求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 岐阜県
- フリーワード
- -
求人数:90件(11~20件目を表示)
【注文住宅の設計】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知・三重・岐阜
求人No.15271
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)/岐阜県/三重県
注文住宅の実施設計をお任せします。 *営業からのプラン相談や法規相談 *注文住宅の設計・実施図面作成 *申請業務 など 同社の実施設計職は顧客対応がないことが、大きな特徴。 分業制が確立されているので、設計の仕事に専念できるのです。 営業やコーディネーターがお客様の要望をヒアリングして大枠のプランを決めていきますが、 営業スタッフの中には、CADを使って自分で図面作成ができる者もいますので 法規上の問題がないかのチェックや、より緻密な図面としての作成を担当してください。 ゼロからプランを考えることも時折ありますが、 基本的には大枠が決まったものを設計図として作成をしていく事がメインの仕事になります。
【高性能フィルムの製造スタッフ】世界中に最先端の技術を提供する企業◎上場企業グループ会社/岐阜県
求人No.12175
- 品質管理・品質保証・生産管理/研究・開発(化学・素材・食品系)/技術系その他
- メーカー
- 岐阜県
クリーンルーム内で最新鋭のコーティング機械を使い、光学フィルムの製造を行っていただきます。 5~6名のチームで作業をしてもらいます。 初めは先輩社員と一緒に作業を覚えてもらいます。 以下の工程を担当していただきます 「フィルムのセット」や「完成した製品の検査・梱包」など、軽作業からスタートして、将来は、全工程を管理するリーダー職で活躍する先輩社員もいます。 〈仕事の流れ〉 ①フィルムを機械にセット ②フィルムに塗工する液の配合 ③生産中の製品の検査 ④完成した製品の品質確認 ⑤工程全体の管理 上記工程を3年ほどかけて覚えてもらいます。 流れ作業ではないため、最初は難しい部分がありますが、作業をしながら着実に成長をしてもらっています。 ※工場見学の時に実際に働く環境のライブ映像を見ていただきます。 ※クリーンルーム内は品質を維持するべく、気温は通年23℃、湿度も厳しく管理しています。 ★実務に関する技術研修だけではなく、若手・中堅・リーダー・マネジメント研修など、階層別研修も実施しています。 ★2026年より3交代制に移行予定で、さらに働きやすい環境づくりを目指します。
【樹脂設計/経験者歓迎】新商品開発★ニーズ急増中!シャワーヘッド等水回り製品の設計開発メーカー/岐阜
求人No.15177
- 研究・開発(化学・素材・食品系)/設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
- 岐阜県
◆仕事概要 顧客企業と共同で新商品の企画段階から打ち合わせを行い、複数の協力企業と商品の開発・設計をお任せします。製品企画を基にシャワーヘッド、温水洗浄便座、浄水器等、水回りに関する住宅設備機器の素材調達から量産化まで一連のプロジェクト推進を担当いただきます。(素材の選定⇒設計⇒試作⇒量産化まで一貫して担当いただきます) ◆具体的には ・顧客企業への商品提案、開発・設計の提案 ・CADを使用した設計、試作品の検証業務 ・自社製品に関わる開発業務全般(機構設計、濾材開発、試作及び性能評価・検証、生産技術開発など) ・サプライヤーへの価格や納期、仕様に関する折衝業務 ・商品開発プロジェクトの推進 水回り製品に関するご経験がなくても活躍している社員はたくさんいます!白物家電や自動車部品、パチンコ台部品など様々な業界出身の方が同社では活躍しており、同社の発展に寄与いただける方を歓迎いたします。 ◆社風 各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量を持って業務を進めてくことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。大手メーカー様では作れない商品に果敢にチャレンジしていく風土・環境が同社にはございます。
【人事労務】第二成長期の社内体制強化がミッション!シャワーヘッド等水回り製品の設計開発メーカー/岐阜
求人No.15229
- 総務・人事・法務
- メーカー
- 岐阜県
◆仕事概要 人事(主に労務)として労務管理や社会保険手続き等を担当いただきます。現在部署にはもう1名の実務担当がいますがその方と共に実務を担当いただきます。いずれは部署を率いる立場で活躍いただける方をお待ちしています。現在拡大中の同社は、発展と共に社員も2倍・3倍となる見込みです。将来的には就業規則や人事評価制度の改定・運用等もお任せしたいと考えています。 ◆具体的には ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社対応 ・社会保険手続き など ◆将来的には ・教育研修メニューや計画の企画・立案 ・運用 ・研修の準備運営(講師業務) ・社員のフォロー体制の構築 ・最新の社員教育のトレンドリサーチ など ※ご経験や適性に応じて採用、労務、総務など、他の業務もお任せする可能性がございます。 ◆社風 各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量を持って業務を進めてくことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。
【総務人事 管理職】業務用加工食材の総合商社/東証STD上場企業/岐阜県羽島郡
求人No.14816
