求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- 三重県
- フリーワード
- -
求人数:100件(31~40件目を表示)
【法人営業職】海外展開あり★原材料から製品までフルスペックに対応する総合食品商社/東京・三重
求人No.10669
- 営業系
- 商社
- 三重県
■仕事内容 総合食品商社である株式会社交洋で、既存顧客メインの法人向け営業を担当します。 経験を積んだ後は新規顧客へのアプローチもお願いします。 扱い商材は、水産物、畜産物、農産物、酒類等食品全般になります。 お客様は、市場、問屋、食品メーカーや外食チェーン。一人が60~100社程度担当します。 ■具体的には 商品の受発注業務や提案業務、社内調整業務を行います。 提案とは、お客様のニーズのヒアリングを行い、適切な商品の選定および提案を行います。新商品の提案や、販売方法や調理方法の提案等も行います。 社内調整とは輸入部門との調整業務。将来的には輸入部門の舵を取り、買付業務にもたずさわっていただきます。 ■営業手法 商材ごとに担当が分かれており、社内で電話やメールでを使った商談の割合が多いのが特徴です。出張業務も発生しますが、各営業担当の裁量に任せており、月1回~2回程度の出張が発生する見込みです。出張期間は数日から1か月程度です。 ■配属部署について 営業部は4つの部署に分かれており、さらに取扱商材ごとに15の課に分かれています。1つの課は4名~10名程の組織となっています。 適性やご経験に応じていずれかの部署へ配属となります。
【輸出事業部スタッフ】原木輸出のパイオニア企業・社会的意義のある・海外と繋ぐ仕事/鈴鹿市
求人No.15558
- 商社
- 三重県
・全国での原木仕入れ(既存仕入先フォローと新規開拓)、各エリア仕入スタッフとの連携 ・新規拠点開拓(港関係者や行政との調整) ・海外向け営業スタッフとの連携による実績管理 ※社用車、飛行機、レンタカー等で全国各地の関係先を回っていただきます。 <業務詳細> 全国各地で原木資材を仕入れ調達、またそれらを輸出するための港の開拓や調整を行っていただきます。 現地スタッフへの指示や聞き取り等連携していただき、取りまとめも行っていただきます。 海外向け営業スタッフとの連携も必要不可欠となります。 海外需要のトレンドや相場や為替、他県を含めた国内相場や状況が重要になってきます。 各スタッフとコミュニケーションを密にとって仕事を進めてください。 ◆関係先 仕入先:個人生産者(林業家)、組合等の生産者団体、商社、その他 港関係:港湾荷役会社、港を管轄する行政、運送会社、その他 ◆入社後まずは 現在活躍中の営業職の社員に同行し、営業先とのやり取りの仕方や業界の知識、専門用語など をイチから学んでいただきます。研修プログラムに沿って1つずつ座学で学ぶというよりは、 営業現場に同行しながら実務を通して学んでいく形になります。 ◆将来的には 既存取り扱い港だけでなく、新規輸出拠点の開拓にも力を注いてくれると嬉しいです。 成果や実績はしっかりと給料で還元していきます。 新しい輸出拠点を開拓し、取扱量を伸ばせば高収入も夢ではありません。 <組織構成> 輸出事業部は海外向け営業を行う営業一課と、仕入れと港開拓を行う営業二課、 また輸出手続きを行う業務部があり、三重本社には4名のスタッフがいます。 また、青森、熊本、鹿児島、宮崎に各エリアスタッフが6名います。 異業種からの転職者も第一線で活躍しています。
【注文住宅の意匠設計】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/稲沢・四日市
求人No.15296
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)/三重県
注文住宅の意匠設計をお任せします。 ・プランニングの段階から、営業やインテリアコーディネーターと一緒にお客様との打ち合わせに同席し、ゼロから設計図を作成していきます。 ・設計士の目線でお客様の要望をヒアリングし、デザイン・設計の過程で発生する様々な問題に対して柔軟に対応し、解決策を提案して、お客様がワクワクするようなプランを作成してください。 ・初回接客から契約(追加契約を含む)に特化した設計となります。また実施設計とは分業化されています。 [担当案件:木造新築注文住宅] ・延床面積40坪前後が多く、店舗併用住宅なども稀に扱います(1割程度) ・請負金額は3,000万円前後が主流です。
【注文住宅の設計】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知・三重
求人No.15271
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)/三重県
注文住宅の実施設計をお任せします。 *営業からのプラン相談や法規相談 *注文住宅の設計・実施図面作成 *申請業務 など 同社の実施設計職は顧客対応がないことが、大きな特徴。 分業制が確立されているので、設計の仕事に専念できるのです。 営業やコーディネーターがお客様の要望をヒアリングして大枠のプランを決めていきますが、 営業スタッフの中には、CADを使って自分で図面作成ができる者もいますので 法規上の問題がないかのチェックや、より緻密な図面としての作成を担当してください。 ゼロからプランを考えることも時折ありますが、 基本的には大枠が決まったものを設計図として作成をしていく事がメインの仕事になります。
【住宅の建築施工管理】12期連続で増収。堅実経営で着実に成長を続けている住宅会社/愛知・岐阜・三重
求人No.15331
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)/岐阜県/三重県
