求人検索結果

求人数:33件(110件目を表示)

  • 【不動産管理※リーダー候補】居抜き店舗物件に特化◆進化を続ける店舗専門ベンチャー企業/東京

    求人No.16115

    • 金融・不動産系
    • 建設・不動産

    ご契約いただいたお客様との日々の対応を担っている部署です。物件を貸し出した後の管理業務を担当していただきます。 ≪具体的には...≫ ・物件の管理 ・契約書類の確認、管理、保管 ・現場調査 ・請求書作成など事務 ・トラブル対応(現場に駆け付け解決) いかに納得いただけるように折衝するかも大切な要素のひとつ。 ひとつひとつの対応を積み重ねて、関係者と信頼関係を構築していくことにやりがいを感じることができます! ≪同社の特徴≫ 同社は、居抜き店舗物件に特化した不動産コンサルティングを行うベンチャー企業です。 「居抜き物件」とは、内装や厨房設備・什器などがそろった空き店舗のことで、開業時の初期コストを抑えられるため、多くの出店希望者や飲食店経営者から注目を集めています。 2011年の設立以来、サブリースや仲介事業を中心に事業を拡大。 これまでに培った店舗物件管理のノウハウや、顧客データが蓄積された自社サイトからの高い反響数を強みに、幅広いニーズに応えています。

    詳細へ

  • 【不動産営業※リーダー候補】居抜き店舗物件に特化した不動産会社/成果に応じたインセンティブ制度/東京

    求人No.16089

    • 営業系/金融・不動産系
    • 建設・不動産

    \営業経験を活かす!同社のコア事業で活躍/ 開業を目指す事業主、閉店を検討するテナント、物件オーナー・管理会社など、さまざまな立場の人をつなぐ仕事です。 サブリース物件の仕入れから事業用不動産の仲介まで幅広く担当し、将来的には人材の育成・強化にも携わっていただきます。プレイングマネージャーとして、自ら営業活動を行いながら組織をリードしていただける方を募集します。 ≪職務概要≫ 反響営業・既存顧客のフォロー業務を通じて居抜きや、造作売買などの一般的な知識を習得。 都内中心に街の不動産会社を巡り、同社の基準にマッチする店舗物件の紹介をしてもらいます! 飲食店舗にぴったりな物件をお持ちの不動産オーナーや不動産会社と関係性を構築して、物件の借り入れまで担当していきます。 ≪具体的には...≫ ・不動産会社や管理会社などの業者回り ・閉店をご希望されるテナントからの相談 ・新しく出店をされたい方への物件提案・内見案内 ・申込から契約までの条件調整・交渉対応 ・出店に必要な内装やサービスなど関連業者とのマッチング ≪本ポジションのキャリアパス例≫ ・新規事業や新規部署の立ち上げを一任 ・サブリースの仕入れをエースプレイヤーとして活躍 ・チームリーダーとしてマネジメントをして新しい営業メンバーを育成 ※様々なキャリアパスがあり、実績と適性に合わせた選択肢があります ≪組織構成≫ 営業部門長:30代後半 メンバー:約25名 チーム体制:4チーム(各チーム長は30~40代前半) 営業事務やプロパティマネジメントは別担当が対応しているため、物件ごとのトラブル対応や契約書関連は専任スタッフが担当します。営業職はお客様とのやりとりや提案活動に集中できる環境です。 ≪インセンティブ実績≫ 成果を上げた翌月にすぐ反映される安心の制度! ・144万円(2024年6月) ・90万円(2022年7月) ・72万円(2023年7月) ※いずれも単月・個人実績

