求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- 商社
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:78件(41~50件目を表示)
【NC旋盤・マシニング 機械工】『ねじ専門商社』と『部品メーカー』2つの顔をもつメーカー商社/名古屋
求人No.15004
- 技術系その他
- メーカー/商社
- 名古屋・知多
NC旋盤やマシニングセンタ、フライス等の工作機械を使って小ロット多品種&オーダーメイドの金属部品加工をお任せします。 自分でプログラムを作って機械を操作し、様々な部品を作る仕事です。 生産数は少量ですので常に考えることは多く大変ですが、製品が完成したときは達成感と楽しさが合わさり嬉しい気持ちになります。 これまで製造業の現場で培った経験を活かせるお仕事です。 <具体的には> ●同社で製造しているのは、 機械設備や生産設備をはじめ、 その他様々な分野の専用機などに使われる金属部品です。 ●同社が受注する1つの設計図面に対して、 1個~30個程度のモノづくりを行っていきます(多くて200個程度)ので、 毎日同じものを作る大量生産にはない楽しさがあります。 ●製品の大きさも様々で、指サイズくらいから片手サイズまで幅広く、 毎回毎回異なる加工作業で飽きることはないと思います。 ※同社では ヤマザキマザック、山崎技研、ファナック、ブラザー等のNC旋盤・マシニングセンタ・フライスを使っています。 上記機械を扱ったことが無い方でもしっかりと教えていきますのでご安心ください。 ●同社の工場運営で大切にしているのはチームワーク。 チームで複数の加工機を動かすチーム編成となっており、 複数の機械の稼働状況を把握しながら、みんなで声を掛け合い、 段取り作業などを効率よく行っていきます。 ●職場環境は、2023年11月に完成した新しい工場です。 空調設備やミストコレクターを備え、社員にはできるかぎり快適な環境で作業を行っていただけるようにしています。 ●将来、リーダーとして活躍したい方は、尚歓迎します。 (実力と積極性を評価する人事制度を構築中です。)
【熊本県人吉市・営業職(ルートセールス)】取引量国内トップの商材を持つ専門商社
求人No.14662
- 営業系
- 商社
取引量国内トップの商材とは、メッキに使われる亜鉛です。亜鉛のほかにも、メッキ専業者やメッキ工場・メッキラインを持つ企業様に、一般化学薬品、表面処理薬品、非鉄金属、メッキ用関連設備の販売を行うルートセールスを担当していただきます。既存顧客を定期的に回って、商品の販売活動を行います。
【ルート営業】システム化と物流戦略で確固たるポジションを確立した乳飲料・乳製品の卸問屋/大阪府茨木市
求人No.15337
- 営業系
- 流通・小売・サービス/商社
同社大阪営業所に所属し、量販店向けのルート営業をお任せします。 大阪営業所は近畿エリア(和歌山除く)にある小売店・量販店のお客様を担当しています。 定期的にお客様先を訪問し、シーズン毎の販促企画や特売企画のご提案、また新商品のご案内を担当していただきます。 現在、50歳代後半のベテラン営業社員が活躍していますが、数年後の世代交代を視野に入れ、中堅営業社員の採用を強化しています。入社1年程を目処に、主要顧客をお任せしたいと考えています。
【人材採用スペシャリスト】業務用高級食材の分野でトップクラスの専門商社/岐阜県羽島郡
求人No.15547
- 総務・人事・法務
- メーカー/商社
- 岐阜県
同社では、「新事業分野の開拓」、「商品企画開発力の強化」「営業力の強化」を経営課題に掲げ、 その課題解決として以下のミッションに取り組んでいます。 ① 長期的な視点での事業構造の抜本的改革 ② ブランド再構築と競争力の強化 ③ グローバル事業の強化と商品の拡充 ④ 新規事業領域の創造・開拓 ⑤ 人材育成と次期経営者候補の育成 ⑥ 事業環境の変化に対応したDXの推進 上記⑤の実現のために、【人材採用スペシャリスト】としてご入社いただき、 採用戦略の立案・実行、採用プロセス管理、入社後のフォローアップをご担当いただきます。
