求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- 建設・不動産
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:224件(171~180件目を表示)
【名古屋支店長・厨房機器部門】顧客本位を貫き商業施設の繁盛に貢献する厨房機器専門商社/愛知県
求人No.14998
- 営業系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
【同社の厨房機器部門について】 同社の厨房機器部門は、何よりも厨房レイアウトや働くスタッフの方々の導線を最優先として、設計デザインを行っています。良いデザインや機能性の高い厨房機器があったとて、お店が繁盛する事とは繋がりません。一般的に、大手メーカー様が中心として、厨房業界が成立している中、この想いがなかなか通じない事にもどかしさを感じ、グループ内にて8年前に厨房会社を設立しました。お客様に合ったメーカーを選定できる事、設計・内装施工を行えることから、全打合せに厨房も同席し、専属のCADオペレーターがメーカー様では出来ないスピード感で図面を書き上げていきます。平面レイアウトであれば早ければその日に書き上げます。厨房の図面が確定することで、開店までのスピードアップが実現でき、「無駄な時間の削減」を行うことで、「お客様の利益」に繋がるのです。商業施設を中心としたリーシングから設計デザイン、施工、厨房機器、メンテナンスまで、一気通貫で出来る事が浸透し、既存のお客様より厨房も含めた依頼が増加してきました。内装が東海地区を中心としている事から、現状は東京支店より出向いて東海地区を補っており、今後のことも考え、名古屋本社にて増員して戦力強化を図ります。 【仕事内容】 今回採用する方には、名古屋本社の厨房機器部門の管理職候補として主に厨房工事のプランニング・積算~現場管理まで、一気通貫で業務をお任せします。営業に関して、同社には沢山の戦略がございますので、無理に飛び込むような営業スタイルは一切ないのでご安心下さい。お客様、内装現場管理者、デザイナーとの調整を統括していただくポジションとなります。 【業務詳細】 ・店舗づくりに関してお客様との打ち合わせ ・内装現場管理者との打ち合わせ ・デザイナーとの連携 ・予算管理、仕入れ先への発注業務 ・進捗管理、安全管理など 案件に対して総合的に監理していきます。 同社グループは各社の事業を掛け合わせることで、商業施設のリーシングから設計デザイン、施工、厨房機器、メンテナンスなどあらゆるお客様のご要望に対応可能。 お客様第一という精神のもと細かなニーズにお応えできます。実際に設計・施工など実務にあたる私たちも、効率的に業務を進めることができます。
【土木施工管理】コンクリート建造物の検査・調査~補修・補強工事までの総合メンテナンス企業/愛知・岐阜
求人No.15445
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多/岐阜県
■業務内容 橋梁を中心とするコンクリート構造物の補修工事の施工管理技術者を募集いたします。 これまで同社は、愛知県の鉄道の橋梁の点検・補修を数多く手がけるなど、 まさに公共交通機関の安全を守ってきました。 今後も橋梁、トンネルをはじめ法令の定めるところに従い定期的な点検と補修・補強工事が実施される 見込みです。 現場は主に愛知県及び岐阜県内で直行直帰もOK、もちろん転勤はありません。 具体的な業務としては… 〇鉄道・道路の橋梁、トンネルを中心とするコンクリート建造物の補修工事の施工管理です。 トータルにお任せするので、大きなヤリガイ・手応えをお約束します! <複数現場の掛け持ちなし!> 工事の規模によって異なりますが、年間3~10件の現場の管理を手がけます。 同時に複数の現場を掛け持ちすることはありません。 <直行直帰もOK!> 現場は、主に愛知県及び岐阜県内で、直行直帰もOKです(社用車を貸与します)。 ※一部、三重県・静岡県の現場もあります。 <資格取得も応援!> コンクリート構造物の調査・診断から総合的に手がけるので、あなたの希望や意欲に応じて コンクリート診断士などの資格取得も応援します!
