求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- メーカー
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:254件(141~150件目を表示)
【経理】世界トップクラスの自動車内装システムサプライヤー/名古屋市中区
求人No.15018
- 経理・財務・管理会計
- メーカー
- 名古屋・知多
経理担当者として、ご経験に応じ下記の業務をお任せします。 ■職務詳細: 〇決算業務 ・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成 ・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上) ・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費) ・月次部門別損益集計 ・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援) 〇日次業務 ・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金) ・現金出納管理、預金口座管理 ・手形、小切手管理 ・年末調整、償却資産 ■教育体制: キャリア入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えており、 わからないことも相談しやすい体制を整えています。 ■キャリア入社多数: 同社の総合職の4分の1はキャリア入社の社員で構成されています。 新卒とキャリアで評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。 風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、 やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。 ■組織構成: 経理部:18名(男性10名、女性8名)
【自動車の内装デザイナー】大手Tier1サプライヤーで未来の車内空間を創造/名古屋
求人No.15543
- メーカー
- 名古屋・知多
自動車内装におけるデザイン開発業務の担当者もしくはリーダーとして、 下記の業務を主体的に推進して頂きます。 ■職務内容 ①自動車内装部品の意匠開発 ②自動車純正用品の意匠開発 ③上記①②の企画~顧客提案 自動車メーカー(お客様)に対し、設計、電装技術、営業などの関連部門と連携し、魅力ある内装提案を行い製品受注に繋げます。 また自動車メーカーやボディーメーカーのデザイン部門へのゲストインにて、プロパーメンバーと協業する事で、デザインスキルを磨く機会もあります。 ■職場環境と教育体制 配属予定のデザイン部は下記の通り構成されています。 ・インテリアデザイン課:今回配属を予定する課です/約10名で構成 ・カラーデザイン課:自動車内装のCMFX開発(Color, Material, Finish,Experience)を担当/約10名で構成 ・デザイン統括課:社内のCIや広報関連のビジュアルデザインや映像製作、モデル製作を担当/約10名で構成 ※希望や適正を加味しながら、各課のローテーションも行います。 ■同社について 独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
【工法開発/自動車内装部品】新規工法開発(素材×CN/CE)も携われる◎大手Tier1/豊田市
求人No.15549
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
- 愛知県(三河)
■職務内容 自動車用内装製品向けの繊維・綿・樹脂・プラスチックの組成・成形をするための加工技術・工法・工程の新規・改良開発、設備検討業務を担当します。 ・自動車内装品・外装プラスチック/繊維製品の加工技術開発 ・現行部品の原価低減、最適加工法の開発 ・試作トライ、評価、技術データまとめ/報告、後工程との連携、機械メーカーと共同開発 ≪業務の魅力≫ 多機能化・高機能化の進む自動車内外装素材。見栄え・触感・静粛性の向上、軽量化などに加え、近年では衝突エネルギーを吸収する安全性やカーボンニュートラルへの対応も大切な要素です。同社は数々の最先端設備を駆使して、次代の室内空間を実現するための素材研究と生産技術開発に取り組んでます。技術者にとって、樹脂はもちろん、布や皮、合成皮革、木など幅広い素材を扱えることが醍醐味です。 ※号口(量産)品の改善に加えて、新規工法開発も積極的に取り組めるポジションです。再生材料活用による競争力強化に力を入れてますので、工法開発室は主にテーマに沿った新規工法開発を推進してます。 ≪直近のテーマ≫ ・CN/CEに対応した新規工法開発 ・再生樹脂の活用に向けた新規工法開発 ■組織構成 ・15名程度の20~40代が在籍 ■同社について 独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
【調達(自動車内外装部品)】世界トップクラスの独立系Tier1サプライヤー/豊田市
求人No.15245
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系
- メーカー
- 愛知県(三河)