- 総務・人事・法務/経営幹部
- 商社
- 岐阜県
総務人事部の管理職として組織運営、部門スタッフ業務のマネジメントをお願いします。 【具体的には】 ・取締役会の運営/株主総会の運営/社内規程の管理/契約書の審査・管理 ・人材採用/社内研修などによる人材育成/勤怠・給与業務の管理 ・従業員の評価・配置/各種人事制度の設計、運用管理など
【総務課長(株式/法務)】国内バス・鉄道市場で国内トップシェアクラスを誇る東証上場メーカー/岐阜
求人No.15193
- 総務・人事・法務
- メーカー
- 岐阜県
バス・鉄道に関連製品を幅広く製造・販売する同社機能組織にて、国内外のグループ会社を含めた総務(特に法務、株式関連)のマネジメント業務を中心に担っていただきます。 ・株式、株主対応(総会運営/株主優待/株主向け発信文書作成等) ・国内外の契約書等審査/作成など管理(約150件/年) ・ガバナンス/コンプライアンス、子会社含めたマネジメント ・Pマーク/反社対応 ・各種マネジメント(メンバー/グループ運営)
【社内SE】創業140年超の老舗企業の海外輸出事業を担うグループ会社/岐阜県養老町/在宅勤務可
求人No.14815
- 技術系その他/IT系
- 商社
- 岐阜県
1877年、まちの駄菓子屋としての創業が同社グループのルーツです。製菓会社として成長を続ける途中には、厳しい局面もありましたが、アミューズメント施設向けの菓子卸売事業の積極展開や、新ブランドの立上げ、オリジナル商品を提供するOEM事業、オンラインショップの開設、海外拠点の設立、積極的なM&Aなどを進め、アミューズメント施設向け菓子卸事業と海外向け輸出事業では国内トップクラスのシェアを占めるまでになりました。このように、「他とはちがう、面白いことをやろう」という精神で事業を拡大してきました。 そんな中、海外向け輸出事業を担う同社の売上高はグループ全体の50%近くを占め、数年後には単体で100億円を目指している、グループの中でも非常に勢いのある企業です。そんな同社の戦略システム情報室の社内SEとして、社内システムの構築及び保守、外部委託業者との折衝調整、DX化による業務効率化及び情報データの活用推進を担っていただきます。 【募集背景】 これまで、情報システムにおける業務はグループ本部で行ってきましたが、100億円企業を目指す上で自社独自の情報システム部門を構築・運用していくため。
【自動車整備士】県内唯一の某人気欧州車種の正規ディーラー、全国トップクラスの収益力で厚待遇/岐阜市
求人No.15198
- 技術系その他
- 流通・小売・サービス
- 岐阜県
■概要: 某人気欧州車種の正規ディーラーの整備スタッフとしてご活躍いただきます。 ・お客様のご相談に応じた整備業務を実施(オイル、部品交換等) ・通常の整備業務と共に車検、点検業務 ■業務内容詳細: 車両修理や点検、車検などの自動車整備業務に従事いただきます。 整備に至るお客様へのご案内や見積提案などはサービスフロント(サービスアドバイザー)が行いますので、 基本的には自動車整備業務に集中できる環境です。 サービスフロント(サービスアドバイザー)がお客様のご要望を伺い、必要な車両整備状況を確認します。 整備士はオイル交換や部品交換、修理を実施して頂きます。 整備完了後のお客様説明などは必要に応じて、ご対応いただいています。 ■キャリアパス: (1)車種に関する知識は入社後に研修受講 (2)先輩の業務サポートを通じて業務フローやスキルを習得 (3)独り立ちいただき車両整備を実施いただきます。 (4)組織強化に向けた業務指導や人材育成にご活躍いただきます。 ■組織形態: 6名の整備担当が活躍中です。 ■働き方、就業環境: 全社の取り組みとして残業時間を月に20時間以内に抑えるような取り組みを実施しております。
工作機械のメンテナンス
求人No.13849
- 営業系/技術系その他
- メーカー
- 名古屋・知多/岐阜県
工作機械のメンテナンスや、別の場所に運ぶための分解、運んだ後の組み立てをお任せします。 初めは機械の仕組みや、メンテナンスのやり方から覚えていきましょう。 仕事はチームで進めるので、困った時は先輩がフォローします。 入社後は工場見学や安全研修をして、現場の掃除など簡単な仕事からお任せします。 その後、先輩に教わりながら少しずつメンテナンスの仕事を始めて、 慣れてきたら機械の調子が悪い所を自分で探すなど、できる事を増やしていきましょう。 一人前になるためには時間がかかるので、焦らずじっくり仕事を覚えてください。 ≪1日の流れ≫ ①本社勤務 8:30までに客先到着し作業開始 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 作業 ②可児勤務 8:20~12:20 作業 12:20~13:05 休憩 13:05~17:05 作業
インダストリアルコンサルタント
求人No.10766
- 営業系
- 商社
- 愛知県(三河)/岐阜県
①顧客への訪問(課題の収集と解決策の提案) ②商品やサービスの紹介(メーカーの営業代行) ③新規開拓 既存顧客では、日々多くの課題があります。過去においては、ユーザーは供給が不足していて、 その注文に応じて、商品を届けるだけで仕事は完結していました。 供給が充足している現代では、顧客が気付いていない問題を掘り下げて、 ニーズを発掘する事が重要な仕事となっています(=生産技術代行・インダストリアルコンサルタント)。 また、商社はメーカーの営業と違い、顧客の立場に立ち、複数のメーカーや解決方法を比較検討した上で、 商品やサービスの提案や紹介ができます。 新規開拓は営業活動の基本ですが、同社ではMAやRPAを活用したターゲティングを行い、 顧客で必ず必要とされるリソースを有していますので、高い成功率での受注や成約が可能となっています。