求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- メーカー
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:300件(191~200件目を表示)
【設計開発職】水素エネルギーの技術をリードするベンチャー企業/豊田市
求人No.14308
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
水素・燃料電池を活用した脱炭素に貢献するシステム設計・開発・製作をご担当いただきます。 ≪具体的には≫ 主な取り扱い品は水素発生器、水電解装置、燃料電池になります。 先ずは、顧客と打合せ、要望を伺います。 客先の仕様による機器・部品の選定を行います。(主体となる装置は海外より輸入するケースが多いです) それらの設定や調整を行います。 大型の装置になると、設計・開発が必要となり、受注から納品まで数か月を要しています。 担当者は1つの案件に対して最初の打合せから最後の納入まで対応にあたっていただきます。(国内出張あり) 最初は得意分野からお任せし徐々に業務の幅を広げていただきます。 開発・設計実務の他に、見積作成及び原価試算や現地対応(出張)などもお任せします。 先輩社員からのOJTにて同社製作品や業務を覚えていただきます。 新しい技術にて経験者が少ないため、先輩社員も他業界からの転職者ばかりです。 丁寧に教えますので、安心してください。
外商営業(東京~東日本担当)/販路強化、積極的M&Aでさらなる成長を目指しています/フルリモート勤務
求人No.14451
- 営業系
- 流通・小売・サービス/メーカー
自社商品(ブラウニーを中心としたパンやスイーツ)の法人営業/東京~東日本エリア担当 外商部にて食品商社・流通企業(スーパー・コンビニ)などをメインに企画営業を行っていただきます。お客様のニーズを社内に持ち帰り、社内の開発リソースにつなぎ、流通店向けの独自商品を開発することもあります。 [具体的には…] ・BtoBの営業(対 商社、問屋、流通企業) ・自社商品の提案 ・販売方法の提案、留型商品の提案 ・販売方法、既存商品の改善提案 ・商品企画 ※現在はブラウニーの取引拡大に向けた提案・新商品開発に注力中 [組織構成] 配属予定の外商部は、大手菓子メーカー出身の部長を筆頭に、課長1名、メンバー4名で構成されています。一昨年末から新規メンバーを拡充、モチベーションが高く、社内コミュニケーションも活発な職場で、新たな挑戦にチャレンジする風土に溢れています。
【生産技術(課長候補)】手術支援ロボットの国産メーカー/大手企業の合弁会社/明石市
求人No.15528
- 生産技術
- メーカー
同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の生産技術担当として、手術支援ロボット及びその周辺機器の量産工程の設計開発をお任せいたします。製品開発部門の設計情報を元に、作業工法や手順を開発し、治工具の整備や設備導入、生産信頼性の検証等を経て、量産ラインの安定的な稼働を実現するまでの一連の業務と、当該業務を行うチームのマネジメントをご担当いただきます。 ≪具体的な業務≫ ・量産化のための新規ラインの設計、設備導入、環境構築 ・不具合調査(調査、改善、修理の一時対応等) ・必要な測定器、設備、治工具の整備や準備、バリデーションの作成 ≪キャリアプラン≫ 先ずは製品・設備にいち早く馴染んでいただき、その後早々にプレイングマネジャとして活動頂くこととなります。現場マインドを強く持った管理職へ進みたい志向を持つ方に向くポジションです。 ※スキルやご経歴に応じて、係⾧~課⾧で入社いただきます 同社は2020年に国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術で使用されています。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験を成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 【募集背景】 昨年までは「製造課」内の1チームでしたが、この4月から生産に関連する役割を明確にしラインマネジメントを強化するため、「生産技術課」として課を新設しました。現在は50代後半の部⾧が生産技術課⾧を兼任していますが、新たに責任者(課⾧)を採用しラインマネジメントの強化を図ります。
【システム設計開発(映像・電気)】手術支援ロボットの国産メーカー/大手企業の合弁会社/神戸市
求人No.15526
