求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- 建築・土木系
- 業種
- -
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:172件(61~70件目を表示)
【電気工事施工管理】ゼネコン80社の安定需要で収益を確保/年間休日127日/名古屋市
求人No.15540
- 建築・土木系
- 名古屋・知多
鉄筋コンクリートのマンションを中心とした電気工事の施工管理業務をお願いします。 エリアは名古屋市を中心とした愛知県内がメインです。 現場でのOJT研修&マンツーマンで業務を覚えていただきます。 ≪入社後≫ CADによる図面作成を学んだ後、グループ会社の職人のもとで現場研修を行い、 自分の書いた図面がどのように形になるのか知ってもらいます。 その後は先輩がマンツーマンで指導。 最初はサポートとして入り、担当を持った後も会社全体でバックアップします。 OJTは習熟度に応じて半年~1年程度を想定しています。 先輩社員が手厚いサポートしますので、ご安心ください。 ※働き方改革に力を入れ、積極的に業務フローを改善し、便利なツールを導入しています。 配線等の作業は協力会社の職人さんが実施するのはもちろん、 受注業務や請求業務は事務担当に分担しており、施工管理業務に集中できる環境を整えています。 タブレット端末を全員に支給しており外出先でも使用可能ですので、その場で図面を作成することが可能です。 そのように外出先での事務的作業を可能にしているため、直帰を推奨しています。 近年のDX化推進により生産性が向上した結果、残業時間を減らし、年間休日127日を実現しています。 ≪配属先情報≫ 工事部(施工管理・メンテナンス担当):16名(20代:5名 30代:3名 40代:6名 50代:2名) ≪一緒に働く仲間について≫ ・工事部では20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍しています ・社員同士の仲は良く、仕事の合間に雑談で盛り上がることも多くあります ・ほとんどの従業員が中途入社ですので、疎外感を感じることは一切ありません ・若手社員がミスをした際には、先輩社員がすぐに現場へ駆けつけてフォローをしています。 一方で、先輩社員の現場が人手不足のときには、若手社員が率先して応援に入っています。 キャリアに関係なく助け合うことで信頼関係が構築されている職場です。 ≪経営者について≫ 社長は現場出身のため、現場の実情と社員の気持ちを誰よりも理解しています。 現場担当者の配置についても、従業員一人ひとりの技量に応じて適切に判断されています。 現場の社員を大切にする社長のもとで、従業員も安心して業務に取り組める環境が整っています。
【注文住宅の設計】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知・三重
求人No.15271
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)/三重県
注文住宅の実施設計をお任せします。 *営業からのプラン相談や法規相談 *注文住宅の設計・実施図面作成 *申請業務 など 同社の実施設計職は顧客対応がないことが、大きな特徴。 分業制が確立されているので、設計の仕事に専念できるのです。 営業やコーディネーターがお客様の要望をヒアリングして大枠のプランを決めていきますが、 営業スタッフの中には、CADを使って自分で図面作成ができる者もいますので 法規上の問題がないかのチェックや、より緻密な図面としての作成を担当してください。 ゼロからプランを考えることも時折ありますが、 基本的には大枠が決まったものを設計図として作成をしていく事がメインの仕事になります。
【住宅の建築施工管理】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知・岐阜・三重
求人No.15331
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)/岐阜県/三重県
外壁タイルを標準装備とし、何十年後も安心して住み続けられる高性能住宅の施工管理をお任せします。 同社の施工管理は以下のような特長があります。 ★分業制で働きやすさバッチリ!★ 図面は設計士が作成し、内装はインテリアコーディネーターが担当しています。お客様とのやり取りの多くは営業が行うので、施工管理は現場周りのことに集中できる環境です。 「図面通りに建てられているか」「足りない資材はないか」「工事が遅れていないか」など、職人さんたちと連携しながら工事を進めていってください。 創業からお手伝いしてもらっている職人さんが多く、現場が変わるたびに説明が必要という事がないので、仕事が進めやすいです。 工程表の作成は専用のソフト(ANDPAD)で行い、発注や積算はExcelのシートに入力しています。