求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- 営業系
- 業種
- -
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:257件(1~10件目を表示)
【営業職】年間休日127日/ITのトップ企業と安定的な取引◎東証グロース上場/名古屋
求人No.16179
- 営業系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多
あなたにお任せしたいお仕事は、『デジタル人材』を各クライアントのプロジェクトに提案し、クライアント側の『デジタル人材不足』という環境の改善をしていく営業のお仕事になります。 ≪具体的には...≫ ・お客様からのヒアリング ・各社のニーズに沿った人材の提案 ・契約手続き業務 ・お客様の定期的なフォロー ・担当デジタル人材の活躍サポートやキャリア相談 ・新しいお客様の開拓 など ≪同社の特徴≫ 同社の事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。 コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信が同社で得られる大きなメリットです。
【用地仕入営業★未経験者向け★】成果に応じた高い報酬/ホワイト企業認定/大阪
求人No.15648
- 営業系/金融・不動産系
- 建設・不動産
★未経験歓迎!未経験者も活躍できるフィールドがあります! 成果次第で年収1,000万円超えも可能! 収益性の高い物件造りには仕入が重要であり、同社ビジネスの根幹です。 自社開発物件用地の仕入(土地の購入)業務をお任せします(業者訪問や反響対応)。 入社後は、不動産や建築の知識を実務を通じて基礎から丁寧にお教えします。 <具体的な仕事内容> 案件獲得~契約~決済まで物件担当として一貫して従事します。 検討物件に懸念事項はないか、開発は問題なくできるかといった視点で現地調査を行い、 関係各部署(建築部門やリーシング部門など)と連携・協力しながら業務を進めます。 ・開発物件企画 ・不動産売買契約・決済 ・仲介業者への営業活動 ・現地確認・役所調査 ・事業収支の作成 ・建築事業部・賃貸管理部・修繕チームとの連携 <特長> ・仕入の優位性 同社独自のノウハウにより、他社が購入できない土地(狭小地や変形地)でも仕入れが可能。 多くのチャンスがあり、成果を出しやすい環境があります。 ・圧倒的顧客ファースト 同社の営業スタイルは、"本当にお客様のためになることしかしない"がルールです。 「お客様のニーズに合ったご提案をし、喜んでいただく」という基本を徹底しています。 ・完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 営業系社員についてはインセンティブ制度有。基本の年収は高い水準に設定したうえで成果によって更に報酬を得られる仕組みです。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。
【用地仕入・不動産仕入営業★経験者向け★】ホワイト企業認定/大阪
求人No.15649
- 営業系/金融・不動産系
- 建設・不動産
同社ビジネスの根幹であり花形! 収益性の高い物件造りに欠かせない仕入れ営業。成果次第で年収1,000万円超え可能! 顧客に提供する収益不動産用の土地や土地付き建物の仕入業務(業者訪問や反響対応)をお任せします。 案件獲得~契約~決済まで物件担当として一貫して携わります。 検討物件に懸念事項はないか、開発は問題なくできるかといった視点で現地調査を行い、 関係各部署(建築部門や賃貸管理部門など)と連携・協力しながら業務を進めます。 収益性の高い物件を造るには仕入が肝心であり、重要なポジションです。 これまでのご経験を存分に発揮して同社の発展に貢献してください! <具体的な仕事内容> ・開発物件企画 ・不動産売買契約・決済 ・仲介業者への営業活動 ・現地確認・役所調査 ・事業収支の作成 ・建築事業部・賃貸管理部・修繕チームとの連携 ご希望によってはジョブローテーションも可能です。 賃貸管理やコンサルティングの業務を担当するチャンスもあります(キャリア申告制度あり)。 \Point/ ①仕入の優位性 同社独自のノウハウにより、他社が購入できない土地(狭小地や変形地)でも仕入れが可能。 そのため多くのチャンスがあり、成果を出しやすい環境があります。 ②圧倒的顧客ファースト 同社の営業スタイルは、"本当にお客様のためになることしかしない"が原則です。 「お客様のニーズに合ったご提案をし、喜んでいただく」という基本を全部署が徹底しています。 ③チームプレー重視の社風 社内の風通しが非常によく、積極的な意見提案が歓迎される環境です。 「会社はチームである」という考えのもと、「オーナー様の利益最大化」に向けて全部門が同じ方向を目指しているため、 部門間の軋轢がなく協力関係でチームプレーを大切にしながら仕事ができます。 ④年齢・社歴に関係なく、実力に応じた評価 役割等級制により求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 (営業系社員についてはインセンティブ制度有。) 基本の年収を高い水準に設定することで収入を安定させながら、成果を出すことで更に報酬を得られる仕組みです。