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。このロボットシステムの商品開発における電気系の設計開発、市販後フォロー(品質対策、コストダウン設計等)を牽引してください。 <具体的な業務> ・ソフトウェアとハードウェアを融合した駆動系の設計開発(基板含む) ・自社商品への外部ユニットの映像系の組み込み設計開発 ・自社商品の操作制御に関するデータ処理装置(エッジサーバー等)のエンジニアリング設計 同社は2020年に国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術で使用されています。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験を成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 【募集背景】 即戦⼒となる人材に入社していただき、次世代人材の育成を図るとともに将来の管理職候補を確保するため。
【経理】世界トップクラスの自動車内装システムサプライヤー/名古屋市中区
求人No.15018
- 経理・財務・管理会計
- メーカー
- 名古屋・知多
経理担当者として、ご経験に応じ下記の業務をお任せします。 ■職務詳細: 〇決算業務 ・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成 ・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上) ・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費) ・月次部門別損益集計 ・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援) 〇日次業務 ・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金) ・現金出納管理、預金口座管理 ・手形、小切手管理 ・年末調整、償却資産 ■教育体制: キャリア入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えており、 わからないことも相談しやすい体制を整えています。 ■キャリア入社多数: 同社の総合職の4分の1はキャリア入社の社員で構成されています。 新卒とキャリアで評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。 風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、 やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。 ■組織構成: 経理部:18名(男性10名、女性8名)
【人材採用スペシャリスト】業務用高級食材の分野でトップクラスの専門商社/岐阜県羽島郡
求人No.15547
- 総務・人事・法務
- メーカー/商社
- 岐阜県
同社では、「新事業分野の開拓」、「商品企画開発力の強化」「営業力の強化」を経営課題に掲げ、 その課題解決として以下のミッションに取り組んでいます。 ① 長期的な視点での事業構造の抜本的改革 ② ブランド再構築と競争力の強化 ③ グローバル事業の強化と商品の拡充 ④ 新規事業領域の創造・開拓 ⑤ 人材育成と次期経営者候補の育成 ⑥ 事業環境の変化に対応したDXの推進 上記⑤の実現のために、【人材採用スペシャリスト】としてご入社いただき、 採用戦略の立案・実行、採用プロセス管理、入社後のフォローアップをご担当いただきます。
【自社開発製品の組込エンジニア/C#プログラマー】アパレル付帯設備のトップクラスのメーカー/東大阪市
求人No.15214
- IT系
- メーカー
以下の業務をお任せします。 ・同社製品である自動裁断機(※)の裁断アルゴリズムのプログラム開発および設計(C#言語使用) ・AI連携によるモーター制御におけるプログラム開発および最適化 ・他の開発チームメンバーとの協力およびプロジェクトの進行管理 (※)自動裁断機とは、その名の通り洋服生地の裁断を自動で行う機械で、ほとんどのアパレル工場に導入されています。裁断だけでなく、延反やマーキングなど裁断台の上で行うほぼすべての工程を自動で行い、飛躍的な生産性向上に貢献しています。 【仕事のやりがい】 ◎C#言語を利用して機械制御を行い、新しい機械を作っていく喜びを感じていただけます。 ◎最先端のAIに携わることができ、自分が開発・設計したプログラムを製品の魂として入れ込む楽しさとやりがいを感じていただける仕事です。 【募集背景】 事業拡大に向けた増員募集
技術職(制御ソフト・電子回路・機械設計等)
求人No.12150
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/IT系/生産技術
- メーカー
- 名古屋・知多/愛知県(三河)