【ファインケミカル営業/医薬・農薬中間体、機能性モノマー輸入商売、委託生産】グローバル商社/東京品川
求人No.15188
- 商社
■業務内容: ・中国、インド、韓国、北米、東欧を中心にした医薬・農薬中間体、機能性モノマーの輸入商売、委託生産 ・インド向け医薬・農薬中間体原料の輸出。 ・委託研究機関との連携を通じて、大手製薬会社向け創薬プラットフォームの提供。 ・ファインケミカル業界における既存開発、新規開発業務(新規開発案件が非常に多い業界) ■部署の魅力 化学品本部でも業績の伸びている部隊となります。医薬・農薬・機能性・天産品と領域は広いです。 少量多品種の特別にニッチな業界において、個人の力を発揮して新規商売を作り上げる刺激的な仕事となり、 現在は輸入比率が非常に高いですが今後は海外展開に軸足を移していく予定です。 インドへの駐在員派遣も予定しています。先端半導体材料や中分子医薬品原料(ペプチド、核酸等)も 中長期開発として進めており、欧米市場への参入が将来的目標となります。 ■採用背景 業容拡大による要員拡充の必要性があるため ■組織構成 <ファインケミカル部第3課> 30代課長1名、30代中堅課員3名、20~30代課員2名、70代業務委託1名、営業補佐2名
【飼肥料原料のライフサイエンス営業】東証プライム、創業160年超のグローバル繊維商社/東京港区品川
求人No.15190
- 営業系
- 商社
■業務内容: ・飼肥料原料の交渉・輸入・販売営業 ・発注・在庫管理 人々の暮らしを支える一次産業において、飼肥料原料の輸入手配を行い、 国内売買を通じてメーカー・農家に価値ある商品を提供して頂くことがミッションとなります。 ■組織構成 課長1名、営業3名、事務2名、嘱託2名で構成されております。 ※男女比は5:3となります。
【外資系/アカウントマネージャー(法人営業)】全世界で業界2位★耐火物販売の外資系企業/神戸市
求人No.15202
- 営業系
- 商社
◆仕事概要 全世界で業界2位の親会社の日本法人である同社のアカウントマネージャーとして、国内大手鉄鋼メーカーを中心に、中京・関西地区担当として営業活動をお任せします。海外メンバーとも協力しながら国内の事業拡大に取り組んでいただきます。 ◆具体的には 「スチールフローコントロール」…溶湯の湯流れをコントロールするもの 「高性能耐火材」…「炉」の内部を高温から守る耐火材(定形・不定形) 「センサー&プローブ」…耐火材の張り替えに際し、センサーで検査して必要部分のみ張り替えるためのもの 「鉄」をつくるには、まず鉄鉱石から鉄分を取り出す工程がありますが、その際に「高炉」で鉄鉱石を高温で熱し続けると鉄の元となる成分が溶け出てきます。その製鉄を行うための「高炉」で使用するものを製鉄メーカー様へ販売いただくお仕事です。製造工程において各メーカー様によって様々な課題や改善を要するニーズがございます。お客様の製造工程からまずは理解し、より詳細に深くヒアリングを行い適切な解決提案を行っていただきます。ビジネスパートナーとしてお客様の期待に応えられる人材を求めています。 ◆入社後について 入社後は3か月ほどをかけて、オンラインまたは対面での各種座学研修(製鉄プロセス、耐火物一般・自社製品並びに基礎技術)及び、実施研修(工場見学、現場見学)を行います。その後、実際の営業業務に従事いただきます。
既存客先に対するルート営業
求人No.12757
- 営業系
- 商社