【広域セールス担当】自動車向けグラフィックソフトウェア開発、グローバル企業/愛知
求人No.16002
- 営業系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多
≪職務概要≫ 完成車メーカー、自動車部品メーカー(Tier1)などの自動車業界のエンタープライズ企業を対象に既存顧客のルート営業を担当いただきます。 ≪職務詳細≫ 既にターゲット顧客の担当者との関係はできておりますが、近畿・東海エリア専任のセールス担当が不在で鮮度の高い顧客ニーズのキャッチができていない側面があり、その部分を埋めていただくべく、顧客担当者と定期的にコンタクトを取り、鮮度の高いニーズのキャッチと社内展開がメインミッションとなります。 顧客エリア=近畿地方、東海地方をメインに活動いただきます。 ≪働き方≫ 基本的にフルリモートに近い働き方が可能です。 自宅をオフィス代わりにご使用いただき、近畿地方や東海地方の顧客対応をしていただければ大丈夫です。 物理的な押印などが必要な場合は、名古屋オフィスに出勤いただきますが、その他は基本的にリモート勤務が可能です。
【セールスマネージャー】自動車向けグラフィックソフトウェア開発、グローバル企業/愛知
求人No.16003
- 営業系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多
≪職務概要≫ 完成車メーカー、自動車部品メーカー(Tier1)などの自動車業界のエンタープライズ企業を対象に既存顧客の深耕および新規顧客を開拓する。 ≪職務詳細≫ <業務概要> 完成車メーカー、自動車部品メーカー(Tier1)などの自動車業界のエンタープライズ企業を対象に既存顧客の深耕および新規顧客を開拓します。 顧客エリア=近畿地方、東海地方をメインに活動いただきます。 <業務詳細> まずは同社のシステム開発リソース(国内および海外)の特徴や状況を理解し、戦略(ターゲットの選定)や戦術(提案手法など)を考え、実行することで売上目標を達成していただきます。将来的にビジネスが拡大できた場合は、メンバーのマネジメントをお任せすることもありますが、現時点においては、一営業として個人目標の達成を目指していただくポジションです。 ≪働き方≫ 基本的にフルリモートに近い働き方が可能です。自宅をオフィス代わりにご使用いただき、近畿地方や東海地方の顧客対応をしていただければ大丈夫です。 物理的な押印などが必要な場合は、名古屋オフィスに出勤いただきますが、その他は基本的にリモート勤務が可能です。
【技術営業】ゴム製造工程のすべてに一貫して対応できる産業機械メーカー/三重県四日市市
求人No.16147
- 営業系
- メーカー
- 三重県
既存顧客を中心に、ゴム製造ラインに使用される機械装置の営業をお任せします。ゴムを製造するメーカーの製造インフラを支える社会貢献性の高い仕事です。 ■具体的には ・お客様からの問い合わせ対応(更新・カスタマイズ・不具合対応など) ・ヒアリング・提案・見積作成 ・社内(設計・資材・製造)への展開と進行管理 ・納品やアフターフォローの調整業務 ※営業スタイルは反響営業が中心(飛び込み・テレアポなし) ※Web・電話商談が全体の8割、出張は月2~3回程度(主に課長同行) ■入社後のサポート体制 ・入社後は【機械設計】【制御設計】部門で1ヵ月程度研修 ・製品の構造や仕組みを学んだのち、OJTで課長と同行営業 ※設備知識や業界理解を深めながら、約3年かけて独り立ちを目指してください。 ■営業部門の組織構成 社長、課長1人、主任1人、営業スタッフ1人 ■同社の特徴と強み ◎一貫した対応力:装置単体の対応が多い業界において、同社はゴムの自動計量~混練~検査~記録まで、ライン全体の設計・製造・導入に対応できる力を有しています。 ◎カスタマイズ性の高さ:30年以上使用される機械もあり、細部まで顧客仕様に応じた設計が可能。 ◎省力化・自動化ニーズに対応:業界内では自動化が遅れているため、同社への期待は高まっており、設備投資意欲の高い顧客からの新規引き合いも増加しています。 ■取扱製品一例 ・ゴム混練装置(ミキサー) ・材料自動計量・配合装置(カーボン、オイル、薬品等) ・データ蓄積・品質管理に対応した一括ラインシステム ■募集背景 お客様の製造現場の自動化・省力化ニーズが高まる中、同社への引き合いは年々増加中。将来を見据えた組織強化のため、新たな営業メンバーを募集中。3年かけてじっくり育成する体制を整えているため、業界未経験者でも安心して就業していただけます。
【法人営業】創業以来80年以上黒字経営を続ける、工業材料・包装資材を扱う専門商社/大阪市北区
求人No.15827
- 営業系
- 商社
