求人検索結果

求人数:15件(110件目を表示)

  • 【人事総務/採用実務~管理職候補】屋根の安全を追求、太陽光発電機金具の国内シェアトップクラス/高浜市

    求人No.15174

    • 総務・人事・法務
    • 建設・不動産/メーカー
    • 愛知県(三河)

    人材採用、教育(研修)、人事制度企画を中心に、総務人事領域全般を担当していただきます。 <人事> ・新卒・中途採用計画立案、実行、面接選考などの実務 ・人材育成体系の整備、研修の企画・立案・実行 ・人事制度、社内諸規定の作成、見直し <労務> ・入退社管理、勤怠管理 ・福利厚生、社員の健康管理 <総務> ・会社行事の企画・運営 ・備品管理、施設管理、文書管理 <組織構成> 配属先の「管理部」では、4名の体制で実務を行っています。 ・総務経理(部長) ・広報/販促(課長) ・システム担当 ・事務担当 <募集背景> 人事(採用活動)においては、これまで部長を中心にメンバーが協力し行ってきましたが、 社内体制の強化および採用強化の方針を背景に、専任の担当者を配置することとなり、今回の募集となりました。

    詳細へ

  • 【法人営業】大手再生可能エネルギー会社の関連会社/三重県津市

    求人No.14889

    • 営業系
    • 三重県

    すでに取引がある法人企業様対応が中心です。工場や商業施設、太陽光発電所のオーナー様に高圧受変電設備の保安・点検業務の案内をすることが主な仕事となります。お客様の困りごとやご要望をヒアリングし、関連部署と協力しながら仕事を進めていただきます。今までは役員が営業を一手に担っていましたが、業績が好調のため新しく営業部を立ち上げることになりました。未経験でも役員や先輩営業アシスタントがフォローをしますので安心してください。しっかりと丁寧な指導のもと、少しずつ業務を覚えていただければ大丈夫です。専門知識も自然と身に付いていくので、自身の成長を実感しながら働くことができます。 【具体的には】 ・グループ会社や電気設備オーナー様からの問い合わせ対応 ・お客様との打ち合わせ ・提案資料や見積書、契約書の作成・経産省へ提出する書類の作成 ・顧客情報や受託案件の管理 【入社後のイメージ】 はじめは営業アシスタントとして先輩社員から業務を教わりながら、電気や保安について学ぶことからスタートしていただきます。慣れてきたら打ち合わせにも参加しつつ、お客様への提案活動もお願いします。インバウンドが中心となりますので、飛び込み営業や厳しいノルマなどは一切ありません。分からないことは先輩社員がしっかりフォローしてくれますので、未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。

    詳細へ

  • 【電気保安管理】大手再生可能エネルギー会社の関連会社/三重県津市

    求人No.14890

    • 技術系その他
    • 三重県

    取引先の工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検業務をお任せします。 【具体的には】 ・定期点検 ・点検表へのデータ入力(Excel) ・報告書の作成 ・管理/保守 ・停電点検/臨時点検 ・継電器試験や各種検査業務 【配属部署】 配属先は、正社員2名、ベテランの非常勤職員4名の計6名で構成されています。

    詳細へ

  • 【電気保安管理 マネージャー候補】大手再生可能エネルギー会社の関連会社/三重県津市

    求人No.14891

    • 技術系その他
    • 三重県

    取引先の工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検および保安チームの取りまとめ業務をお任せします。 【具体的には】 ・年間保安計画の策定、技術者フォロー ・点検報告書の取りまとめ ・不具合調査および再発防止策の検討、提案 ・定期点検、管理/保守 ・停電対応/臨時点検 ・継電器試験や各種検査業務 【配属部署】 配属先は、正社員2名、ベテランの非常勤職員4名の計6名で構成されています。

