求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 愛知県(三河)
- フリーワード
- -
求人数:185件(141~150件目を表示)
営業職(自動車生産システム・設備)
求人No.12194
- 営業系
- メーカー
- 愛知県(三河)
主に大手自動車メーカーの生産性向上に向けた自動車生産システム・設備の提案営業をお願いします。 電気・機械・ロボット・IT・AI・画像検査など技術幅が広く、営業としての引き出しが多いことが同社の強みです。 お客様との信頼関係を築きながら受注につなげる提案営業ですので、基本的に飛び込み営業はありません。 【具体的な仕事内容】 ・お客様への提案 ・見積作成 ・技術部門への依頼 ・納品立会 ・新規受注活動 など
量産ラインオペレータ
求人No.12616
- 品質管理・品質保証・生産管理/研究・開発(化学・素材・食品系)/技術系その他/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
■仕事の内容:金型部品の製造に携わる同社で、量産部品加工の業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 【量産ライン作業】 1.量産ラインでのオペレータ業務 ※社内製作の順送金型を使用し、材料投入から製品の取り出しまでを行います。 2.金型のメンテナンス ※定期的に金型を分解し、保守、整備を行います。 3.完成品の出荷検査 ※マイクロメーターを使う手作業の測定から、画像測定器など高精度な測定器を用いた完成品の出荷検査を行います。 ■業務のやりがい 今後の電動化に向けた自動車部品の生産を通して、社会貢献への取り組みを実施していくやりがいがあります。 ■配属組織 同社は、製造部、生産技術課、品質保証課、プレス技術課などで組織されています。 入社後は、プレス技術課への配属となります。プレス技術課は、部長(40代)のもと、次長(40代)、リーダー(30代)、社員2名が在籍しています。 未経験から入社する社員も多く、入社時にご経験のない業務は、ベテラン社員によるOJTにより業務に慣れていただきますので、安心して入社いただける環境です。 ■特徴 少数精鋭の部署で、中途で入社した社員に対して、わからないことがあれば優しく教える風土があります。社員同士の信頼・応受援・協調・協力が浸透した職場です。 ■キャリアパス 入社後、まずは量産ラインでのオペレータ業務を行い、金型のメンテナンスを通して金型構造を学んでもらいます。 その後、昼、夜勤のリーダーとなり、派遣社員への指示などを行ってもらいます。 最終的には量産ラインを取りまとめる管理職へと進んでいただく予定です。
営業事務職
求人No.12470
- 流通・小売・サービス
- 愛知県(三河)
ご来店されるお客様の受付・応対。お客様への電話連絡。DMの作成や送付。 必要な各種書類の作成、入出金の管理など。 点検や修理の依頼などの受付を行った際には、整備や営業に連絡します。
土木・建築の施工管理技術者募集/安城市に本社がある100年企業 (新卒・第二新卒)
求人No.10361
- 技術系その他/建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(三河)
官公庁の元請け監督として、一般土木工事全般の施工管理業務や建築部門の施工管理業務をお願いします。 土木は安城市をはじめ愛知県の官公庁がメイン、建築は官公庁も含め民間が取引先となります。 県道45号線のJR東海道線との立体交差(県道安城碧南線大東町立体交差)や、 JR安城駅前デッキの耐震補強など、ナルセコーポレーションが手がけた仕事は 地域のあちこちで身近に接していただくことができます。 下水道のように完成すれば見えなくなる工事も少なくありませんが、 地域の生活と産業を支える施設をつくっている誇りを持って業務に勤しんでいます。 建築部は、愛知県下を中心に公共施設から民間の建物まで、新築・増改築・耐震補強など幅広い分野の 建築施工に携わっています。 手がける建物の種類も多岐にわたります。文化施設、学校、事務所ビルや工場などの業務施設、 商業施設、集合住宅…。平成11年(1999年)にオープンした安城市レジャープール マーメイドパレスや 地域の複合施設など、市民の皆様に親しまれている建物の施工にも多く携わってきました。 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士の方、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士は 給与等待遇面で優遇します。
【IoTシステム開発のプロジェクトマネージャー】IT分野のプロフェッショナル集団/愛知県
求人No.14630
- コンサルタント系/IT系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多/愛知県(三河)/愛知県(尾張)/岐阜県/三重県
・構内委託/持帰りの環境にて、クライアント社内で利用する、クライアントの組込み製品のソフトウェアリプログラミング、及び各種車両データを収集して蓄積するIoTシステムの開発を担当 ・上記開発の次のステップとして、クラウド環境へ蓄積したデータの分析を行う仕組みの構築や、製品制御ソフトウェアのOTA配信を行う ・クライアントの要求事項を分析し、機能設計以降の工程をチームメンバ(5名~8名)と協力して推進する ・技術的な課題が生じた際には、メンバフォロー・自身での担保を行う ■主なツール TeraTerm、Microsoft Teams、AWS
【SE・PG/自社開発製品の導入支援】東証プライム上場企業グループのSier※自社勤務/豊橋市