パッケージ営業課に所属し、食品メーカーへの包装資材の提案営業、及び仕入先や加工先との交渉をお任せします。 <基本的な仕事の流れ> (1)取引先訪問 すでにお取引のあるお客様(食品メーカー)を訪問し、現在の包装資材の使用状況や課題をヒアリングします。新製品の立上げや法規制への対応、環境配慮の要望などに応じて、同社が取り扱う資材の中から最適な素材や仕様をご提案します。環境対応資材や他社事例を踏まえた提案も行います。 ▼ (2)発注~納品 ご注文内容に基づいて、国内外の仕入先や加工業者に発注。印刷やラミネート、スリット加工などが必要な場合は加工先と交渉し、納期や品質の管理も行います。 ▼ (3)アフターフォロー 納品後も実際の使用感や改善点を確認し、次回提案に活かします。 また、法規制や環境要件の変化などにも対応しながら、お客様にとって頼られるパートナーであり続ける事を大切にしています。
【営業】挨拶回り中心のルート営業・未経験歓迎・転勤なし/羽島市
求人No.15604
- 営業系
- メーカー
- 岐阜県
既存の取引先に対するルート営業をお願いします。 配送や納品時に次回の依頼をいただいたり、新しい引き合いをいただいたりと、「売り込み型」ではなく信頼関係の構築が中心の営業スタイルです。 営業未経験の方でも、お客様としっかりコミュニケーションが取れる方であれば大歓迎です。 現在、営業は社長と34歳の社員(勤続10年)の2名で担当しており、今回新たな仲間を募集しています。 春〜夏、お盆頃にかけて全国の販売店様を訪問する「夏までの営業」が主な活動で、販売店との継続的な関係づくりが仕事の中心です。東海エリアなど近隣では直販も行っています。 最初の訪問は社長または先輩社員が同行し、徐々にご自身のペースで訪問・ご挨拶を通じて関係構築を進めていただきます。 無理な売り込みや厳しいノルマはなく、いわゆる“ラウンダー型”の営業スタイルです。 営業ミーティングは週1回〜10日に1回ほど。毎日日報の提出はなく、ご自身でスケジュールを組み立てる柔軟な働き方ができます。 ※繁忙期には製造現場をお手伝いいただくこともあります。
【法人営業/営業所長候補】創業130年超の老舗商社/精密計測機器販売のパイオニア企業/岐阜市
求人No.16005
- 営業系
- 商社
- 岐阜県
営業所長候補として、建設業、測量コンサルタント、土地家屋調査士等、測量機器を使用する業種のお客様への法人営業を担当していただきます。 同社は、 『「自分たちが本当に良いと思う“もの”・“こと”で世の中をいっぱいにする」ことを通じて出会った人を喜ばせる。』 を自社の存在意義に掲げています。“本当に”という言葉に込めた思いは、自分たちで実際に使ってみて良いと思うものを提供するという強いこだわりです。 同社では、測量機器を現場で活用するために必要な三次元データの作成や同社が販売するレーザースキャナやドローンを使用した計測業務を行っています。この取り組みは、決してデータ作成や計測作業を請け負うことを目的にしているのではなく、自分たちが扱う商品やサービスを実際に使用してみてどのような変化をお客様に提供できるのか(お役に立てるのか)を知りたいという思いからはじめたものでした。結果として、商品やサービスの提供の際には現場にどのような変化を起こすことができるのかを事前にお客様にお見せすることができるようになりました。また、導入後のアフターフォローについても、提供した商品を実際に業務で活用した社員が対応することで確実に変化を感じてもらうことにつながっていっています。 このように、お客様に商品や技術・サービスの良さを伝えるため、自社に導入される新しい商品や機械を実際に使用し、測量など現場での各種計測業務を行うことを通して、自らが商品や機械の利便性を体感してお客様に伝えることも重要な仕事です。 ※現在、大垣、福井、三重、名古屋に営業所を展開していますが、本社で経験を積んでいただいた後に、営業所長をお任せする予定です。
【緑化の法人営業】東証プライム上場の100%子会社◎地域に根ざした緑ソリューション企業/名古屋
求人No.16004
- 営業系
- 流通・小売・サービス
- 名古屋・知多
以下の内容をお任せします。 ■品質管理:施工中の案件を確認し、品質を保つためのチェックを行います。 ■顧客対応:工事の進行状況をお客様に確認し、安心していただけるようサポートします。いわば「お客様と施工をつなぐ架け橋」となる役割です。 ■価格交渉・提案:お客様のご予算に寄り添い、要望に応じたプランのご提案を行います ■新規営業活動:植栽関連事業に関するヒアリングを行い、新たな受注につなげていきます。(全体の2割程度です) 長期にわたる工期では、お客様と継続的にすり合わせを行いながら進めます。 ・年間で大型案件は約10件程度 ・マンションの維持管理は年10件程度 ≪入社後の流れ≫ 一定期間は上司と同行しながら上記の業務を習得していただきます。 ≪組織構成≫ 部長:50代後半 課長:50代前半 ≪より働きやすい環境の向上を目指して≫ 名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業 同社は、2021年に名古屋市より、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)に取り組む企業として、「子育て支援認定」「ワーク・ライフ・バランス認定」を受けました。 また、2024年に全国土木建築国民健康保険組合において、社員が心身ともに元気に働ける事業所を目指して、健康づくりに取り組む「健康事務所宣言」をしました。