求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 愛知県(三河)
- フリーワード
- -
求人数:159件(21~30件目を表示)
【知的財産職】創業100年以上の安定企業!電動工具のグローバルブランドで知財を担う/愛知県安城市
求人No.15791
- 総務・人事・法務
- メーカー
- 愛知県(三河)
【一気通貫で担当しスキルアップ】 ◆電動工具、園芸用機器、エア工具、電気機器等の知的財産権に関わる業務全般をお任せします。 ≪具体的には...≫ 特許情報分析・調査 特許出願・権利化 知財係争対応 研究開発部門への知財権、発明に関する教育・啓蒙活動 意匠、商標関連 など 特定の製品分野・技術分野を担当し、開発技術者と協働しながら、知的財産権に関わる業務を一気通貫で担当することができます。また、日本だけではなく、米欧中等の海外特許事務所とやり取りする機会が多く、スキルアップしやすい環境です。 ≪社会貢献性の高い事業を展開≫ 独自の充電制御・モータ技術を軸に、高品質な製品を開発している同社。充電制御・モータ技術は日々進化し、エンジン製品の代替として採用されています。今後も、世界トップクラスの電動工具メーカーとして、安全性・利便性・快適性の向上、排ガス・騒音・燃料消費の低減など、社会問題への貢献を続けていきます。
【大型トラックの整備及び板金・塗装業務】日祝休み◎転勤なし◎トラック・バスの特約販売店/豊橋市
求人No.10371
- 技術系その他
- 商社
- 愛知県(三河)
大型トラックの整備及び塗装をお願いします。 具体的には、 ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・事故修理 ・エンジンやミッションなどの分解整備 ・故障診断 ・板金・塗装業務 あなたの経験とスキルに応じて担当業務をお任せ致します。 ※グループ会社の整備会社勤務も可能です。 こちらは主要4メーカーの物流用トラックを中心に多種多様なクルマの修理・点検・整備を行っています。 基本的には複数人で一台の整備を担当します。 30人のメカニックがいるので、困ったことがあればすぐにサポートできる環境が整っています。 メカニックのお仕事は身体が資本です。当社では、週末にしっかりと休めます。 日曜と祝日は定休日。連休もメンバー間で調整し、取得する方針です。 家族や友達、プライベートの予定も立てやすく、ワーク・ライフ・バランスを重視した働き方が可能です。 同社では賞与の他に業績と連動して支給する決算賞与があります。 頑張ったら頑張った分だけ、しっかりと還元する制度が整っています。 繁忙期は忙しくなりますが、逆に仕事がない!といった閑散期はありません。 安定した業務量は収入につながり、家族の生活やご自身のプライベートを充実させてくれます。
【水道関連の機械・部品の開発】水道インフラを支える創業96年の安定企業/愛知県高浜市
求人No.15794
- 設計・開発(機械・電気系)
- 商社
- 愛知県(三河)
主に上下水道管路やガス管路などのインフラ設備に使用される備品・機械の商品開発をお願いします。 商品の開発要望は社内のみではなく、 社外の方から依頼もあり、共同開発をしたりすることもあります。 また既存の商品の改良も行っていただきます。 開発では案件ごとに担当分けをして 設計→試験→量産引き渡しまで担当が実施します。 その過程で他部署や外部にも協力依頼するため 様々な方とお話しをする機会があります。 試験ではなかなか思ったようにいかないことが多く 原因を考え、検証・実証し、設計変更を繰り返すことで ようやく商品が完成します。 大変なこともたくさんありますが、 出来上がったときには大きな達成感があります。 ものづくりに対する好奇心や探求心をお持ちの方は、 確実に技術者として成長ができる環境です。 まずはアシスタントとして簡単な仕事からお任せし、 商品の知識や設計を学んでいただきます。 製図法やCADなどの外部講習にも参加していただきます。 最初は分からないことが多いと思いますが 丁寧に指導するので、ご安心ください。
【設備保全(自動車部品)】第二新卒可◎世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー/豊田市
求人No.15598
- 技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
■仕事内容 自動車部品生産設備のメンテナンスおよび修理を担当いただきます。 修理業務は2~3人のチームでおこなっていただきます。 修理に使う部品の在庫管理など簡単なデスクワークも一部ご担当いただきます。 ※夜勤については、1週間ごとの交代制となりますので頻度としては月の半分です。 ■配属部署について 今回の配属となる本社工場は、同社の中でも最大規模のマザー工場です。同社の主力製品であるフロアカーペット(年間1,000万台分生産可能)をはじめ、多種多様な自動車内外装部品を生産しています。 ■職場環境と教育体制 本社工場は同社生産活動における中枢を担う工場で、若手社員からベテラン社員まで幅広くいる活気のある職場です。中途入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を指導してくれる環境が整っています。また、わからないことも相談しやすい体制が整っております。 ■同社の特徴 同社は独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。1車種の内装すべてを一括受注し、新車開発などの上流過程から企画・設計・開発・評価・納入までを一貫して行うことができるシステムサプライヤーです。高級車に代表されるような「居心地」のよい空間づくりを得意としております。 ■魅力点 <キャリアアップを目指せる!> 中途でも管理職になった実績多数 <2年間離職ゼロ> 働いている方の「人間性が良い」という声は社内でもよく聞くほどです。 シフトなどに関しても無理やりではなく、残業せずに早く帰りたい時や休日も可能な限り融通を効かせながらチームで働きます。 <将来的な働き方> 保全の方の負担を減らすためにも今後3交代に切り替えることも検討しております。3交代になれば、24時間人がいるようになるので残業せず次の人に引き継ぐことが可能となります。
【設備保全※GL候補(自動車部品)】世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー/豊田市
求人No.15597
- 技術系その他
- メーカー
- 愛知県(三河)
■採用背景 将来的に3交代の体制構築を予定しており、組織強化のためにGL(グループリーダー)候補を募集致します。 ■Mission GLとして、メンバーマネジメント並びに自動車部品生産設備のメンテナンス及び修理を担当いただきます。また、大手完成車メーカー向けの製品となるため、生産ラインを止めないようにダウンタイム0を目指すことが必要となります。 ■仕事内容 まずは同社の安全基準並びに扱う設備を学んでいただき、実務経験を通してGLを目指していただきます。本社生産拠点(豊田市)だけで7つの工場がございますので、大型~小型の設備に触れる機会がございます。 具体的に: ・保全計画に基づき、原因調査から異常処置の対応を安全に指導して解決に導く ・再発防止策を実施して、予防保全・メンテナンスに努める ・メンテナンス時に使用した資材の発注対応・在庫管理 ・配下メンバーの指導や勤怠コントロール(残業/有給奨励)等 ■扱う設備 大型成型機/プレス機/風圧機/油圧機/射出成型機/ロボットの裁断機/治具/PLC 等 ■働き方 ・修理業務は2~3人のチームで実施いただきます。 ・夜勤は1週間ごとの交代制のため、頻度として月の半分です。 ・出張については、基本的には東海圏(名古屋/豊橋/桑名/大垣)がメインですが、関東/東北/九州エリアで発生する可能性もあります。日帰りの場合でも日当や出張手当が支給されます。 ■配属部署について 今回の配属となる本社工場は、同社の中でも最大規模のマザー工場です。同社の主力製品であるフロアカーペット(年間1,000万台分生産可能)をはじめ、多種多様な自動車内外装部品を生産しています。 ■同社の特徴 独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。高級車に代表される「居心地」の良い空間づくりを得意としてます。
【先行開発】世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー/豊田市
求人No.15503
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
- 愛知県(三河)
同社の内装システム設計部にて、自動車内装部品の新規アイテム提案から開発目途付けまでの先行開発業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・競合車ベンチマークによる技術動向および商品力調査、トレンド分析、SS開発ロードマップづくり ・モジュール技術アイテムおよび付加価値アイテムの提案と開発 ・顧客目標達成に向けた環境対応(CN/CE)アイテムの提案と開発(Tier2仕入先のサポート含む) ■部署の優位性/魅力 自分たちのやりたいことを顧客(自動車メーカー)の開発シナリオに組み込んで、最終的にクルマという形で具現化できる部署です。自分たちの開発したアイテムが採用されたクルマが世の中に出た時の 「喜び」 、「やりがい」は非常に大きいです。 社内関係者はもちろん、顧客設計部署や仕入先様との関わりが多く、社外の人脈の構築とともに巻き込み力/調整力/交渉力が磨かれる環境です。 ■同社について 独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
【自動車部品の生産準備・計画】世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー/豊田市
求人No.15500
- 品質管理・品質保証・生産管理
- メーカー
- 愛知県(三河)
