求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 岐阜県
- フリーワード
- -
求人数:90件(31~40件目を表示)
機能性フィルムの機械装置設計・製作・保全
求人No.10388
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 岐阜県
各種ハードフィルム、離型フィルム、粘着・保護フィルムなど、 お客様のニーズに応える幅広いラインナップのフィルム製品を自社で開発・製造しています。 お客様の細かなニーズにも対応できるよう社内で使われるフィルムの加工機械の設計・製作・保全業務となります。 営業や現場からの要望を聞き、「張り合わせる」「曲げる」などフィルム加工に使う加工機械を 2CADで製図設計・電気設計・製作・保全まで行います。 ≪強み≫ 最先端のフィルム加工技術メーカーです。高機能フィルムはディスプレイの画質向上に欠かせないもの。 同社は先行して開発を行い、製品の高機能化に貢献しています。 同社が培った技術を生かせる分野は広く、自動車業界をはじめ、 国内外のあらゆる分野・業種メーカーから高機能フィルムの技術開発依頼があります。 ≪職場環境≫ 残業時間は平均で20時間以内になっており、求人自摸年間123日とっていただけます。 年に数回の土曜出勤もございますが、振替休日を自由にとっていただけます。 ≪会社について≫ 設立70年以上の長い歴史を持つ同社は、東証一部上場の大手化学メーカーの一員で、安定した経営基盤を持っています。 携帯電話やパソコンなどに使われている「タッチパネル用のフィルム」から 自動車、家電製品、医療に使われているフィルムまで、多種多様なフィルムを製造しています。 スマートフォンの普及などによって同社のニーズは高まっています。 独自の設備・技術を活かし、既存の技術を高めるとともに、新しい分野にも挑戦している「常に進化する会社」です。
金属加工
求人No.10857
- 設計・開発(機械・電気系)/技術系その他
- メーカー
- 岐阜県
マシニングセンターを使用した金属機械加工をお任せいたします。 ※マシニングセンター… 複数の刃物を自動で交換できる装置を持ち、 プログラミング制御に従って穴開けや平面削りなどを1台でこなせる機械 【同社の強み】 手のひらサイズから10mを超えるような大型の部品までを加工できる設備と技術が強みです。 そのため、それに対応できるだけの技術力を身に着けていっていただきます。 【教育体制】 最初のうちは、部長の方によるOJTを通して、技術を学んでいただきます。
営業職/残業ほぼなし/入社1年目からでも新規プロジェクトに携われる/未来志向のリサイクル企業/岐阜市
求人No.11973
- 営業系
- 商社
- 岐阜県
◎顧客対応 既存顧客(約1,500社)のリサイクル課題解決、社内現場との調整等が基本となります。 ※実際にやり取りを行う顧客は20~30%程で、大半はルーティン化されているので、自動的に古紙回収が動いています。 ◎新規顧客の獲得 企業・店舗・行政などから発生する古紙(ダンボール・雑誌・新聞・カタログなど)の量を確保するために、取既存顧客の囲い込みに加え、新規営業にも携わっていただきます。 ※ターゲットとなる業界の市場調査、ニーズに沿った提案を実施(DM、資料郵送をメインとした反響営業) ◎エコファミリーの展開・底上げ 同社の運営する資源回収BOX[エコファミリー]のOPEN業務を行っていただきます。 既存取引先の書店、コンビニ、ホームセンターでの拠点増加に加え、新規商社(主に小売店)獲得にも動いていただきたいと考えております。また、既存のエコファミリーでの集荷量増加に関する業務(専用App普及、SNS活動など)にも携わっていただきます。 上記に加え、毎年新たなプロジェクトが立ち上がりますので、個々で活躍できるフィールドがあります。 【募集背景】 同社は創立から55年を迎えました。おかげさまで多くのお客様からのご依頼をいただいております。しかしながら、時代は常に変化しており、その変化に対応していかなくては、業界的にも自社的にも生き残っていけませんので、同社では、常に挑戦をし続けています。たとえば、新規事業の立上げを毎年のように行っていますが、社歴問わず若い方を主軸にして、その事業を始動させています。そのため、同社には「決裁待ち」がありません。提案に対しては「とりあえずやってみましょう」です。上手くいかない場合は、速やかに撤退すればよいのです。 同社では、社員へ最新のMacBook Airを貸与していますが、それは、欲するままに情報をインプットし、発想をタイムラグ無くアウトプットすることで、思考を加速させてきました。そして、次なる一手として、今まで、攻め(営業)と守り(情報分析・戦略立案等)を一つの部署で行なっていましたが、今後事業を拡大していくにあたり、営業部門と情報部門を分けて、攻めと守りができる強い社内体制を構築していくため、営業部門を増員いたします。 営業部門はチームで協力して行なうスタイルです。単にノルマを達成するためだけに営業をするのではなく、チーム全員が協力し合って目標を達成していくことを大切にしています。一緒に力を合わせることで、より良い結果を生み出し、みんなが成長できる環境が整っています。