求人No.14703
- コンサルタント系/技術系その他/IT系
- IT・インターネット
- 愛知県(三河)
<配属先>プロダクト部 自社開発MESパッケージシステム『実績班長』の導入作業を担当していただきます。 要件定義、外部設計、導入支援など、上流作業をメインとしたSI部門アドオン・カスタマイズなど ソフトウェア開発をメインとした開発部門と、JOB型で組織編成されており、得意分野を活かせる配属が可能です。 初めは開発部門に所属し、経験とともに、SI部門への異動も可能です。 お客様と共同で、数年をかけて導入するプロジェクトもあり、納入時の達成感と同時に、自らの成長も実感できる職種です。 『実績班長』の導入を通じて製造業DXの実現をするとともに、 プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダを目指して成長したいと考える方のご応募をお待ちしております。 ●自社開発製品:『実績班長』(IoT時代の現場特化型MESパッケージ)について スマート工場を実現する現場特化型MESパッケージとして生産現場の入荷から出荷、品質や原価、 トレーサビリティまで、あらゆるすべての情報を管理・見える化するシステムです。
【SE・装置制御システム開発/派遣常駐無し/一次請け開発】東証プライム上場グループのSier/豊橋市
求人No.14702
- コンサルタント系/技術系その他/IT系
- IT・インターネット
- 愛知県(三河)
半導体製造工場における搬送システムの開発業務を担当していただきます。 使用言語:C#/C++【OS】Windows/Linux <具体的な仕事内容> 搬送機器を統括制御するシステムや、半導体原材料を自動搬送する装置の制御システムなどの開発をお任せします。 ハードウェアの開発企業から直接業務を請け、要件定義から開発、現地導入支援までワンストップで行います。 ウォーターフォール開発の全工程を担当いただくため、スキルアップと成長を実感できる職種です。 また、海外工場の現地導入を行うこともあり、海外出張のチャンスもございます。 <配属先情報> ソリューション部 ★同社の特徴★ 育成には特に力を入れております。 先輩社員のバックアップにより、新卒2~3年目の社員もプロジェクトマネージャー として、会社にどう利益を生むか資金をコントロールできる立場を経験。 また、志向性や希望に応じて、将来的にマネージャー/技術系/他部署への異動など 様々なキャリアパスを選択することができます。
生産管理、資材購買・調達
求人No.11810
- 品質管理・品質保証・生産管理/技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
・生産管理業務(生産計画、進捗管理など) ・資材購買、調達業務(仕入先への発注、購買交渉など) 世界中から評価の高い製品を、効率よくつくる仕事です。 世界の企業から定評のある「ボール減速機」など。 スマートフォンや有機EL、リチウムイオン電池などを製造する産業機械に組み込まれている部品です。 あなたには、こうした製品を効率よくつくるために、生産計画を立てたり、適量の資材を発注するなどを行なっていただきます。 入社後は、先輩の指導のもと実務に携わり、 半年くらいかけて仕事の流れを覚えていただく予定です。 その後も、独り立ちできるまでしっかりフォローしていきますので、未経験でもご安心を。 ◎生産計画の立案 └営業の要望や工場の状況をもとに、どういった製品を、いつまでに、どれだけつくるかを計画します。 ◎資材の発注および加工の依頼 └製品づくりに必要な資材を発注したり、一部の加工工程を協力会社に依頼します。 ※携わるのは、カスタムメイドを含む既製品が8割、オーダーメイド製品が2割です。
【品質管理職】国内有数の大手企業が取引先の制御盤・配電盤メーカー/西尾市
求人No.12945
- 品質管理・品質保証・生産管理/技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
・製品の検査 ・不具合発生時の対策と改善案の考案 ・製造現場での作業 ≪具体的には≫ 製品、加工品の品質管理部門での仕事になります。 製造している品目は、制御盤や配電盤、最近では屋外盤、デジタルサイネージ筐体など。 板金加工や電気配線組立を経て、お客様へ納品をいたします。 各種盤の筐体の検査内容は、スイッチや表示等などの配置や、盤寸法などを含めた構造・外観検査から、 盤の色が仕様書通りになっているかの塗装の検査などがあります。 ほかにも、屋外に設置される屋外盤やデジタルサイネージなどは、その設置環境から防水・防塵・騒音試験などの 性能試験なども行います。 品質上の問題があったときは、現場と一緒になって解決策を考え実行し、場合によってはお客様への説明も行います。 社内や社外との折衝もありますのでコミュニケーション能力も問われます。 ■入社後について 将来同社を担う品質管理スタッフとして活躍して頂くために、OJT研修を通じて現場理解を行い、 早く仕事に慣れて頂けるよう、先輩社員がしっかりと担当します。 製品知識を得るためにまずは製造現場での研修が1年程度あります。
【電気配線・機器組付技術者】国内有数の大手企業が取引先の制御盤・配電盤メーカー/西尾市
求人No.13838
- 技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
【仕事内容】 ・制御盤や配電盤、分電盤への電気配線業務 ・制御盤や配電盤、分電盤内部へ制御機器や電気機器の取り付け業務 低圧帯(100V~440V)の制御機器・電気機器を各種盤へ組付け、それらの機器へ電気配線を行います。 組付け配線後に、通電試験やI/O試験も実施する電気技術業務です。