    詳細へ

  • 【設備保全スタッフ】環境整備のパイオニアとして地域社会に貢献し成長する老舗企業/東浦町

    求人No.14645

    • 技術系その他
    • 名古屋・知多

    『総合環境企業』を標榜する同社は、1957年の創業以来、産業界や一般家庭から排出される廃棄物の適正処理をはじめ、浄化槽の整備、暮らしの静脈とも言える下水道施設の構築、 道路・側溝・河川の清掃・浚渫工事など、環境保全に関する幅広い事業を展開しています。 その中の同社基幹部門である環境ソリューション事業部で新工場(リサイクルプラント東浦工場)の保守保全員として、施設の安定稼働に向けた業務に従事していただきます。 具体的には、廃棄物焼却発電所の保全業務として、定期補修等の計画作成、機器装置の点検、グリスアップ及びオイル交換、機器装置故障の応急処置(溶接作業等含む)が主な業務となります。同事業部には総勢約50名の人員がいますが、施設の運転には協力会社が担っており当社はその施設の安定稼働に向けた保守保全を行っています。

    詳細へ

  • 【上下水道・ガス工事の施工管理】地域密着で公共工事とインフラ事業で安定経営・転勤出張なし/東海市

    求人No.14976

    • 建築・土木系
    • 名古屋・知多

    LPガス/上下水道工事の施工管理業務をお願いします。 <仕事内容> 官公庁関係の上下水道 ガス 設備工事が6割。 その他はハウスメーカー様や工務店様から受ける新築住宅の水道 ガス工事となります。 工事におけるスケジュール管理や資材の手配など、施工管理業務を担います。 設備工事が安全かつ予定通りに進むよう、全体を管理し、工事に関わる各所と連携を取りながら、 下記の業務に対応いただきます。 ・工事日程の確認/調整 ・資材/協力会社の手配 ・安全/品質の維持/向上 ・各種資料の作成 ・お客様との打ち合わせ など ●手掛ける工事: ・公共施設の管工事(給排水/空調) ・上下水道の配管工事 ・LPガスの配管工事 ・住まいの水回り修理/メンテナンス  ・公共施設の管工事(給排水/空調) など 官公庁から一般家庭まで規模も様々です。 ご自身の経験やスキルに応した案件からスタートし、更にスキルアップしていけます。 ●働き方について 繁忙期は年末から3月(年度末)にかけてとなります。特に年度末は休日出勤が発生することもありますが、のちに代休(連休可)を取得して頂きます。 4月~11月頃までは閑散期であり、また官公庁工事は土日休みが徹底されていますので、年間を通じては、ワークライフバランスの取れた働き方を実現できます。 また、施工現場については、知多半島と西三河が中心となり、宿泊を伴った出張などは一切ありません。 転勤もなく、地場に根付いた環境での就労が可能となります。 ■教育研修制度: LPガスや上下水道などに関わる仕事には、国家資格を含め、多くの資格があります。 専門知識を身につけてもらうため、資格取得を目指す社員をサポートしています。 講習費や受験費などは会社負担。取得後は資格手当も支給しています。

    詳細へ

  • 自動車販売営業職/法人向け事業用大型自動車の販売・カスタマイズ受託等/愛知県東海市

    求人No.13114

    • 営業系
    • メーカー/商社
    • 名古屋・知多

    既存のお取引様向けに、トレーラーやトラック等、大型車を中心とした事業用自動車の販売をお任せします。 <具体的な業務内容> 全メーカー・全車種の自動車の修理・架装・整備を行っている同社は、お取引企業様のニーズにあわせた新車・中古車の販売、また買取・仕入れも行っています。 長いおつきあいのお客様ばかりですので、単に販売するだけでなく、架装の手配やご購入後の点検、整備や買い替え時の買取など、自動車に関する幅広いサービスを提供しています。 今回募集する「自動車販売営業職」の方にも、販売だけでなく、お客様の自動車に関するニーズをヒアリングしながら必要なサービスをご提案できる総合力を期待しています。 <営業のプロから事業部幹部へのキャリアアップが可能> 自動車販売営業職として活躍後は、自動車関連サービス全体を統括する立場として自動車事業を統率する管理職へのキャリアアップが可能です。