【IoTシステム開発のプロジェクトマネージャー】IT分野のプロフェッショナル集団/愛知県
求人No.14630
- コンサルタント系/IT系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多/愛知県(三河)/愛知県(尾張)/岐阜県/三重県
・構内委託/持帰りの環境にて、クライアント社内で利用する、クライアントの組込み製品のソフトウェアリプログラミング、及び各種車両データを収集して蓄積するIoTシステムの開発を担当 ・上記開発の次のステップとして、クラウド環境へ蓄積したデータの分析を行う仕組みの構築や、製品制御ソフトウェアのOTA配信を行う ・クライアントの要求事項を分析し、機能設計以降の工程をチームメンバ(5名~8名)と協力して推進する ・技術的な課題が生じた際には、メンバフォロー・自身での担保を行う ■主なツール TeraTerm、Microsoft Teams、AWS
海外営業/日本の食品を海外市場へ/革新的な事業を展開・成長してきた創業140年越えのグローバル企業
求人No.13893
- 営業系
- 商社
- 岐阜県
同社の売上高はグループ全体の50%近くを占め、3年後の2025年度には単体で100億円を目指している、グループの中でも非常に勢いのある企業です。 入社後は、同社製造・企画のブランド商品から他社メーカーの商品まで幅広く取り扱い、日本のお菓子、麺類、調味料、飲料、酒類など幅広い日本の食品を海外市場に提案・販売いただきます。 【募集背景】 業績好調による増員のため、組織体制強化のため。 事業拡大に伴い新しい視点を持った仲間を募集しています。特に同社は食品輸出業者としてニッチトップの実績を誇っており、成長真っ真中で大きなやりがいを感じていただけると思います。 ※現在は、香港、シンガポール、中国、ベトナム等、東南アジアをメインに、欧米、オーストラリアにも販売していますが、販売エリアの拡大も進めていきたいと考えています。
成長途中のベンチャー企業での建設用足場営業/土岐市・名古屋市中区
求人No.13880
- 営業系
- 名古屋・知多/岐阜県
■概要:建設足場の事業を運営する同社にて、法人営業職としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: 足場設営などのご依頼に対して工事現場訪問による現地調査工事内容及び見積提案 工事開始前の資材準備や人員手配 工事進捗報告や完工報告 アフターフォロー ■業務内容詳細: 工事現場や屋内工事にて必要となる足場設営などを提案する営業としてご活躍頂きます。 お客様から「足場を作って欲しい」とご依頼を頂いた際に、実際に工事現場を訪問して、 どの規模感の足場を作る必要があるか、などの現地確認を実施します。 この段階で足場工事に必要な資材や職人の人数などを検討し、見積提案を実施します。 これらの見積及び提案の結果受注に至った時点で、職人さんの手配や資材手配を進めていきます。 足場組み立てが始まった後は、工事現場を訪問して進捗確認やご依頼企業様への進捗報告をします。 ご依頼~工事完了まですべての場面に関わる事ができるので、やりがいも大きい業務です。 お客様とも社内部署とも連携を取りながら営業を実施していきます。 ■組織形態:営業2名 ■営業エリア:愛知県(岡崎エリア位まで)、岐阜県、三重県(四日市市位まで)が中心です。 ■入社後の流れ:入社後すぐは、先輩社員と同行しながら業務を覚えて頂き、少しずつ担当企業を増やしていきます。 重要な商談においては、社長または上司が同行しますので、商談の進め方や専門知識などを習得頂きます。 ・アポ取得、商談実施、見積もり作成 ・提案資料作成 ・既存/新規の割合(7:3) ・お客様先:ゼネコン/サブコン/建設会社(中部/東海エリア) 【一日のおおまかな流れ】 〈出社〉 既存・新規のお客様に対するアポ取り、見積書作成等の対応 ↓ 〈商談(1)〉 お客様を訪問し、打ち合わせを実施 ↓ 〈商談(2)〉 現場の進行状況の確認/報告 ↓ 〈帰社〉 帰社後、営業報告書を作成します。 ↓ 〈退社〉
【サービスフロント(サービスアドバイザー)】県内唯一の人気欧州車種・正規販売店、収益力高く厚待遇
求人No.15199
- 販売・サービス
- 流通・小売・サービス
- 岐阜県