外壁タイルを標準装備とし、何十年後も安心して住み続けられる高性能住宅の施工管理をお任せします。 同社の施工管理は以下のような特長があります。 ★分業制で働きやすさバッチリ!★ 図面は設計士が作成し、内装はインテリアコーディネーターが担当しています。お客様とのやり取りの多くは営業が行うので、施工管理は現場周りのことに集中できる環境です。 「図面通りに建てられているか」「足りない資材はないか」「工事が遅れていないか」など、職人さんたちと連携しながら工事を進めていってください。 創業からお手伝いしてもらっている職人さんが多く、現場が変わるたびに説明が必要という事がないので、仕事が進めやすいです。 工程表の作成は専用のソフト(ANDPAD)で行い、発注や積算はExcelのシートに入力しています。どれもひな型があるので、シンプルな入力作業が中心で、負担感はほとんどありません。 ★予定通りの進行で安心!★ スケジュールは余裕をもって組んでいるので、予定が大幅に変更することはほとんどナシ。もちろんお休みの日に緊急対応が必要になることもなく、安心して働いていただけます。予定を組みやすくイレギュラーも少ないので、基本は毎日定時に帰っています。 また、職人さん同士の連携が取れているので、施工管理が現場で指示を出さなくても職人さん同士でコミュニケーションを取って工事を進めてくれています。工事完了の際にはチャットで報告をしてくれるので、毎回現場に確認しに行く必要はありません。とはいえ、こまめに現場に顔を出して職人さんと話したり、一緒にお昼ご飯を食べたりして、コミュニケーションを取ることを大切にしています。 ※1人当たり同時進行で5~8件ほど担当しており、1日3件ほどの現場を見て回っています。1つの物件の着工から完成までは4ヶ月ほどです。
【人事総務(デスクワーク)】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/WLバランス◎/四日市市
求人No.15856
- 総務・人事・法務
- メーカー
- 三重県
人事又は総務に関する業務をお任せします。 【具体的には】 《人事部門》採用の場合は、主には下記2点を考えています。 ・人材採用業務(新卒/中途) ・人材教育業務(社員研修の企画/運営)など 《総務部門》採用の場合は、下記を考えております。 ・社内備品の管理、広報活動、ホームページ管理、秘書業務 ・施設管理(清掃業者の手配や社内設備の不具合対応)など 【組織について】 ・同社、人事グループ又は総務グループに配属予定です。 配属先(人事又は総務)は、経験や年齢、ご希望を確認した上で決定します。 人事グループは5名、総務グループは3名が在籍しています。
【化学品の研究開発】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/WLバランス◎/四日市市
求人No.15860
- 研究・開発(化学・素材・食品系)
- メーカー
- 三重県
化学品の研究開発業務(界面活性剤や樹脂添加剤の中間原料などについての工業化研究やプロセス研究)をお任せします。 <既存コア技術> アルキレンオキシド付加、グリシジルエーテル化、アルキル化、第4級アンモニウム塩化など 【基本的な業務の流れ】 ①営業部門から案件依頼を受け開発可否の検討 ②ある程度できそうと判断したらコスト試算 ③ある程度採算性がとれそうであれば詳細実験 ④できそうであれば試作製造の立ち会い(量産化) ⑤試作製造を重ね、製造条件の確立までを対応 【組織について】 研究開発部門は主に「新規製品の開発(10名)」と「既存製品のフォロー(9名)」に分かれています。 約30%が女性で、約80%が20~30代前半という年齢構成です。 今回は新規製品の開発部署への配属となります。 ※職務の変更の範囲:会社の定める業務
【化学製造プラントの設計および建設業務】東証PRM上場企業グループの化学製品メーカー/四日市市
求人No.15857
- 建築・土木系
- メーカー
- 三重県
化学製造プラントの設計および建設に関する業務全般をお任せします。 新プラントの建設対応や設備の更新など社内チームと協力会社と調整を行いながら 業務を遂行していただきます。 設計段階から工期管理、現場立会い、検収まで一貫して携わることができます。 同社プラント対応のため社内での勤務となります。 【具体的には】 ・設備検討 (設備プロット(PLOT)、P&ID設計、熱交換器/圧力容器/配管・ポンプ/計装の概略設計) ・予算計画 ・官庁申請対応(消防や県庁など) ・工事管理 ・工事費検収など 【組織について】 同社、設備技術グループに配属予定です。 設備技術グループは、設備メンテナンス部門と併せて15名が在籍しています。 その中で、本職種(建設担当)は4名です。 ※職務の変更の範囲:会社の定める業務
【評価試験】フランス大手×日系TOPIX企業のグローバルインバータメーカー/三重県朝日町
求人No.14986
- 品質管理・品質保証・生産管理
- メーカー
- 三重県
評価試験業務をご担当頂きます。 【具体的には】 〇下記インバータ製品に対するハードウェア評価試験及びレポート作成 └新製品開発に伴う検証試験 └部品改廃、品質改善などによる部品、回路変更に伴う検証試験 〇UL/CSA等の規格認証対応 〇ハードウェア評価試験に使用する計測器の維持・管理 〇評価試験結果レビュー会議資料作成及び会議開催
【電気保安管理・マネージャー候補】大手再生可能エネルギー会社の関連会社/三重県津市
求人No.14891
- 技術系その他
- 三重県
取引先の工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検および保安チームの取りまとめ業務をお任せします。 【具体的には】 ・年間保安計画の策定、技術者フォロー ・点検報告書の取りまとめ ・不具合調査および再発防止策の検討、提案 ・定期点検、管理/保守 ・停電対応/臨時点検 ・継電器試験や各種検査業務 【配属部署】 配属先は、正社員2名、ベテランの非常勤職員4名の計6名で構成されています。