商社、問屋、工事会社、施工会社、エンジニアリング会社等を定期的に訪問し、工事の情報を入手します。 その後、見積り~受注へとつなげます。また、日々の受注業務にも対応します。 <具体的には> 工事業者、施工業者、エンジニアリング企業に対しルートセールスを行います。 定期的に訪問し、情報提供や提案を実施します。 工場の新築や改装の際はもちろん、工事現場からの発注にも対応して下さい。 お客様の部署は購買、仕入れ、工事責任者など多岐にわたります。 <入社後> 入社後半年ほどは商品管理の部署で研修します。商品の名前や形状、出荷や入庫の際の手順などを学んでいきます。 営業に配属後も、先輩同行で仕事の進め方や事務処理の仕方などを学び、入社3年目くらいで担当を持って独り立ちします。 独り立ち後は、担当客先にもよりますが自分でスケジュールを調整可能です。 アシスタントが留守を預かるので、出張や休暇から久しぶりに出社すると仕事が山積み!ということはありません。 例) Aさんの場合:毎日午前中は社内で受発注、見積作成→午後は近郊のお客様を訪問 Bさんの場合:月~水曜は社内業務→木曜・金曜の泊りがけで遠方のお客様を一気に訪問
営業職/残業ほぼなし/入社1年目からでも新規プロジェクトに携われる/未来志向のリサイクル企業/岐阜市
求人No.11973
- 営業系
- 商社
- 岐阜県
◎顧客対応 既存顧客(約1,500社)のリサイクル課題解決、社内現場との調整等が基本となります。 ※実際にやり取りを行う顧客は20~30%程で、大半はルーティン化されているので、自動的に古紙回収が動いています。 ◎新規顧客の獲得 企業・店舗・行政などから発生する古紙(ダンボール・雑誌・新聞・カタログなど)の量を確保するために、取既存顧客の囲い込みに加え、新規営業にも携わっていただきます。 ※ターゲットとなる業界の市場調査、ニーズに沿った提案を実施(DM、資料郵送をメインとした反響営業) ◎エコファミリーの展開・底上げ 同社の運営する資源回収BOX[エコファミリー]のOPEN業務を行っていただきます。 既存取引先の書店、コンビニ、ホームセンターでの拠点増加に加え、新規商社(主に小売店)獲得にも動いていただきたいと考えております。また、既存のエコファミリーでの集荷量増加に関する業務(専用App普及、SNS活動など)にも携わっていただきます。 上記に加え、毎年新たなプロジェクトが立ち上がりますので、個々で活躍できるフィールドがあります。 【募集背景】 同社は創立から55年を迎えました。おかげさまで多くのお客様からのご依頼をいただいております。しかしながら、時代は常に変化しており、その変化に対応していかなくては、業界的にも自社的にも生き残っていけませんので、同社では、常に挑戦をし続けています。たとえば、新規事業の立上げを毎年のように行っていますが、社歴問わず若い方を主軸にして、その事業を始動させています。そのため、同社には「決裁待ち」がありません。提案に対しては「とりあえずやってみましょう」です。上手くいかない場合は、速やかに撤退すればよいのです。 同社では、社員へ最新のMacBook Airを貸与していますが、それは、欲するままに情報をインプットし、発想をタイムラグ無くアウトプットすることで、思考を加速させてきました。そして、次なる一手として、今まで、攻め(営業)と守り(情報分析・戦略立案等)を一つの部署で行なっていましたが、今後事業を拡大していくにあたり、営業部門と情報部門を分けて、攻めと守りができる強い社内体制を構築していくため、営業部門を増員いたします。 営業部門はチームで協力して行なうスタイルです。単にノルマを達成するためだけに営業をするのではなく、チーム全員が協力し合って目標を達成していくことを大切にしています。一緒に力を合わせることで、より良い結果を生み出し、みんなが成長できる環境が整っています。
【経理・財務課長】1928年創業/地域密着で事業の多角化を展開してきた老舗企業/岐阜県土岐市
求人No.14993
- 経理・財務・管理会計
- 流通・小売・サービス/建設・不動産/商社
- 岐阜県
課長職としてご入社していただき、経理・財務業務全般をお任せします。一通りの業務を習得していただいた後は、子会社を含むグループの経理・財務業務の統括もお任せします。将来的には、経営幹部へのキャリアアップも可能です。 ■具体的には ・決算業務(日次/月次/年次)、管理会計 ・予実分析/予算編成 ・税務申告 ・資金繰り、財務分析 ◎社長直下の部署であり、同社及びグループ企業のバックオフィスを支える大変重要なポジションです。