■業務内容 同社の主力製品である自動車内装/外装の新規部品において、顧客のニーズを正確に社内反映し、顧客満足が得られる生産準備活動の計画をマネジメントを実施することが主な役割です。 ≪具体的には…≫ ①プロパー生産準備業務:同社プロパー受注部品の生産準備推進 ・社内・協業先とコミットした生産準備計画の策定と進捗管理 ・生産準備における節目移行判断と棚卸(問題点解決状況フォロー) ・生産準備における顧客要求の窓口対応 ②システムサプライヤー生産準備業務:車両開発段階から内装一括開発を顧客と一体となり実現させる内装システムサプライヤー部品の協業先生産準備推進) ・取引先の新進機能を請負い、RFQ~量試~量産までの協業先の生産準備計画の進捗管理 ・イベント部品の受注~納入・実績計上管理 ・開発~量産~打ち切り迄の設変切り替え管理 ■職場環境 フリーアドレス、ABW(Activity Based Working)など新しい働き方を取り入れ、育児世代はじめ全世代に優しい職場となるべく積極的に職場環境改善にも取り組んでいます。 ■同社について 独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
【自動車の内装デザイナー】大手Tier1サプライヤーで未来の車内空間を創造/豊田市
求人No.15499
- メーカー
- 愛知県(三河)
自動車内装におけるデザイン開発業務の担当者もしくはリーダーとして、下記の業務を主体的に推進して頂きます。 ■仕事詳細 自動車メーカー(お客様)に対し、設計、電装技術、営業などの関連部門と連携し、魅力ある内装提案を行い製品受注に繋げます。 また自動車メーカーやボディーメーカーのデザイン部門へのゲストインにて、プロパーメンバーと協業する事で、デザインスキルを磨く機会もあります。 ≪具体的に≫ ①自動車内装部品の意匠開発 ②自動車純正用品の意匠開発 ③上記①②の企画~顧客提案 ■職場環境と教育体制 配属予定のデザイン部は下記の通り構成されています。 ・インテリアデザイン課:今回配属を予定する課です/約10名で構成 ・カラーデザイン課:自動車内装のCMFX開発(Color, Material, Finish,Experience)を担当/約10名で構成 ・デザイン統括課:社内のCIや広報関連のビジュアルデザインや映像製作、モデル製作を担当/約10名で構成 ※希望や適正を加味しながら、各課のローテーションも行います。 ■同社について 独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
【生産技術(自動車内装部品)】世界トップクラスの自動車内装システムサプライヤー/豊田市
求人No.15498
- 生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
■職務内容 同社の主力製品である自動車内装部品において生産技術の業務を担当していただきます。 ≪生産準備≫ ・製品設計図を基に、製品へ変換する全体的な生産工程の設計 ・製品の試作から量産までのフォロー業務 ・生産に必要な設備型治具に関する仕様決定~導入立上げ ≪量産支援≫ ・生産工程の設備改良や技術指導 ・製品改良の為の素材や工法プロセス改善 ≪主な製品≫ フロアカーペット、フロアサイレンサー、フェンダーライナー、ドアトリム、アンダーカバー 等 ■業務の魅力 多機能化・高機能化の進む自動車内外装素材。見栄え・触感・静粛性の向上、軽量化などに加え、近年ではカーボンニュートラルへの対応も大切な要素となっています。同社は数々の最先端設備を駆使して、次代の室内空間を実現するための生産技術開発に取り組んでおり、充実した設備のもとでご自身の技術力を高めるための挑戦をすることができる環境です。 ■同社について 独立系部品メーカーとして、全ての国内完成車メーカーと取引があり、メーカーの業績に左右されることなく事業展開を進めることができる環境にあります。また、システムサプライヤーとしての顔も持ち、自動車メーカーより自動車内装全体の開発を任されています。新車開発のコンセプトに合わせた内装全体の構想⇒デザイン⇒設計等最上流から携わっており、ひとつの部品単位ではなく、内装全体を提供している点は同社の特徴であり、かつ、大きな強みです。
【生技開発(自動車内装部品)】世界トップクラスの自動車内装システムサプライヤー/豊田市
求人No.15496
- 設計・開発(機械・電気系)/生産技術
- メーカー
- 愛知県(三河)
■職務内容 ・新製品開発: 市場ニーズに基づき、新たな加工技術を用いた製品の企画、開発、試作 ・自動化・省人化システムの開発: 生産効率を向上させるための最新の技術導入を推進 ・AI/IoTを活用したスマートファクトリーの実現 ・カーボンニュートラルの推進: 環境に配慮した持続可能な生産方法を探求します。 ■組織構成 配属予定の生技開発部は、最先端技術で次世代の製品を生み出す、同社の中核を担う部署です。 15名程度の組織で、若手からベテランまで幅広く活躍しています。 ■業務の魅力 多機能化・高機能化の進む自動車内外装素材。見栄え・触感・静粛性の向上、軽量化などに加え、近年ではカーボンニュートラルへの対応も大切な要素となっています。同社は数々の最先端設備を駆使して、次代の室内空間を実現するための生産技術開発に取り組んでおり、充実した設備のもとでご自身の技術力を高めるための挑戦をすることができる環境です。 ■同社について 独立系部品メーカーとして、全ての国内完成車メーカーと取引があり、メーカーの業績に左右されることなく事業展開を進めることができる環境にあります。また、システムサプライヤーとしての顔も持ち、自動車メーカーより自動車内装全体の開発を任されています。新車開発のコンセプトに合わせた内装全体の構想⇒デザイン⇒設計等最上流から携わっており、ひとつの部品単位ではなく、内装全体を提供している点は同社の特徴であり、かつ、大きな強みです。