    詳細へ

  • 【不動産仕入営業】好調名古屋エリアでの追加募集/成果に応じた高い報酬/ホワイト企業認定/名古屋

    求人No.15745

    • 営業系/金融・不動産系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    転勤なし/名古屋で腰を据えて働いていただくことが可能です。 同社ビジネスの根幹であり花形! 収益性の高い物件造りに欠かせない仕入れ営業。成果次第で年収1,000万円超え可能! 顧客に提供する収益不動産用の土地や土地付き建物の仕入業務(業者訪問や反響対応)をお任せします。 案件獲得~契約~決済まで物件担当として一貫して携わります。 検討物件に懸念事項はないか、開発は問題なくできるかといった視点で現地調査を行い、 関係各部署(建築部門や賃貸管理部門など)と連携・協力しながら業務を進めます。 収益性の高い物件を造るには仕入が肝心であり、重要なポジションです。 これまでのご経験を存分に発揮して同社の発展に貢献してください! <具体的な仕事内容> ・開発物件企画 ・不動産売買契約・決済 ・仲介業者への営業活動 ・現地確認・役所調査 ・事業収支の作成 ・建築事業部・賃貸管理部・修繕チームとの連携 ご希望によってはジョブローテーションも可能です。 賃貸管理やコンサルティングの業務を担当するチャンスもあります(キャリア申告制度あり)。 \Point/   ①仕入の優位性 同社独自のノウハウにより、他社が購入できない土地(狭小地や変形地)でも仕入れが可能。 そのため多くのチャンスがあり、成果を出しやすい環境があります。 ②圧倒的顧客ファースト 同社の営業スタイルは、"本当にお客様のためになることしかしない"が原則です。 「お客様のニーズに合ったご提案をし、喜んでいただく」という基本を全部署が徹底しています。 ③チームプレー重視の社風 社内の風通しが非常によく、積極的な意見提案が歓迎される環境です。 「会社はチームである」という考えのもと、「オーナー様の利益最大化」に向けて全部門が同じ方向を目指しているため、 部門間の軋轢がなく協力関係でチームプレーを大切にしながら仕事ができます。 ④年齢・社歴に関係なく、実力に応じた評価 役割等級制により求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 (営業系社員についてはインセンティブ制度有。) 基本の年収を高い水準に設定することで収入を安定させながら、成果を出すことで更に報酬を得られる仕組みです。

    詳細へ

  • 【契約管理部門※マネージャー】東海で賃貸住宅の開発実績トップクラスを誇る地場デベロッパー/名古屋

    求人No.16072

    • 金融・不動産系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    同社は、土地仕入れ・設計・木造2×4パネル製造・施工・販売・賃貸管理までを一気通貫で内製化する投資用アパートメーカーです。 本ポジションでは、販売契約チーム(アパート販売に関する契約・法務手続き)および賃貸契約チーム(入居契約・オーナー対応などの賃貸運用サポート)を統括し、契約業務全体の品質向上と業務効率化を推進していただきます。 ≪具体的には...≫ 【1】販売契約チームのマネジメント(アパート販売関連) ・土地取得に関する契約書類のチェック・管理・更新サポート ・販売契約・取引書類の整備、各種申請書類の作成・管理 ・営業部門との連携・情報共有の仕組みづくり ・契約手続き全体のスケジュール・進捗管理 ・士業(司法書士・土地家屋調査士など)や代理店との調整対応 【2】賃貸契約チームのマネジメント(入居契約・オーナー対応関連) ・賃貸契約書類の作成・更新・保管の統制 ・入居・退去時の契約事務および入居者情報管理 ・オーナー様への契約関連サポート(書類説明・問合せ対応など) ・賃料請求・入金確認に関するバックオフィス管理 ・賃貸管理部門・営業部門との情報連携・調整 【3】チームマネジメント・改善推進 ・販売契約チーム、賃貸契約チームの進捗・品質管理 ・業務プロセスの標準化、効率化の推進 ・社内他部門との連携・調整(営業、経理、法務など) ・契約関連のリスク管理、社内規程の整備・運用 ・チームメンバーの育成・マネジメント ≪同社について≫ 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、同社では一貫して自社内で行っているのが特徴です。

    詳細へ

  • 【契約事務※リーダー】東海で賃貸住宅の開発実績トップクラスを誇る地場デベロッパー/名古屋

    求人No.16071

    • 金融・不動産系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    同社は、投資用アパート事業において、企画・開発から販売まで一貫した事業運営を行っています。 本ポジションでは、アパートの土地仕入れから販売プロセス全体を支援するバックオフィス業務を担当いただきます。 ≪具体的には...≫ ① 土地仕入れ関連サポート ・契約書類の作成・管理 ・土地取得に関する契約書類のチェック、整理、更新手続きの補助 ② 販売プロセスのサポート ・販売契約・取引書類の整備 ・販売に向けた契約書類、申請書類の作成および管理 ・営業部門との連携サポート(各種データ・書類の提供やフォローアップ) ・マネジメント業務 ≪同社について≫ 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、同社では一貫して自社内で行っているのが特徴です。

    詳細へ

  • 【土地活用営業】※ご経験者大募集!個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/名古屋

    求人No.16057

    • 営業系/金融・不動産系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    お客様のご希望を叶えるための幅広い提案が可能! あなたはこれまでの仕事で、「もっと多様な提案をしたい」、「真に誰かの役に立ちたい」、「人に誇る仕事をしたい」と思われたことはないでしょうか。 自分の力を発揮できる、成長できる環境を探している、志を同じくする仲間と働く場所を見つけたい、という方はぜひ同社にお越しください。 同社の建築営業部にて、資産運用型土地活用営業をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【土地活用営業】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/名古屋

