求人検索結果

求人数:196件(91100件目を表示)

  • 【射出成型オペレーター】健康経営優良法人認定/ワークライフバランス◎/愛知県

    求人No.10622

    • 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    自動車関連部品をはじめ、各種趣旨プラスチック製品の製造をお願いします。 材料の入れ替え等の段取り作業や金型のセッティングなどを行ってもらいます。 成型技能士取得を目指す方は会社としてバックアップします。 工場内での作業なので四季を通じた空調管理がされており、快適な職場で安心して働けます。

    詳細へ

  • 品質管理スタッフ

    求人No.12045

    • 品質管理・品質保証・生産管理/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    自動車用シートベルトのインナー製品や、樹脂製の自動車部品の品質管理業務全般を担当していただきます。 ●初期管理業務 新規車種立ち上げ準備(検査業務準備計画、筋通し確認)、取引先との業務調整 等 ●量産管理業務 不具合解析、現場行程診断による改善指導、取引先との業務調整 等 ※工場内での作業なので四季を通じた空調管理がされており、快適な職場で安心して働けます。

    詳細へ

  • 生産管理スタッフ

    求人No.12173

    • 品質管理・品質保証・生産管理/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    樹脂プラスチック製品の生産管理業務全般を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・生産計画の作成及び指示 ・納期管理(顧客との納期調整及び社内生産調整) ・在庫管理(棚卸集計) ・外注管理(発注及び在庫管理) ※工場内での作業なので四季を通じた空調管理がされており、快適な職場で安心して働けます。

    詳細へ

  • 生産技術職

    求人No.12174

    • 技術系その他/生産技術
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    自動車用シートベルトのインナー製品組立ラインの生産技術全般を担当していただきます。 工場内での作業なので四季を通じた空調管理がされており、快適な職場で安心して働けます。 <主な業務> ①製造ライン設計(組立工程/設備検討/工場レイアウト) ②治具設計(CAD/組立)

    詳細へ

  • 営業 兼 製造・施工の工程管理

    求人No.12441

    • 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/技術系その他
    • メーカー
    • 名古屋・知多

    同社ではプール・温泉・銭湯等の水を綺麗にするタンク装置を製造しております。 まずは、工場での製造工程に入り、製品を覚えてもらいます。たとえば未経験の方にはネジ締め・部品の接着から始めてもらいます。ひととおり経験を経てから、お客様との打合せに同席して上流工程の進め方をを学んでもらいます。 そして、その後の工程である工務を管理する仕事を教えます。 商談等最初の工程から、製造・施工を経て納品まで、すべての工程を管理できるようになっていただきます。 同社の製品は量産品ではなくどれもオーダーメイドであり、長く使ってもらうものですので、 最初の工程から関わって無事に納品できた時の達成感は格別です。 タンク製造という特殊な分野のため同業他社が少なく、景気変動にも左右されにくく安定した仕事量があるため、安心して勤務して頂けます。また、水をリサイクルする技術は、今後の環境問題に対して必要とされ、有望視されています。 タンク製造の知識・経験を身に着け、将来性とやりがいのある環境で一緒に頑張りましょう。

    詳細へ

  • 各種タンクの製造および施工管理

    求人No.10516

    • 技術系その他/建築・土木系
    • メーカー
    • 名古屋・知多

    同社ではプール・温泉・銭湯等の水を綺麗にするタンク装置を製造しております。 まずは、工場での製造工程に入り、製品を覚えてもらいます。 たとえば未経験の方にはネジ締め・部品の接着から始めてもらいます。 ひととおり経験を経て、お客様との打合せに同席し、工務を管理する仕事を教えます。 同社の製品は量産品ではなくどれもオーダーメイドであり、長く使ってもらうものですので無事納品できた時の達成感は格別です。 タンク製造という特殊な分野のため同業他社が少なく、景気変動にも左右されにくく安定した仕事量があるため、安心して勤務して頂けます。 また、水をリサイクルする技術は、今後の環境問題に対して必要とされ、有望視されています。

    詳細へ

  • 治具・精密機器のルート営業

    求人No.14395

    • 営業系/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    大手自動車メーカー・部品メーカーなどのお客様へ、精密機械に使用する部品などを提案するルート(既存のお客様向け)営業をお任せします。 ≪業務詳細≫ お取引頂いているお客様を定期的に訪問し、製品に関する要望や既に納品している製品の追加の受注などをヒアリングします。 入社後は、業務の習熟度や知識の習得度合いにあわせて、先輩社員が担当している既存のお客様先を徐々に引継ぎ、担当していただきます。 既存6割:新規3割 程度を想定しております。 会社の方針として、新規のお客様へのアプローチも強化していきたいと考えているため、 新規のお客様へのテレアポや提案なども抵抗感なくチャレンジし、会社の売上拡大に貢献してくださる方を採用したいと考えております。 ※経験不問です。入社後、先輩社員がマンツーマンで1から指導します。 ≪キャリアパス≫ ゆくゆくは営業スペシャリストとして営業部門のコア社員となり、ご活躍頂きたいと考えております。 管理職として人材育成や部門管理、営業部門全体をマネジメント頂けるようなキャリアパスもございます。 ≪配属部署≫ 営業部に配属となります。3名の営業が活躍しており、長年同社で経験を積んできた社員ばかりです。 相談しやすい環境のため、社員の離職率は低く、営業としてもスキルアップし続けられる環境です。 ≪取引先について≫ 大手自動車メーカー、大手自動車部品メーカーなど大手企業と長年、直接取引をしています。 工作機械の各種部品、試作品など、ご要望に対してオーダーメイドで対応しています。