どれもひな型があるので、シンプルな入力作業が中心で、負担感はほとんどありません。 ★予定通りの進行で安心!★ スケジュールは余裕をもって組んでいるので、予定が大幅に変更することはほとんどナシ。もちろんお休みの日に緊急対応が必要になることもなく、安心して働いていただけます。予定を組みやすくイレギュラーも少ないので、基本は毎日定時に帰っています。 また、職人さん同士の連携が取れているので、施工管理が現場で指示を出さなくても職人さん同士でコミュニケーションを取って工事を進めてくれています。工事完了の際にはチャットで報告をしてくれるので、毎回現場に確認しに行く必要はありません。とはいえ、こまめに現場に顔を出して職人さんと話したり、一緒にお昼ご飯を食べたりして、コミュニケーションを取ることを大切にしています。 ※1人当たり同時進行で5~8件ほど担当しており、1日3件ほどの現場を見て回っています。1つの物件の着工から完成までは4ヶ月ほどです。
【立体駐車場の施工管理】立体駐車場建設に特化して低価格&短工期を強みに安定需要を確保/名古屋市
求人No.15400
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
立体駐車場建設現場での施工管理が主となります。 一般の建築工事と比べ工種も少なく比較的クリーンな現場環境が特徴です。 工期は約2.5ヶ月から5ヶ月程度の場合がほとんどです。 【具体的には】 立体駐車場建設に関わるスケジュールの管理、各専門業者の手配、資材の確保、安全管理等 ・ゼネコンや施工業者との打合せ ・協力業者の選定、手配、発注業務 ・施工図等の作成、修正業務 ・各検査対応 ・担当現場の予算管理 エリアは東海地区4県が中心。直行直帰もOKですが、まれに宿泊の出張もあり。
【1級建築施工管理技士】立体駐車場建設に特化して低価格&短工期を強みに安定需要を確保/名古屋市
求人No.15483
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
立体駐車場建設現場での施工管理が主となります。 一般の建築工事と比べ工種も少なく比較的クリーンな現場環境が特徴です。 工期は約2.5ヶ月から5ヶ月程度の場合がほとんどです。 【具体的には】 立体駐車場建設に関わるスケジュールの管理、各専門業者の手配、資材の確保、安全管理等 ・ゼネコンや施工業者との打合せ ・協力業者の選定、手配、発注業務 ・施工図等の作成、修正業務 ・各検査対応 ・担当現場の予算管理 エリアは東海地区4県が中心。直行直帰もOKですが、まれに宿泊の出張もあり。
【アフターメンテナンス】圧倒的な顧客評価で全国グランプリを3年連続取得(FC内)/愛知・岐阜・三重
求人No.15534
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(三河)/愛知県(尾張)/岐阜県
≪同社について≫ 同社は、注文住宅の設計施工をはじめ、店舗及びアパート、リフォームの設計と施工を一貫して手掛けるハウスメーカーです。三重県と愛知県、岐阜県で7店舗運営しており、施工エリアは愛知県・岐阜県・三重県・静岡県西部と広範囲にわたります。 なお、技術力・提案力を突き詰め、確かな『技術力・提案力』を実現する事によって東海地方有数の成長率ビルダーとなる事ができました。 同社が扱う注文住宅は、千葉県を拠点とするハウスメーカーが運営するフランチャイズチェーンブランド。完全自由設計で見た目も性能も高級感のある、高品質な家づくりを得意とします。 耐久性に優れた素材を採用して家を作っているため、住んだあとの修理や交換などの費用を抑えつつ、家を長持ちさせることができます。 ≪募集背景≫ 自慢の商品力(タイル外壁・瓦屋根仕様の為、アフターメンテナンス不要、入居後のコストが抑えられるなど)に加え、SNSなどの集客も順調で、来場者数が増加しており、今後を見据え、さらなる事業拡大のため組織強化を図りたいと考えています。 ≪業務詳細≫ 定期点検リスト一覧表を管理の元、訪問スケジュールのご連絡から担当頂きます。 定期点検の訪問シートを元に点検を行い、お住まいの困りごとなどのヒアリングを行ってください。 不具合の程度によって、協力業者へ連絡し、次回訪問のアポイントメントを行います。 御客様のお住まいの状況などを管理フォームに入力し、データ管理を行って頂きます。 ※年間100~150件程度(月に10件程)のアフターメンテナンスを実施して頂きます。 ≪組織構成≫ 建築部 工務課所属 アフターメンテナンス担当 施工管理:9名所属、アフターメンテナンス担当:2名所属 (60代が2名、50代が5名、40代が1名、30代が2名、20代が1名
【電気設備設計】官公庁建築物で数多くの実績をもつ建築の総合設計コンサルタント企業/東京都中央区
求人No.15566
- 建築・土木系
- 建設・不動産