    求人No.16056

    • 営業系/金融・不動産系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    お客様のご希望を叶えるための幅広い提案が可能!資産運用型土地活用営業職 あなたはこれまでの仕事で、「もっと多様な提案をしたい」、「真に誰かの役に立ちたい」、「人に誇る仕事をしたい」と思われたことはないでしょうか。 自分の力を発揮できる、成長できる環境を探している、志を同じくする仲間と働く場所を見つけたい、という方はぜひ同社にお越しください。 同社の建築営業部にて、資産運用型土地活用営業をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【土地活用営業】業種・職種未経験歓迎★個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/名古屋

    求人No.16055

    • 営業系/金融・不動産系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    業界未経験者も歓迎! お客様のご希望を叶えるための幅広い提案が可能な、資産運用型土地活用営業職! 同社の建築営業部にて、資産運用型の土地活用営業をご担当いただきます。 不動産業界、土地活用営業のご経験をお持ちでない方も大歓迎です。 経験豊富なメンバーがサポート/レクチャーいたします! 圧倒的顧客ファーストを実現しながら、不動産×資産運用のプロフェッショナルになってください。 <具体的な仕事内容> ・不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【土地資産の戦略的活用コンサルタント】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/名古屋

    求人No.16054

    • 営業系/金融・不動産系/コンサルタント系
    • 建設・不動産
    • 名古屋・知多

    お客様のご希望を叶える為に幅広いプランニングが可能! 土地資産の戦略的活用コンサルタント 土地を所有されている個人・法人のお客様への資産運用型土地活用コンサルティングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・仲介業者訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(同社各部門との連携) 商談ではお客様のニーズを丁寧にヒアリングし、「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な方法を提案します。個人宅への飛び込み・営業電話、無理・無茶な提案は一切ありません。 会社全体が圧倒的顧客ファーストという方針のもと、チームワークを重視しているため業界にありがちな他部署との衝突がなく、全部門が協力して顧客利益の最大化を目指します。 \同社の強み/ ①スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能! ②競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能! ③ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能! 同社の土地活用は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。それが『資産運用型土地活用』です。

    詳細へ

  • 【資産運用コンサルティング営業】個人宅への飛び込み・テレアポ一切無し/ホワイト企業認定/大阪

    求人No.16053

    • 営業系/金融・不動産系/コンサルタント系
    • 建設・不動産

    『圧倒的顧客ファースト』を体現する資産運用コンサルティング! 完全反響営業で、お客様と共に資産価値を創り出します。 顧客との投資相談、物件紹介、販売をお任せします。 同社の資産運用コンサルティングは完全反響営業スタイル。 資産運用に興味のあるお客様に対して誠実に向き合い、お客様にメリットのある手法のみを提案します。 本当にお客様の利益を追求するからこそ、同社は区分マンション(ワンルーム)投資ではなく一棟アパート投資を取り扱います。 金融機関との交渉も担っていただくため、幅広い知識や経験の習得が可能です。 これまでのご経験を活かし、更に多くのことを学んで、「不動産×資産運用のプロフェッショナル」を目指しませんか? 【具体的な仕事内容】 ■資産運用コンサルティング   不動産投資、相続税対策、土地の有効活用を検討されている方に対して投資相談を行い、 その方に最適な資産運用の提案を行います。 お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、 その解決策をお客様に寄り添って考えます。 ・資産運用セミナーの実施(講師) ・金融機関との交渉、調整 ・役所調査、現場調査    等 \Point/  ①完全反響営業を実現するマーケティング戦略 不動産業界にありがちな飛び込み訪問・営業電話は一切行わず、 綿密に計算されたマーケティングを広く展開することで投資家のお客様からお問合せをいただける仕組みを構築。(例:代表Youtube、書籍、SNS等) お客様に営業をかけるのではなく、お客様側から同社を選んでもらうという立ち位置を構築しています。 ②お客様と同社は「対等なビジネスパートナー」 顧客満足、顧客利益の追求を全社一丸となって行い、 その為に「お伝えすべきことはお伝えする」「受けられないことは受けない」「当たり前のことを高いレベルで徹底して実施する」という姿勢で向き合います。 お互い本音でのコミュニケーションを積み重ねる結果、「任せて安心」という信用を得ることが出来ています。 ③チームプレー重視の社風 社内の風通しが非常によく、積極的な意見提案が歓迎される環境です。 「会社はチームである」という考えのもと、「オーナー様の利益最大化」に向けて全部門が同じ方向を目指しているため、部門間の軋轢がなく協力関係でチームプレーを大切にしながら仕事ができます。 ④年齢・社歴に関係なく、実力に応じた評価 役割等級制により求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。(営業系社員についてはインセンティブ制度有。) 基本の年収を高い水準に設定することで収入を安定させながら、成果を出すことで更に報酬を得られる仕組みです。

    詳細へ