    詳細へ

  • 機械加工・製造(精密機械部品)

    求人No.10446

    • 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/生産技術
    • メーカー
    • 岐阜県

    大手メーカー向けに電動工具製品、自動車関連部品、電機部品の製造、販売、輸出入を行う当社において、自動車や自動販売機、電動工具、産業機械などに必要不可欠な製品の加工・製造をお任せいたします。 ■業務内容: 自動車部品や自動販売機の部品などをつくる機械加工および製造 ■製造の流れ: 金型のセット等の段取り/材料を機械にセット/ボタンを押して機械を稼働/冷間圧造で部品を製造/部品の検査/不具合があれば機械調整 ■業務の特徴: ・最初は「ボタンを押す」程度の簡単な仕事から始め、成長に合わせて製造前の段取りや機械調整も担当します。これらの工程は品質担保の上でとても重要です。工場内は空調完備で、1年を通じて過ごしやすい環境です。 ・イチから教えるので未経験でも安心です。当社が作っている部品の種類、材料のセットの手順、そして製造する際の機械操作まで順を追って丁寧に教えます。わからないことがある時や困った時は、上司・先輩に気軽に声をかけて教えてもらえる環境です。 ■企業概要: 同社は冷間鍛造加工・切削加工・研削加工をミックスして、精密機能部品を製造しているメーカーです。また、その使用素材においても丸棒からの加工のみならず、その製品の特性に合わせ、冷間鍛造素材・ロストワックス・素形材を活用してよりコストパフォーマンスの良い製法を常に追求している点が同社の強みです。このように製造された同社製品は電動工具・自動車・自動販売機・サーボモーター・産業機械業界等、多岐にわたって使用されており、それぞれのフィールドで確実にその機能を発揮しております。

    詳細へ

  • 【海外営業】将来的に海外拠点への駐在のチャンスあり。業界内でトップクラスのシェア/名古屋

    求人No.13246

    • 営業系
    • メーカー/商社
    • 名古屋・知多

    海外営業担当として海外のホテルやレストラン、代理店や百貨店に向けた洋食器を営業(受注~出荷)を担当していただきます。 まずは国内の海外事業部で経験を積んでいただき、将来的には同社の海外拠点の責任者を担っていただくことを期待しています。 ≪具体的には≫ ・既存営業が中心(既存:新規=8:2)となっておりますが、業界内でもトップクラスのシェアを誇っている事から顧客紹介による反響も多くいただきます。 ・現地の顧客や代理店の開拓を進める中で、受注から出荷までの一貫した業務を担当し、一部商品開発にも携わっていただきます。 ・営業エリアは欧米からアジア、アフリカなど世界各国に及びます。 ≪組織構成≫ ・海外営業部は現在10数名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い年代の社員が活躍しています。 ・駐在中の社員は6名(米国1名、シンガポール2名、インドネシア1名、上海1名)で、新卒3年目で駐在社員となった事例もあり、若くしてチャンスを掴める環境です。 ≪充実した教育体制/育成環境≫ ・入社後まずは2週間の研修を通じて貿易実務、商品知識を学び、海外営業に必要な基礎知識をインプットしていただきます。 ・現場配属後、まずは先輩社員の仕事をとなりで見ながら学んでいただき、先輩のフォローを受けながら徐々に自身でも業務を実践していただきます。 ※現場配属以降も継続して先輩社員のフォローを受けながら、できる業務範囲を広げていただくことが可能です

    詳細へ

  • 【設計開発職】水素エネルギーの技術をリードするベンチャー企業/豊田市

    求人No.14308

    • 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
    • メーカー
    • 愛知県(三河)

    水素・燃料電池を活用した脱炭素に貢献するシステム設計・開発・製作をご担当いただきます。 ≪具体的には≫ 主な取り扱い品は水素発生器、水電解装置、燃料電池になります。 先ずは、顧客と打合せ、要望を伺います。 客先の仕様による機器・部品の選定を行います。(主体となる装置は海外より輸入するケースが多いです) それらの設定や調整を行います。 大型の装置になると、設計・開発が必要となり、受注から納品まで数か月を要しています。 担当者は1つの案件に対して最初の打合せから最後の納入まで対応にあたっていただきます。(国内出張あり) 最初は得意分野からお任せし徐々に業務の幅を広げていただきます。 開発・設計実務の他に、見積作成及び原価試算や現地対応(出張)などもお任せします。 先輩社員からのOJTにて同社製作品や業務を覚えていただきます。 新しい技術にて経験者が少ないため、先輩社員も他業界からの転職者ばかりです。 丁寧に教えますので、安心してください。

    詳細へ