求人検索結果

求人数:49件(4149件目を表示)

  • タクシードライバー(夜日勤18日制)

    求人No.10508

    • 販売・サービス/営業系/技術系その他
    • 名古屋・知多

    【給与の魅力】 インセンティブ制に不安を感じられるかもしれませんが「同社グループによる各駅での優位性」+「大手故の整った配車管理システム」があり、安定的に稼いでいただけます。 上司との相性、出世競争に関わりなく、650万以上の高収入も可能です。コロナ禍以前は最高年収1,000万円超えの社員(夜日勤)もいます。 【勤務体系の魅力】 身体が慣れるまでに少し時間がかかりますが、夜間中心の勤務なので効率よく稼ぐことができる勤務です。 【仕事の環境】 カーナビと連動した配車システムにより「道に迷わない環境」、ドライブレコーダー完備により「皆様の安全性」も約束されています。

    詳細へ

  • コンビニの店長候補

    求人No.10533

    • 販売・サービス
    • 愛知県(尾張)

    同社が運営するコンビニの店舗スタッフとして、接客や品出し、スタッフの管理をはじめとした店舗運営全般をお任せします。 まずは、店頭での接客業務からはじめ、徐々に仕事の幅を広げていきましょう! 1年を目処に「認定店長」の資格を取得し、そこからは1店舗を管理してもらいます。 数年経ち、この業界で相応の力を付けられたら「SC」目指してもらい、取得後は経営にもかかわってもらいます。 <具体的な仕事内容> ■店舗業務:接客、レジ、商品の陳列、発注業務など ■スタッフの管理:アルバイトの育成、シフト作成など ■数値管理:目標日販、経費、利益の目標に向けての行動 <ここがポイント!> ▼店舗運営にアイデアを活かせます! ゆくゆくは、本部から展開される施策への対応といった、店舗のマネジメント業務もお任せします。 たとえば、おにぎりを売り出す施策(キャンペーン)が本部から広報された場合、 お客様への声かけの仕方を工夫したりポップを作成するなど、 そのときどきに応じた戦略を実行していくのがマネジメント業務です。 「こうすれば、こういう結果につながりそう」といった目的意識を持った運営を行なうことで、 着実にスキルが身に付きます! ▼慣れてきたら… 売上の上げ方についてのノウハウなどもお教えしていきます。 コンビニ公認のマネジメントオーナーである社長から、直接経営ノウハウを学ぶことができます。 <自由度の高い運営方針…だから、面白い!> 基本的に店舗運営の仕方は店舗ごとにお任せしています。 そのため、仕入れの施策やアルバイトへの指導なども店舗ごとに管理。 実際に店舗ごとにしっかりと結束し、スタッフを管理できているため、 同社のアルバイトスタッフがコンビニ本部から表彰されたことも! ★上記のような優秀なスタッフやベテランのスタッフが各店舗に配置されているので、 基本的な運営業務をアルバイトに任せ、社員はマネジメント業務に集中しやすい環境が整っています。

    詳細へ

  • タクシードライバー(隔日勤務)

    求人No.10506

    • 販売・サービス/営業系/技術系その他
    • 名古屋・知多

    <給与の魅力> インセンティブ制に不安を感じられるかもしれませんが「同社グループによる各駅での優位性」+「大手故の整った配車管理システム」があり、安定的に稼いでいただけます。 上司との相性、出世競争に関わりなく、650万以上の高収入も可能です。コロナ禍以前は最高年収1,000万円超えの社員(夜日勤)もいます。 <休日の魅力> シフト体系によりますが「3連休取得が多い、月の勤務日数は11~12日程度」という環境です。アルバイトをやっていた方は、学生時代よりも自分の時間が取れる環境もあり新卒者に人気で、旅行に趣味に時間を使われています。 <仕事の環境> カーナビと連動した配車システムにより「道に迷わない環境」、ドライブレコーダー完備により「皆様の安全性」も約束されています。

    詳細へ

  • 道具・工具資材館「プロマートハヤシ」での販売業務

    求人No.13255

    • 販売・サービス
    • 三重県

    専門店ショップ「プロマートハヤシ」での店舗運営 ・電動工具、作業工具、建設資材の販売 ・商品管理(受注・発注業務、在庫補充、パソコン入力) ・電話対応、事務業務 ・商品配送業務 まず、「プロマートハヤシ」で接客・販売、在庫管理などを経験し、 「どんなお客様に対して、どんな商品を販売しているか」を学んでください。 あなたが一番力を発揮できるポジションで活躍して欲しいと考えています。 建築・土木のプロを相手にした建材や工具の専門店「プロマートハヤシ」で、 来店されたお客様の対応やレジでの販売業務、在庫管理などを担当します。

    詳細へ

  • 石油販売サービスステーションでの店長候補(サービススタッフ)

    求人No.13273

    • 販売・サービス
    • 三重県

    同社が三重県内に展開するガソリンスタンド(サービスステーション)にて、基本的なSS業務全般をお任せします。 SS業務:接客、車両メンテナンス、カーリース、コーティング洗車、タイヤ販売 など                                 ≪具体的には≫ 車両の日次点検など、日々のドライブが安心・安全で楽しいものになるようサポートする役割です。 お客様への点検事項の説明等も行っていただき、感謝されることの多い仕事です。 ★スキルの高い社員が多い職場です。研修制度もあり、サポート体制は整っています。 ゆくゆくは店長として活躍していただける方の募集です! [配属先情報] ■1店舗あたり社員2~4名(20代~40代) ※組織:店長-副店長-スタッフ社員-パート・アルバイト

