設計等)
求人No.12150
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/IT系/生産技術
- メーカー
- 名古屋・知多/愛知県(三河)
技術職(自動車・家電・ロボット・工作機械など様々な業界のリーディングカンパニーでの設計・開発) 【仕事内容】 〇AUTOSAR事業 ・AUTOSARに関するシステム導入の技術サポートや開発 〇制御ソフト設計 ・先進運転支援システム開発(パワートレーン制御、ステアリング制御、ミリ波レーダーなどのセンシング制御) ・次世代情報通信部品制御開発(次世代メーター、次世代カーナビ、次世代ETC) ・ボデー電子部品制御開発(カーエアコン、電動シート、各種センサ) ・車両の故障診断ツール開発 ・シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いた設計業務 〇電子回路設計 ・自動車ECU(エンジンECU、エアコンECU)回路設計 ・電気自動車用インバータ回路設計 ・ボデー電子部品回路設計(スイッチ、センサー) ・ヘッドアップディスプレイ基板設計 〇機械設計 ・水素燃料電池自動車の部品開発、水素貯蔵タンクの製造設備開発 ・エンジン周辺部品の開発(レイアウト設計、部品設計、CAD製図)、エンジン部品の開発業務(設計検討、CAD製図) ・シャシー部品(サスペンション、ステアリング、アクセル)開発業務(設計検討、CAD製図) ・自動車ボデー設計開発、板金部品、外装部品(バンパー)、内装部品(インパネ、シート)開発業務(設計検討、CAD製図) ・ボデー電子部品(メーター、スイッチ)開発業務(設計検討、CAD製図)、ワイヤーハーネス設計(経路設計、回路設計) ・ヘッドアップディスプレイ開発業務(設計検討、搭載設計、CAD製図) ・CAE(computer aided engineering)でのシミュレーション、CG解析業務 ・シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いたテスト業務 〇開発管理エンジニア ・自動車の電子化に伴う、ボデー電子部品の開発プロジェクト推進 (部品仕様設計、プロジェクト日程管理) ・モノづくりの上流工程における、各部品サプライヤーとの調整業務 ・文系出身の方でも活躍いただけるエンジニア職です。 ☆入社後は充実した研修があるので、理系だけでなく文系学生の方々もご安心ください。 まずは、研修を担当する講師と面談して自身の技術レベルを把握。 その後、配属先となるメーカーが求める技術レベルに到達できるよう、一人ひとりに合ったプログラムを用意し、それにならって進めていきます。 基礎からしっかり教えていきますし、分からないことがあれば何でも丁寧に教えるのでご安心を! 研修期間は2~6ヵ月。一つひとつ、確実に覚えていただけると幸いです。
企画営業
求人No.12354
- 営業系/コンサルタント系/経営幹部
- 名古屋・知多
●お客さまに合わせた企画提案 同社の仕事はお客様の課題に合わせた提案を印刷物、デジタルコンテンツ、イベント等色々な角度でクロスメディア提案します。 お客さまは8割が既存のお客さまで業界や業種はさまざまです。 イベントやキャンペーンの周知、他社との差別化、情報の発信などお客さまの目的がいろいろあり、それに応えるための制作品目も案件によって異なります。 お客さまからしっかりヒアリングし、制作スタッフとともに効果的なツールを制作します。 印刷会社の枠にとらわれない幅広い仕事に携わることができ、自身も成長できます。
総合職
求人No.12679
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/研究・開発(化学・素材・食品系)/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 三重県
●法人営業:ルート営業/製品コスト、納期管理/出荷対応/アフターサービス対応 等 ●製品開発:設計・製図(CAD・CAEソフト)/研究・試験・委託研究/知財管理 等 ●品質管理:標準書作成・管理/製品検査/成績書作成 等 ●生産管理:生産計画作成・管理/製品出荷対応 等 ●生産技術:設備投資/設計・製作/設備保全/修理業務 等 ●購買業務:製品資材調達/納品対応 等 ●技能工:鍛造作業/プレス作業/溶接作業/めっき作業/金型製作/組立作業 等 ☆入社後は、3ヶ月程度をかけ社内の全部署で研修していただき、希望や適性に応じて配属します。 <研修制度> 新入社員入社時研修、1年目社員研修、2年目社員研修、3年目社員研修、若手社員研修、若手リーダー研修、管理職研修、営業研修等 ~まずは一人前の「社会人」への育成から~ 同社では、1年目~3年目までの間、年間で育成計画を策定し、定期的な研修を実施しています。 それは一人前の「社会人」になるための教育です。 主に「アクション力」「チームワーク力」「シンキング力」といった社会人として大事な基礎を学ぶ内容や、「フォロワーシップ」といった「良い後輩」になるための基礎を学ぶ内容です。 モノづくりの基本ももちろん大事ですが、同社は何よりも「仕事に向かう社会人」という人間性を伸ばす研修に力を入れています。 もちろん、OJTを中心とした「モノづくり」の基礎を学ぶ教育にも力を入れています。 入社後の不安をできる限り払拭できるようなサポート体制が充実しています。
ルート営業スタッフ(長野支店)
求人No.12738
- 営業系
- 商社
同社の営業は物売りではなく、コーディネートをするのが仕事です。 情報収集からニーズの把握、見積り、価格交渉、発注、入荷、加工指示、出荷指示まで 責任をもって手がけるオールインワンの営業スタイルです。 また仕入先の特殊鋼メーカーと製品メーカーの間で折衝をするのも営業の重要な役割。 取引先は大手自動車関連企業や電気メーカーなどの大手企業も数多くあり、 自分の年齢や経験に関係なくそういった大手企業と仕事が出来ることはとてもやりがいを感じ、 そしてまた大変な点でもあります。 もちろん先輩の営業マンや他部署の仲間もしっかりとサポートする体制があるので安心して仕事に取り組んでください。