技術職(自動車・家電・ロボット・工作機械など様々な業界のリーディングカンパニーでの設計・開発) 【仕事内容】 〇AUTOSAR事業 ・AUTOSARに関するシステム導入の技術サポートや開発 〇制御ソフト設計 ・先進運転支援システム開発(パワートレーン制御、ステアリング制御、ミリ波レーダーなどのセンシング制御) ・次世代情報通信部品制御開発(次世代メーター、次世代カーナビ、次世代ETC) ・ボデー電子部品制御開発(カーエアコン、電動シート、各種センサ) ・車両の故障診断ツール開発 ・シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いた設計業務 〇電子回路設計 ・自動車ECU(エンジンECU、エアコンECU)回路設計 ・電気自動車用インバータ回路設計 ・ボデー電子部品回路設計(スイッチ、センサー) ・ヘッドアップディスプレイ基板設計 〇機械設計 ・水素燃料電池自動車の部品開発、水素貯蔵タンクの製造設備開発 ・エンジン周辺部品の開発(レイアウト設計、部品設計、CAD製図)、エンジン部品の開発業務(設計検討、CAD製図) ・シャシー部品(サスペンション、ステアリング、アクセル)開発業務(設計検討、CAD製図) ・自動車ボデー設計開発、板金部品、外装部品(バンパー)、内装部品(インパネ、シート)開発業務(設計検討、CAD製図) ・ボデー電子部品(メーター、スイッチ)開発業務(設計検討、CAD製図)、ワイヤーハーネス設計(経路設計、回路設計) ・ヘッドアップディスプレイ開発業務(設計検討、搭載設計、CAD製図) ・CAE(computer aided engineering)でのシミュレーション、CG解析業務 ・シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いたテスト業務 〇開発管理エンジニア ・自動車の電子化に伴う、ボデー電子部品の開発プロジェクト推進 (部品仕様設計、プロジェクト日程管理) ・モノづくりの上流工程における、各部品サプライヤーとの調整業務 ・文系出身の方でも活躍いただけるエンジニア職です。 ☆入社後は充実した研修があるので、理系だけでなく文系学生の方々もご安心ください。 まずは、研修を担当する講師と面談して自身の技術レベルを把握。 その後、配属先となるメーカーが求める技術レベルに到達できるよう、一人ひとりに合ったプログラムを用意し、それにならって進めていきます。 基礎からしっかり教えていきますし、分からないことがあれば何でも丁寧に教えるのでご安心を! 研修期間は2~6ヵ月。一つひとつ、確実に覚えていただけると幸いです。
総合職
求人No.12679
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/研究・開発(化学・素材・食品系)/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 三重県
●法人営業:ルート営業/製品コスト、納期管理/出荷対応/アフターサービス対応 等 ●製品開発:設計・製図(CAD・CAEソフト)/研究・試験・委託研究/知財管理 等 ●品質管理:標準書作成・管理/製品検査/成績書作成 等 ●生産管理:生産計画作成・管理/製品出荷対応 等 ●生産技術:設備投資/設計・製作/設備保全/修理業務 等 ●購買業務:製品資材調達/納品対応 等 ●技能工:鍛造作業/プレス作業/溶接作業/めっき作業/金型製作/組立作業 等 ☆入社後は、3ヶ月程度をかけ社内の全部署で研修していただき、希望や適性に応じて配属します。 <研修制度> 新入社員入社時研修、1年目社員研修、2年目社員研修、3年目社員研修、若手社員研修、若手リーダー研修、管理職研修、営業研修等 ~まずは一人前の「社会人」への育成から~ 同社では、1年目~3年目までの間、年間で育成計画を策定し、定期的な研修を実施しています。 それは一人前の「社会人」になるための教育です。 主に「アクション力」「チームワーク力」「シンキング力」といった社会人として大事な基礎を学ぶ内容や、「フォロワーシップ」といった「良い後輩」になるための基礎を学ぶ内容です。 モノづくりの基本ももちろん大事ですが、同社は何よりも「仕事に向かう社会人」という人間性を伸ばす研修に力を入れています。 もちろん、OJTを中心とした「モノづくり」の基礎を学ぶ教育にも力を入れています。 入社後の不安をできる限り払拭できるようなサポート体制が充実しています。
【ルート営業/将来の管理職候補】国内屈指の技術力を誇る高品質ステンレス鋳物の専門メーカー/愛知
求人No.15230
- 営業系
- メーカー
- 愛知県(三河)
◆仕事概要 鋳物製品を製造する同社にて営業をお任せし、自動車向けの熱処理治具や、炉内耐熱部品等の営業と販売を行っていただきます。お客様からは定期訪問を通じて新商品のご要望や既存製品の改良等のご相談を受けます。技術面の打ち合わせについては技術担当営業と同行し詳細を打ち合わせをしていただきます。 ◆具体的には ・既存取引先への定期訪問、提案 ・見積作成 ・製品の受注、発注、納品 ・製品の納期やスケジュールの管理 ・納品後のアフターフォロー 営業活動においては、飛び込みやテレアポ等は一切なく、既存のお客様が中心です。展示会で名刺交換をした会社様やHPに問い合わせのあった企業様への営業活動を行っていただきます。営業活動では社用車を使用していただきます。担当地域によっては県外への出張することがございます。 ◆メイン顧客と取扱い製品例 ・大手自動車メーカー向け熱処理治具(生産工程で使用する部品) ・大手鉄道車両メーカー向けの精密部品 ・大手ロボットメーカー向けの精密部品 ・炉内耐熱鋼部品 主に大手自動車メーカー様を担当いただきますが、製品群は多岐にわたる為、他分野のお客様も担当いただく場合がございます。