    詳細へ

  • 【広告営業】印刷~デジタル事業など、多岐に渡りソリューションを提供する広告会社/名古屋

    求人No.15103

    • 営業系
    • 名古屋・知多

    広告宣伝(チラシ・DM・ディスプレイ・POPなど)に関する案出し・制作ディレクションまで幅広いフロント業務をお任せします。 主要クライアントは中部エリアで80店舗に迫る食品スーパーですが、他にも全国展開するメガネチェーンやショッピングセンター、衣料販売、ケーブルTV局など様々なクライアントを有しています。 既存の顧客課題と向きあいながら仕事を広げていきます。そのほとんどが「直接取引」のため、成果物の反響をダイレクトに感じることができます。 <具体的業務内容> ・クライアントへのヒアリングから課題抽出 ・制作チームへの指示出し ・企画立案やプレゼンなど ・その他アカウントマネジメントに関する全般

    詳細へ

  • ホテルのフロントや営業企画等を担う総合職/伊勢市

    求人No.13743

    • 販売・サービス
    • 三重県

    【フロント業務、予約管理業務、売上UPや顧客満足度向上のための施策を考えて実行する営業企画など、  ホテル運営全般に携わる仕事】 ●経営陣が一新した2017年から取り組んできたのが、価格ではなく付加価値で選ばれるホテル運営。  社員全員で「お客様にとっての居心地の良い魅力的なホテル」を目指し、力を合わせて頑張っています。 ●その結果、楽天、じゃらんなどの口コミもUpしており、2023年3月には過去最高の売り上げを記録。  今後もフィンランドサウナの導入などの設備投資が控えていますので、さらに売り上げを伸ばしていけると考えています。 ●設備投資と同じくらい社員教育にも力を入れています。  外部の研修機関での社員教育の実施など、ホテル運営や接客面でのスキル向上を目的とした研修にも  積極的に参加することで成長が目指せます。ただし、成長するかどうかは自分次第です。求める人には応えていきたいと考えています。 ★あなたの得意なことや経験を活かして活躍してください。  同ホテルなら以下のような活躍の仕方が可能です! ・おもてなしのプロフェッショナルコース  接客を極めていく「プロのホテルマン・ホテルウーマン」を目指す! ・ホテル運営に深く携わる経営者の右腕コース  培ってきた経験(異業種での経験含む)を活かして  意見を発信しながら付加価値の高いホテルを運営する人材 ・稼働率や売上向上を目指す集客のプロフェッショナルコース  SNSやメディアなどでの情報発信を通じて、  同ホテルにお客様を呼び込む広報や集客に特化した人材 ※「自分ならこんな活躍の仕方ができる」など自己アピール大歓迎!

    詳細へ

  • 農作業員

    求人No.12106

    • 名古屋・知多/愛知県(尾張)

    お米や野菜を始め、農作物の栽培、収穫、出荷作業など、農作業全般をお願いします。 担当により、トラクターやコンバインなどの農機具を運転し、作業を行います。(オペレーター業) ほか、野菜の冷凍工場での生産業務もあります。 【1日の流れ】 ●2月の例  ※季節により異なります 8:30 出勤、清掃 8:35 野菜の調整作業 10:00 野菜の収穫 12:00 休憩 13:00 野菜の調整、出荷 15:00 肥料散布 16:00 収穫、調整、出荷作業 17:30 終業 ●オペレーター業担当の例 8:00 出勤、清掃 8:05 移動 8:35 農薬散布 12:00 休憩 13:00 堆肥散布(機械を使います) 15:00 トラクター作業 17:30 終業 ●常滑農場の例 8:00 出勤、始業準備 8:30 朝礼 (パートさんが出社) 8:35 レタス・きゅうりの収穫 12:00 休憩 13:00 農薬散布 14:30 レタスの播種(種まき) 15:30 パネル洗浄 16:45 後片付け 17:00 終業

    詳細へ