【総務・人事・労務】東証へのステップアップ上場(N-2期)を目指す総合不動産業/名古屋市
求人No.15608
- 総務・人事・法務
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
総務・人事業務全般をお任せします。 【具体的業務】 ・採用(新規・経験者)業務 ・教育業務 ・入退社手続き ・社保手続き ・給与計算、年末調整事務 ・勤怠管理 ・その他庶務業務 ※管理部門体制:現在は管理本部部長(50代)、副部長(50代)始め、40代4名、30代5名、20代1名の12名体制です。
【空調衛生設備設計】官公庁建築物で数多くの実績をもつ建築の総合設計コンサルタント企業/東京都中央区
求人No.15591
- 建築・土木系
- 建設・不動産
郵便局をはじめとした官公庁建築を多く手掛ける設計事務所で、空調衛生設備設計業務をお任せします。 同社の強みは「意匠・構造・設備を一括で対応できる総合建築事務所」であることです。 官公庁建築の新増築改修工事の空調衛生設備の設計、および借入郵便局の設備設計・工事監理など一連の業務を一括してお任せします。 ※官公庁案件は納期までの時間が当初からきちんと確保されているので、無理な残業をすることはありません。 ※1つのプロジェクトを2~3名で1~3年にわたって担当します。規模の小さいものは1名で実施していく場合もあります。 ※数は少ないですが、民間企業(営業所の新築案件等)からの案件をご担当いただくこともあります。 配属先となる設備部には5名(20代1名、30代4名、50代3名)が在籍しています。 ≪募集背景≫ アフターフォローにも対応しているため、途切れることなく仕事の依頼をいただいております。 それらのご要望に応えるための増員募集です。
【新規事業立上げ責任者/施工管理】業界標準に囚われない発想で優位に展開する給排水事業会社/愛知県
求人No.14966
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
同社は設立以来、給排水設備工事を事業の柱に据えつつ、住環境に関わるサービスを幅広く手掛けてきました。そのプロセスの中で不動産事業を展開し、事業領域を広げてきました。今後も同社では付加価値を追求していくことが私たちの使命と考え、お客様や社会の求める事業を創造していきたいと考えています。 そのような同社において、現在プラントの電気計装工事(電気制御システムの設計・構築~組立、設置~電気工事まで)を取り扱う新事業部がスタートしております。まだまだ微力でお客様ニーズを満たせておらず、今回は、その事業部の責任者として、お客様要求に応えられるよう、力添えしていただける方を募集いたします。 【担当していただく業務・ミッション】 ・電気・計装工事の施工管理/メンテナンスなど幅広い業務をお任せし、計測制御機器の取付工事や、それに関連する配線・配管工事の設計や監督業務に従事していただきます。 ・同時にプラントにおける電気計装工事施工管理を事業として運営するための基盤づくり ・協力業者の開拓 ・組織体制づくり 【募集背景】 お客様要求に応えられる体勢強化と組織作り
【水道設備工事施工管理】業界標準に囚われない付加価値の提供で優位に展開する給排水事業会社/愛知県
求人No.14965
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 愛知県(尾張)
工事の段取りや現場への指示出し、現場スタッフの育成、下請け業者の管理、工程管理、安全管理、品質管理などを行います。 また、お客様と施工に関する打ち合わせや調整を行ったり、施工図面を下書きしたり(配管ルートなどを考えて手描きでラフ図面を作成)、提出書類の作成なども行います。
【リニア経済圏を創る 建築施工管理】建設エンジニアリングで高付加価値提供の東証上場総合建設業/名古屋
求人No.14841
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
同社では、リニア経済圏の創造に向けて「建設エンジニアリング」という強みを活かし、1349億6500万円(2023年度実績)の売上を2030年度には2000億円という目標を掲げています(中期経営計画(2021年度〜2025年度)より) そのため、顧客や地域が抱える課題を解決するだけにとどまらず、より良い社会を実現するために建設エンジニアリングによる新たな価値を創造・提供することで、顧客・地域、そして社会の持続的発展に貢献する企業を目指しています。東海圏にとどまらずリニア経済圏への事業拡⼤を図り、そのなかの特定の顧客・分野で強⼒な競争⼒を有する企業となるため。不動産投資・研究開発投資・⼈財投資・情報化投資を図っていく方針であります。 その一環としてこのたび建築施工管理分野で専門性を培われてこられた方を募集いたします。 ■業務詳細 ビル、マンション、商業施設などの建築工事において、主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせも必須業務の為、コミュニケーション力も必要となります。 ■就業環境 ・約8割の工事案件が中部地方に集中しているため、基本的には自宅から通っていただく方がほとんどです ・出張時における帰省手当に関し、最大で月に最大4回まで支給されます。出張が発生しても毎週家族と会える体制を構築しています(独身の方にも支給されます) ・業務の分業化を進めており、施工管理の事務業務を巻き取る施工図部門や現場事務部門の組成に伴い、残業時間が削減傾向にあります ■スキルアップ ・社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。