■MISSION: 同社は完成車メーカー様向けに、自動車内外装部品の開発~販売を一貫して行っております。 その中で、同社の生産・営業に必要なモノ・サ-ビスの外部調達を主とした業務を担当頂きます。 ■仕事内容: ・取引先の情報収集、部品発注のための取引先選定 ・取引先との価格交渉、単価管理 ・取引先の経営状況等の確認、管理 【担当部品(予定)】 自社工場で生産する部品に使用する原材料、構成部品 代表例)フロアカーペット用原反 取引先から購入~直接販売する商品 代表例)天井、ウェザーストリップ、アシストグリップ等 ■配属部署について: 調達部全体で26名。第1調達課(配属予定)、第2調達課、調達企画課の3課にて構成され、1,2課は上記業務を部品別に担当、企画課は部門を横断した企画、調査関連の業務を担当しています。 第1調達課もしくは第2調達課に配属予定で、将来的には調達課リーダーとしての役割を果たしていただくことを期待しています。 【職場環境と教育体制】 同社の基幹ビジネスの営業活動を行う、若手社員からベテラン社員まで幅広くいる活気のある職場です。 海外赴任経験者も在籍。中途入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教わっていただける環境です。 また、わからないことも相談しやすい体制が整っております。
【人材採用スペシャリスト】業務用高級食材の分野でトップクラスの専門商社/岐阜県羽島郡
求人No.15547
- 総務・人事・法務
- メーカー/商社
- 岐阜県
同社では、「新事業分野の開拓」、「商品企画開発力の強化」「営業力の強化」を経営課題に掲げ、 その課題解決として以下のミッションに取り組んでいます。 ① 長期的な視点での事業構造の抜本的改革 ② ブランド再構築と競争力の強化 ③ グローバル事業の強化と商品の拡充 ④ 新規事業領域の創造・開拓 ⑤ 人材育成と次期経営者候補の育成 ⑥ 事業環境の変化に対応したDXの推進 上記⑤の実現のために、【人材採用スペシャリスト】としてご入社いただき、 採用戦略の立案・実行、採用プロセス管理、入社後のフォローアップをご担当いただきます。
【バス鉄道会社向けのルート営業】光・電力変換・情報処理の3つの事業領域で成長する東証上場企業/東京都
求人No.15482
- 営業系
- メーカー
バス会社・鉄道会社様向け自社製品のルートセールス 運賃箱やICカード決済システム等で多数のトップシェア製品を持つ同社にて、公共交通事業者(バス会社・鉄道会社)向けに自社製品(運賃箱・ICカードシステム・行先表示器・運行管理システム、モバイルチケッティングシステムなど)の提案営業を行います。 ■募集背景 コロナの反動による公共交通事業者様の業績回復によって、引き合い増加のための増員
【営業(マネージャー候補・新規開拓担当)】機械製作・部品加工で安定収益の老舗メーカー/名古屋港区
求人No.15456
- 営業系
- メーカー
- 名古屋・知多
既存事業(設計製作、ユニットの組立、部品加工、加工治具製作、熱処理加工など)の営業活動 および新規ビジネスの構築(新規顧客・販路の開拓) <募集背景> 重要な経営課題として「新規拡販」を掲げています。 これまでは長年の取引顧客に支えられ安定した収益を上げてきましたが、コロナ禍以降に成長が鈍化し、売上は一定額に留まっています。 今後、同社がさらなる成長を遂げるために、新規顧客・新規販路の開拓を試みていますが、既存の営業メンバーは現状の取引先対応に追われる中での時間確保に限界があり、手詰まりの状態。 この動きを前に進めるために、外部から新規開拓のノウハウをお持ちの方をお招きして、自ら動きながら現メンバーにそのノウハウを移植していただくことで、新たな成長の弾みとしたいと考えています。 <ポジション> ポジションは、営業部のマネージャー候補を想定。 ミッションは上述の通り、新規顧客・新規販路の開拓の企画・戦略戦術の立案から実行までの率先垂範です。 まずは、既存事業の営業活動を行い自社の技術・ノウハウを理解していただいたのち、それらのリソースを活かした新しいビジネスモデルを構想し、探客手法を含めた営業戦略を立案し、自ら実行していただきます。 もちろん簡単なミッションでないことは社長・経営幹部は承知していますので、失敗を恐れずに果敢に新しいアイデアにチャレンジしていただける環境を整えています。 「新規拡販」は重要な経営課題と捉え、社長をはじめ営業部の責任者・メンバーも協力を惜しみません。 全社レベルで取り組むプロジェクトとなり、その中での重要な役割を果たしていただけることを期待しています。 <配属組織> 営業部には、50代の課長4名をはじめ、40代~20代のメンバーが8名、総勢12名が在籍しています。 <社内イベント、社風について> 同好会として、フットサル同好会が活動しています。社員の希望が集まれば新しい同好会を発足することも可能です。 また、コロナ禍前までは社員旅行を実施しており、近年中の旅行イベント復活も見込まれます。 このような会社行事や同好会に社員各々が自由に参加して交流をすることで社員間の風通しの良い環境ができています。
【営業(新規開拓担当※将来のマネージャー候補)】機械製作・部品加工で安定収益の老舗メーカー/名古屋
求人No.15489
- 営業系
- メーカー
- 名古屋・知多