郵便局をはじめとした官公庁建築を多く手掛ける設計事務所で、電気設備設計業務をお任せします。 同社の強みは「意匠・構造・設備を一括で対応できる総合建築事務所」であることです。 官公庁建築の新増築改修工事の電気設備の設計、および借入郵便局の設備設計・工事監理など一連の業務を一括してお任せします。 ※官公庁案件は納期までの時間が当初からきちんと確保されているので、無理な残業をすることはありません。 ※1つのプロジェクトを2~3名で1~3年にわたって担当します。規模の小さいものは1名で実施していく場合もあります。 ※数は少ないですが、民間企業(営業所の新築案件等)からの案件をご担当いただくこともあります。 配属先となる設備部には5名(20代1名、30代1名、50代3名)が在籍しています。 ≪募集背景≫ アフターフォローにも対応しているため、途切れることなく仕事の依頼をいただいております。 それらのご要望に応えるための増員募集です。
【化学製造プラントの設計および建設業務】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/四日市市
求人No.15857
- 建築・土木系
- メーカー
- 三重県
化学製造プラントの設計および建設に関する業務全般をお任せします。 新プラントの建設対応や設備の更新など社内チームと協力会社と調整を行いながら 業務を遂行していただきます。 設計段階から工期管理、現場立会い、検収まで一貫して携わることができます。 同社プラント対応のため社内での勤務となります。 【具体的には】 ・設備検討 (設備プロット(PLOT)、P&ID設計、熱交換器/圧力容器/配管・ポンプ/計装の概略設計) ・予算計画 ・官庁申請対応(消防や県庁など) ・工事管理 ・工事費検収など 【組織について】 同社、設備技術グループに配属予定です。 設備技術グループは、設備メンテナンス部門と併せて15名が在籍しています。 その中で、本職種(建設担当)は4名です。 ※職務の変更の範囲:会社の定める業務
【電気工事・保守】一般住宅から公共工事まで幅広く対応し60年の歴史を持つ電気工事会社/小牧市
求人No.15611
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)
小牧市とその周辺エリアでの電気工事・メンテナンスをお任せします。 <具体的には…> ・建築・土木関連の企業様からのご依頼による電気工事・メンテナンスを行います。 ・公園や道路の照明をはじめとする工場などの建物の新築・改修に伴う電気工事のほか、一般住宅の電気工事にも対応しています。 ・工事エリアは小牧市近郊が多数。小牧駅周辺の街路灯も手掛けました。 <1日の流れ> 8:30~17:30 発注業者さんとの打ち合わせ ▼ 配線工事・細やかな調整作業 ▼ 電気機器関連の取り付け作業 ▼ 引き渡し ※現場により早出・残業の場合あり ◎地域の皆様の暮らしのために働きながら 景気に左右されない「安定」を手に入れる◎ 現場は小牧市とその近郊が中心。 駅前の街路灯や公園、工場、もちろん一般のご家庭も。 学校で工事を行った際は子どもたちの元気な声に癒されたり、1㎞ほど続く長い道沿いにずらりと並んだ街路灯が一斉に光を灯した瞬間には、言葉にできないほどの感動もありました。 私たちの仕事が、大きな街に役立っていると実感しています。 同社が手掛けるのは、暮らしや産業になくてはならない「電気」の工事。 一般住宅から大きな現場まで担当しますので、現場ごとの新鮮さがあり飽きずに働けます。 経験者はぜひ即戦力に! 給与面でも優遇いたします。 ぜひご応募ください! <部署構成> 20代1名、50代1名
【建築施工管理】年休123日/DX化推進で働きやすさ◎/東京プロマーケット上場/静岡・浜松・沼津
求人No.15797
- 建築・土木系
- 建設・不動産
公共・民間を問わず建築工事を行う同社にて、施工管理をお任せいたします。 ≪具体的には...≫ ・発注元の監督や設計者と打合せ(施工日程や段取りの調整) ・工事の工程表や見積を作成 ・資材の発注、職人の手配 ・着工後は施工管理者として品質・工程・安全などを確認 ※作業は下請け業者が担当します ≪組織構成≫ 静岡営業所:施工管理者 5名(20代1名/30代1名/40代2名/50代1名) 浜松営業所:施工管理者 9名(20代1名/30代4名/40代3名/60代1名) 沼津営業所:施工管理者 6名(20代2名/30代1名/40代1名/50代2名) ≪働き方の特徴≫ 同社は業界では珍しい働きやすい環境があります。 年間休日120日以上(土日祝休み)、残業時間も約22時間とメリハリつけて働くことが可能です。 ≪働きやすさの理由≫ (1)上場に向けて労務管理を徹底 (2)現場への直行直帰で無駄な時間を無くす取り組みをしている(工事現場は半径20km程度) (3)施工のメイン工種が外装のため工程の制限が少なくゆとりが設けられる (4)メイン業務に集中できるよう分業制を整えている (5)社内業務のDX化・効率化を推進している ◎休日出勤も少ないですが、発生した場合は代休の振休取得100%です。 ◎働きやすさとやりがいから、4人に1人は女性社員と、女性社員も活躍しています。