    詳細へ

  • 葬祭ディレクター

    求人No.12728

    • 販売・サービス
    • 岐阜県

    葬祭ディレクターとして、ご家族と通夜・葬儀の最終打ち合わせ、準備、式の進行など幅広い業務を担当します。  <具体的には> ・お打ち合わせ、スケジュールの調整、最終確認 ・供花や料理の手配、祭壇などの設営 ・式当日はご家族や参列者へのご案内、式の進行・運営を担当 ・法事など葬儀後のフォロー ・その他、葬祭に関わる全ての業務をお任せします。 ●入社後1週間は、挨拶、上座下座の知識など、基本となる礼儀作法から覚えていきます。 その後、宗派による仏具の種類・違いなど、座学でじっくりと学んでいきます。 ●先輩とマンツーマン体制で、一緒に仕事をしながら業務に慣れていきましょう。 初めは先輩のサポート役に徹しながら、自信がつくまでとことん伴走していきます。 徐々に式の司会進行なども担当できるようになります。 ●経験年数に応じて厚生労働省認定の国家資格「葬祭ディレクター」の資格取得が目指せます! 【研修期間】 6ヵ月~1年、月給18万円~25万円 ※期間中は契約社員での雇用となります ※年齢・前職給を考慮します ※経験・習熟度合いにより、研修期間短縮・免除有

    詳細へ

  • 店長候補(ホール、キッチン)

    求人No.10287

    • 販売・サービス
    • 名古屋・知多

    調理や盛り付け、仕込みなどをお任せします。 実力に合ったお仕事からお任せしていきますので、ご安心ください。 未経験の方は、最初は野菜の皮むきやカット、簡単な盛り付けなどからスタートして、徐々にメイン料理やデザートなど様々な料理が作れるようにステップアップしていってください。 新築の新しいお店でみんなと一緒にスタートしましょう!! ●経験が活かせる 様々な業態で展開しており、前職でホテル、レストランなどで活躍していた方も経験が活かせる環境です。 技術を活かした業態などの希望もしっかり聞きます!! ●未経験の方にもオススメ フレンチ三ツ星レストラン出身の総料理長をはじめ、技術を持ったSTAFFが多数在籍☆ 未経験の方も技術を身に付けられる環境をご用意してます!! 一緒に本物のサービスを追及、目指していきましょう♪ ●同社とは 『笑売繁盛』を通じ、お客様が「その時、その場所」に私たちを選んでいただいたことにお応えし、 自分たちの職場をゴキゲンに全力で楽しみます。 飲食店とは「お客様が主役の劇場である」と私たちは考えます。 素晴らしい舞台を演出し、主役を輝かせるために黒子としての機能を最大限に高める事。 お客様に楽しんでいただくために、無限の可能性に挑戦し、全力で自分たちの職場を楽しむこと。 同社はそんな想いをモットーに、名古屋市を中心として、市内13店舗の飲食店を直営で運営する会社です。 来年春に名駅・藤が丘に新店舗オープン予定☆

    詳細へ

  • 石油販売職

    求人No.11992

    • 販売・サービス
    • 名古屋・知多/愛知県(三河)

    まずは、サービスステーションで基本的な接客や給油、洗車、清掃、整備などの技術と知識を身に付けていただきます。 給油のご案内を中心に、無料点検の案内、オイル・タイヤ交換や洗車などにも対応できるようになってください。 ◎働く店舗は?◎ 約9割が、近隣地域の常連のお客様が来店されるガソリンスタンドです。スタッフが給油するフルサービスの店舗で3~5人、セルフサービスの店舗で2~3人のスタッフを常に配置。スタッフの約9割が正社員です。お互いに声をかけあい、全員ですべての業務をフォローしあって対応しています。 ◆給油 お客様に油種を確認して給油します。その間に窓を拭き、オイルやタイヤの無料点検を案内。常連のお客様が多いので、「今日オイル交換していきますか」といったお客様ごとにあった接客で関係性を深められます。 ◆オイルやタイヤの交換 ◎オイル交換◎ 無料点検がきっかけで交換を依頼されます。当日中に対応することが多いです。 ◎タイヤ交換◎ 種類や性能をお客様と相談して、次回来店いただく日の予約を取っていただきます。 まずは種類を覚えていただき、ゆくゆくは実際のタイヤ交換にも対応できるようになりましょう。 ◆洗車 基本的には洗車機を使って対応。土日祝の対応台数は、平均して10~25台程度です。 ※車の深い知識や技術がなくても対応できるよう、マニュアルの他、最新設備を積極的に導入。 ムリな姿勢になることも、重量があるものを持ち運ぶことも最小限に抑えています。 将来的には職場でのOJT研修や商品知識の研修、階層別研修を通じて店長、エリア長へキャリアアップしていきます。 店長になれば、人材育成や労務管理、売上・商品の在庫管理などの店舗運営、エリア長となると複数店舗を統括し、売上計画や販売促進戦略の企画・立案等をお任せします。

    詳細へ

  • 自動車販売店(フランス車ディーラー)の受付

    求人No.12700

    • 販売・サービス
    • 愛知県(三河)

    ショールームに来店されるお客さまの受付対応 電話対応、事務処理 商談は営業担当が担いますので、その前後の接客業務となります。

    詳細へ