既存事業(設計製作、ユニットの組立、部品加工、加工治具製作、熱処理加工など)の営業活動 および新規ビジネスの構築(新規顧客・販路の開拓) <募集背景> 重要な経営課題として「新規拡販」を掲げています。 これまでは長年の取引顧客に支えられ安定した収益を上げてきましたが、コロナ禍以降に成長が鈍化し、売上は一定額に留まっています。 今後、同社がさらなる成長を遂げるために、新規顧客・新規販路の開拓を試みていますが、既存の営業メンバーは現状の取引先対応に追われる中での時間確保に限界があり、手詰まりの状態。 この動きを前に進めるために、外部から新規開拓のノウハウをお持ちの方をお招きして、自ら動きながら現メンバーにそのノウハウを移植していただくことで、新たな成長の弾みとしたいと考えています。 <ポジション> ミッションは上述の通り、新規顧客・新規販路の開拓の企画・戦略戦術の立案から実行までの率先垂範です。 まずは既存事業の営業活動を行い、自社の技術・ノウハウを理解していただいたのち、それらのリソースを活かした新しいビジネスモデルを構想し、探客手法を含めた営業戦略を立案し、自ら実行していただきます。 もちろん簡単なミッションでないことは社長・経営幹部は承知していますので、失敗を恐れずに果敢に新しいアイデアにチャレンジしていただける環境を整えています。 「新規拡販」は重要な経営課題と捉え、社長をはじめ営業部の責任者・メンバーも協力を惜しみません。 全社レベルで取り組むプロジェクトとなり、その中での重要な役割を果たしていただけることを期待しています。 将来のマネージャー候補として、ご活躍を期待されています。 <配属組織> 営業部には、50代の課長4名をはじめ、40代~20代のメンバーが8名、総勢12名が在籍しています。 <社内イベント、社風について> フットサル同好会が活動しています。社員の希望が集まれば新しい同好会を発足することも可能です。 また、コロナ禍前までは社員旅行を実施しており、近年中の旅行イベント復活も見込まれます。 このような会社行事や同好会に社員各々が自由に参加して交流をすることで社員間の風通しの良い環境ができています。
【自社開発製品の組込エンジニア/C#プログラマー】アパレル付帯設備のトップクラスのメーカー/東大阪市
求人No.15214
- IT系
- メーカー
以下の業務をお任せします。 ・同社製品である自動裁断機(※)の裁断アルゴリズムのプログラム開発および設計(C#言語使用) ・AI連携によるモーター制御におけるプログラム開発および最適化 ・他の開発チームメンバーとの協力およびプロジェクトの進行管理 (※)自動裁断機とは、その名の通り洋服生地の裁断を自動で行う機械で、ほとんどのアパレル工場に導入されています。裁断だけでなく、延反やマーキングなど裁断台の上で行うほぼすべての工程を自動で行い、飛躍的な生産性向上に貢献しています。 【仕事のやりがい】 ◎C#言語を利用して機械制御を行い、新しい機械を作っていく喜びを感じていただけます。 ◎最先端のAIに携わることができ、自分が開発・設計したプログラムを製品の魂として入れ込む楽しさとやりがいを感じていただける仕事です。 【募集背景】 事業拡大に向けた増員募集
技術職(制御ソフト・電子回路・機械設計等)
求人No.12150
- 品質管理・品質保証・生産管理/営業系/設計・開発(機械・電気系)/技術系その他/IT系/生産技術
- メーカー
- 名古屋・知多/愛知県(三河)
技術職(自動車・家電・ロボット・工作機械など様々な業界のリーディングカンパニーでの設計・開発) 【仕事内容】 〇AUTOSAR事業 ・AUTOSARに関するシステム導入の技術サポートや開発 〇制御ソフト設計 ・先進運転支援システム開発(パワートレーン制御、ステアリング制御、ミリ波レーダーなどのセンシング制御) ・次世代情報通信部品制御開発(次世代メーター、次世代カーナビ、次世代ETC) ・ボデー電子部品制御開発(カーエアコン、電動シート、各種センサ) ・車両の故障診断ツール開発 ・シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いた設計業務 〇電子回路設計 ・自動車ECU(エンジンECU、エアコンECU)回路設計 ・電気自動車用インバータ回路設計 ・ボデー電子部品回路設計(スイッチ、センサー) ・ヘッドアップディスプレイ基板設計 〇機械設計 ・水素燃料電池自動車の部品開発、水素貯蔵タンクの製造設備開発 ・エンジン周辺部品の開発(レイアウト設計、部品設計、CAD製図)、エンジン部品の開発業務(設計検討、CAD製図) ・シャシー部品(サスペンション、ステアリング、アクセル)開発業務(設計検討、CAD製図) ・自動車ボデー設計開発、板金部品、外装部品(バンパー)、内装部品(インパネ、シート)開発業務(設計検討、CAD製図) ・ボデー電子部品(メーター、スイッチ)開発業務(設計検討、CAD製図)、ワイヤーハーネス設計(経路設計、回路設計) ・ヘッドアップディスプレイ開発業務(設計検討、搭載設計、CAD製図) ・CAE(computer aided engineering)でのシミュレーション、CG解析業務 ・シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いたテスト業務 〇開発管理エンジニア ・自動車の電子化に伴う、ボデー電子部品の開発プロジェクト推進 (部品仕様設計、プロジェクト日程管理) ・モノづくりの上流工程における、各部品サプライヤーとの調整業務 ・文系出身の方でも活躍いただけるエンジニア職です。 ☆入社後は充実した研修があるので、理系だけでなく文系学生の方々もご安心ください。 まずは、研修を担当する講師と面談して自身の技術レベルを把握。 その後、配属先となるメーカーが求める技術レベルに到達できるよう、一人ひとりに合ったプログラムを用意し、それにならって進めていきます。 基礎からしっかり教えていきますし、分からないことがあれば何でも丁寧に教えるのでご安心を! 研修期間は2~6ヵ月。一つひとつ、確実に覚えていただけると幸いです。