■概要:某人気欧州車種の正規ディーラーのサービスフロント(サービスアドバイザー)担当としてご活躍いただきます。 ■担当業務: ・点検、車検、修理のご相談のためにご来店頂いたお客様への対応 ・必要な修理内容などのご案内 ・修理にかかる費用見積や整備内容のご案内 ・整備担当と修理内容に関する打合せ ・ほか、車検、点検などをご希望のお客様からの問い合わせ対応 ・点検車両の入庫調整~整備~出庫までの流れの把握、調整業務 ・代車などの手配など ■業務内容詳細: 点検、車検、修理などのためにご来店頂いたお客様への受付業務をお任せします。 受付完了後はお客様へ修理内容のご説明、見積りなどを実施し、お客様にご理解いただいた上で、修理・整備を進めます。お客様からのご質問にも整備担当と連携して対応します。 また点検車両の入庫、整備、出庫までの流れを把握して、全体の調整を行っていただきます。 以上、お客様と整備担当の橋渡し役として、社内各部署と連携しながら、点検、車検、修理を円滑に進めていただきます。 ■キャリアパス: (1)車種に関する知識は入社後に研修受講 (2)サービスフロント(サービスアドバイザー)の業務サポートなどを通じて業務フローやスキルを習得 (3)お客様へのご案内を実施していただきます (4)組織強化に向けた業務指導や人材育成をお任せします ■組織形態: 現在、2名のサービスフロント(サービスアドバイザー)が活躍中です。 ■働き方、就業環境: 全社の取り組みとして残業時間を月に20時間以内に抑えるような取り組みを実施しております。
【営業/セールスコンサルタント】県内唯一の人気欧州車種・正規販売店、全国トップクラスの販売力/岐阜
求人No.15197
- 営業系/コンサルタント系
- 流通・小売・サービス
- 岐阜県
人気欧州車種の正規販売店のセールス・コンサルタントとして、多くのモデル、沢山の色の中から、お客様のご要望・生活スタイルに最も合う車種を一緒に探すお手伝い(販売)をいただきます。 欲しい車種が見つかったら、どのようなオプションを付けるのか、どのようにして購入(様々なローン・プログラム、リース・プログラム)するのかなど、お客様一人一人に合ったオーダーメイドの購入内容をコンサルティングします。全国的にも販売力のある法人ですので、営業職としてお互いに実力を高め合うことができます。 <研修・教育制度> 必要な知識は、入社後に座学(web研修)とOJT研修、メーカー研修等にて基礎から丁寧にお教えします。
施工管理 ※未経験OK
求人No.10129
- 技術系その他/建築・土木系
- 建設・不動産
- 岐阜県
住宅の施工管理のお仕事です。 未経験の方、文系出身者もOK。 幹部へのキャリアアップも可能です。 【具体的には】 建築、又はエクステリアの施工・施工管理 …お客様との打ち合わせ、工事の納期や進捗管理、スタッフ管理など ※「外構事業部」では施工も行います。 工事や施工後もメンテナンスやリフォームなどで 長いお付き合いができるのも当社ならではのやりがいです。 ※経験・能力により、配属部署はご相談に応じます。 同社は、全ての皆様に感謝の心で愛情・想いやりのある人・物創りを理念として 働き方や事業を常に前進させています。 この景気状況をチャンスと捉え、 「建築事業部」「外構事業部」「プラント設備事業部」の人財採用を更に強化すべく、 積極的に募集を行っています。 【働きやすさ】にもこだわっている当社。 2016年 女性活躍推進 2017年 働き方改革推進 そして2018年には外務省よりSDGs貢献コミットに認定されました。 SDGsは国際目標として先進国も取り組んでいます。 同社もグローバルスタンダードに則り、従業員が大きなやりがいを感じ、 働きがいのある会社を目指しています。 □岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定 □ぎふ建設郁恵氏リーディング企業認定 □岐阜市男女共同参画優良事業者表彰受賞(2018年) その他「キッズスペース」の完備や 女性が働きやすい環境づくりを推進する「チーム夢子」の設立などがあり、 TVや新聞などでも紹介されています。
【商社営業職】顧客に寄り添い多様な製品を開拓・提供するl総合商社/岐阜市
求人No.14754
- 営業系
- 商社
- 岐阜県
新規商材の提案営業を担当して頂きます。 商社という自由度の高い立場を利用して、お客様の抱えてる問題を製造業、貿易業、海外調達などの視点から解決するビジネスです 扱う商材に制限はありません。 過去入社した人は、取り扱い商品を約半年で4種類以上増やすなど、自由度の高い営業です。また、直行直帰も可能で、自分の裁量に合わせて働くことができます。 <具体的な業務内容> ・新規顧客、新規商材発掘、既存客新規案件、仕入・貿易業務、品質管理の5つが業務の柱となります。 ・仕入先は、国内外。海外のメーカーと新規商材の取り扱いを折衝し、日本国内へ輸入したり、海外に向けて輸出を行ったりと多岐多様です。 お客様からの要望に応じて、商材を発掘して、価格交渉、仕入、貿易、販売まで一貫してお任せいたします。 将来的には、新たな商材・サービスを以て、マーケティングから販売までを新規事業立ち上げの責任者としてご担当頂くことも視野に入れております。 <組織構成> 営業課:5名(課長40代、50代3名、30代1名) 管理課:4名(課長50代、30代2名、20代1名)