【土木施工管理】東証プライム上場(※地元鉄道系グループ)施工管理の働き方改革を推進しています/名古屋
求人No.14830
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
<業務概要> 同社が受注した法⾯補強⼯事(パンウォール⼯法)において、1次請けとして⼯程・品質・安全等の⼟⽊施⼯管理業務をお任せいたします。特殊⼯法の施⼯のみを1次請けとして担う為、⼯期は1-6ヵ⽉と短期の案件となります。 同社は東海地域随⼀の規模と約70年の歴史を誇り、公共⼟⽊⼯事(道路・⾼速)をメインに、名鉄関連の鉄道⼟⽊⼯事や、都市部の⼤規模商業施設向け造成などの⺠間⼟⽊⼯事を⼿がけています。地元鉄道系グループであるため、案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発⽣した際は会社費⽤負担での対応となります。また、⽉2回帰省旅費を⽀給いたします。 <組織体制> ⼟⽊施⼯管理本部は約180名在籍しており、その中の関⻄エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。 <就業環境> ・⼟⽇完全休み・年間休⽇126⽇と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・⼯法がパンウォール⼯法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を⼀定覚えた後にはスムーズに段取りを⾏うことが出来、残業時間が20〜30時間で抑えられています。
【土木設計/道路・橋梁等】経験者歓迎/官公庁案件100%/働きやすさ抜群の建設コンサルタント/名古屋
求人No.15355
- 建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
道路や橋梁などの公共インフラの調査・測量・設計を行う同社にて、作図などをお任せします。 ご希望に合わせて、マネジメント業務もご担当いただきます。 ■実績: 県道や市道、交差点、歩道の新設や改良、橋梁の補修や耐震補強など、名古屋市を中心とした愛知県内の案件が多いです。 名古屋市の公園や鉄道の橋、伊勢市のトンネル、北海道のダムなどを手がけたこともあり、地域で暮らす人々に不可欠な公共インフラの建設に関わってまいりました。 ※受ける工事は愛知県、名古屋市からの案件がほとんどです。 ■組織構成: 同社の技術部には19名が在籍しており、20代6名・30代4名・40代2名・50代3名という構成です。 2つのグループに分かれており、1フロアで業務を行っております。 ■仕事の流れ: (1)官公庁から業務受託後、編成チームの責任者が官公庁と打ち合わせたのち、調査や設計を行います。 構造物の概要、場所、納期、予算などを確認。責任者の指示のもと、「業務全体の進捗を管理する」「調査・設計を中心となって進める」の役割分担を行います。 (2)現地の地質調査や測量を行うため、協力会社に作業を依頼。並行して、現地の実際の様子を把握できるように確認。 (3)地質調査や測量の結果をもとに設計。 構造物の具体的な寸法まで決めた基本設計、施工の実施に必要な詳細まで定めた実施設計と段階的に進めていきます。 (4)作成した各種図面は責任者を通して官公庁に提出し完了。 ※1件に要する期間は基本的に3~6ヵ月程度で、並行して5~8件ほど担当します。 ■残業について: 閑散期(4月~6月)はほぼなく、12月~3月に業務が集中します。その場合は残業となりますが、PCは20時に強制的に切れます(申請により延長可能)。
【建築施工管理 経験者】大手企業からの元請け中心、年休125日・残業月15h以下の総合建設業/名古屋
求人No.14584
- 技術系その他/建築・土木系
- 建設・不動産
- 名古屋・知多
<概要> 総合建設業として取引先からも高い評価を得ている同社で建築施工管理業務に従事頂きます(工事現場の掛け持ちは基本ありませんので、担当工事管理に集中できます) <担当業務> 取引先との工事概要の打ち合わせ(各地の営業所や発電所、社員寮の新築・修繕、解体工事の管理業務) 工事開始にあたり、資材手配、人材手配、協力会社との打ち合わせ・調整業務 現場での工程管理、安全管理、品質管理、原価管理(主な仕事は大手電力会社の元請工事) 工事関係書類や施工図(ExcelやAutoCAD使用) 施設建設にあたって管理業務となります(主に修繕業務の管理が多いです) <業務内容詳細> 建設、土木、プラント工事などのご依頼に対応している同社にて建築施工管理としてご活躍頂きます。 主に大手電力会社からご依頼頂く、営業所や発電所、社員寮などの新築、解体工事の現場にて工事全般管理を担当頂きます。 工事前の詳細打ち合わせや資材、人材手配、協力会社との調整業務など、ご依頼頂いた工事が安全に計画通りに進捗できるよう管理・運営頂きます。工事進捗状況により、協力会社との連携・調整、取引先企業への進捗報告などの業務にも対応頂きます。安定した事業を運営しておりますので、じっくりと長くお勤め頂きながらスキルアップできる環境です。 <組織構成> 10名の建築・土木施工管理担当が活躍中です。