求人検索結果

求人数:85件(110件目を表示)

  • 【ブリッジシステムエンジニアリーダー】自動車向けグラフィックソフトウェア開発/神戸市

    求人No.16046

    • IT系
    • IT・インターネット

    ≪職務概要≫ 海外(中国・ベトナム)開発拠点と日本国内クライアントをつなぐブリッジシステムエンジニアを取りまとめるブリッジシステムエンジニアリーダー(以下、BSEリーダー)を募集します。 ≪職務詳細≫ 開発チーム(今回は中国)のマネジメントをお任せします。 開発拠点が中国にあるため、「ブリッジSE」を取りまとめるBSEリーダーというポジションになります。日本国内の顧客と開発チームとの様々な調整や進捗管理をする業務です。 最初に参画いただくプロジェクトは車載(IVI)ソフトウェア開発プロジェクトになります。 品質管理(テスト工程)については、テストセンターが行いますが、クライアントから品質についての問い合わせがあった際などは、テストセンターと連携して回答していただきます。 まだまだ未整備な部分が多いが故に自由度が高い会社です。 「決まっていない」からこそ自分で考えて決めていける楽しさがあります。 ≪キャリアプラン≫ BSEリーダー → PM → AM ※PMについては、一部セールス的な期待もしますが、希望に沿います。

    詳細へ

  • 【セールスマネージャー】自動車向けグラフィックソフトウェア開発、グローバル企業/愛知

    求人No.16003

    • 営業系
    • IT・インターネット
    • 名古屋・知多

    ≪職務概要≫ 完成車メーカー、自動車部品メーカー(Tier1)などの自動車業界のエンタープライズ企業を対象に既存顧客の深耕および新規顧客を開拓する。 ≪職務詳細≫ <業務概要> 完成車メーカー、自動車部品メーカー(Tier1)などの自動車業界のエンタープライズ企業を対象に既存顧客の深耕および新規顧客を開拓します。 顧客エリア=近畿地方、東海地方をメインに活動いただきます。 <業務詳細> まずは同社のシステム開発リソース(国内および海外)の特徴や状況を理解し、戦略(ターゲットの選定)や戦術(提案手法など)を考え、実行することで売上目標を達成していただきます。将来的にビジネスが拡大できた場合は、メンバーのマネジメントをお任せすることもありますが、現時点においては、一営業として個人目標の達成を目指していただくポジションです。 ≪働き方≫ 基本的にフルリモートに近い働き方が可能です。自宅をオフィス代わりにご使用いただき、近畿地方や東海地方の顧客対応をしていただければ大丈夫です。 物理的な押印などが必要な場合は、名古屋オフィスに出勤いただきますが、その他は基本的にリモート勤務が可能です。

    詳細へ

  • 【広域セールス担当】自動車向けグラフィックソフトウェア開発、グローバル企業/愛知

    求人No.16002

    • 営業系
    • IT・インターネット
    • 名古屋・知多

    ≪職務概要≫ 完成車メーカー、自動車部品メーカー(Tier1)などの自動車業界のエンタープライズ企業を対象に既存顧客のルート営業を担当いただきます。 ≪職務詳細≫ 既にターゲット顧客の担当者との関係はできておりますが、近畿・東海エリア専任のセールス担当が不在で鮮度の高い顧客ニーズのキャッチができていない側面があり、その部分を埋めていただくべく、顧客担当者と定期的にコンタクトを取り、鮮度の高いニーズのキャッチと社内展開がメインミッションとなります。 顧客エリア=近畿地方、東海地方をメインに活動いただきます。 ≪働き方≫ 基本的にフルリモートに近い働き方が可能です。 自宅をオフィス代わりにご使用いただき、近畿地方や東海地方の顧客対応をしていただければ大丈夫です。 物理的な押印などが必要な場合は、名古屋オフィスに出勤いただきますが、その他は基本的にリモート勤務が可能です。

    詳細へ

  • 【Android OS・CDC 開発エンジニア】自動車向けグラフィックソフト開発/愛知・東京・神奈川

    求人No.16001

    • IT系
    • IT・インターネット

    ≪職務概要≫ 車載機器向けの Android OSプラットフォーム開発 に携わっていただきます。 ≪職務詳細≫ AOSP(Android Open Source Project) をベースとしたOSカスタマイズ、HAL/Framework層の開発、デバイスドライバ連携などを担当し、製品化に向けた機能追加・最適化・検証を行います。 <具体的には> ☆Android OS のカスタマイズ(AOSPをもとに、製品向けにOSを改造・最適化) ☆HAL(Hardware Abstraction Layer)の開発 ☆Framework 層の開発 ☆デバイスドライバとの連携 ☆新機能の追加(顧客や製品仕様に合わせた独自機能をOSに実装) ☆パフォーマンスの最適化 ☆不具合の解析・修正 ☆動作検証と品質確認 ≪配属部署≫ 車載ビジネス事業部 ≪キャリアプラン≫ プログラマ→SE→PL(BSE)→PM ※PMについては、一部セールス的な期待もしますが、希望に沿います。

    詳細へ

  • 【ECU・MCU開発エンジニア】自動車向けグラフィックソフトウェア開発/愛知・東京・神奈川

    求人No.15997

    • IT系
    • IT・インターネット

    ≪職務概要≫ 自動車分野向けECUおよびMCU関連のソフトウェア開発業務。 ≪職務詳細≫ 要件定義から設計、実装、検証まで幅広く参画いただきます。 特に車載システムの安全性・信頼性を重視した開発環境で、最新の車載電子制御技術に携わることができます。 <具体的には> ●車載システム開発において、要件定義から設計・実装・検証まで幅広く担当 ●自動車の安全性・信頼性を支えるため、高い品質基準に沿った開発に取り組む ●実機やテスト環境を用いて、動作検証や不具合の解析・改善を行い、製品としての完成度を高める ●チームメンバーや関係部門と連携しながら、製品化に直結する開発を行う ※最新の車載電子制御技術(自動運転支援、電動化制御、車載ネットワーク など)に関わるチャンスがあります! ≪配属部署≫ 車載ビジネス事業部 ≪キャリアプラン≫ プログラマ→SE→PL(BSE)→PM ※PMについては、一部セールス的な期待もしますが、希望に沿います。

    詳細へ

  • 【車載CDC(コックピットドメインコントローラー)エンジニア】自動車向グラフィックソフト開発/神奈川

    求人No.15990

    • IT系
    • IT・インターネット

    ≪職務概要≫ 自動車の CDC(Cockpit Domain Controller)に関する要件定義・システム設計業務。 ≪職務詳細≫ OEMやTier1と連携し、インストルメントクラスタ、IVI(In-Vehicle Infotainment)、HUD、車載ディスプレイ統合などコックピット関連機能を対象に、システム要件定義、通信インターフェース設計、仕様策定を担当。 <具体的には> 自動車の次世代コックピットシステム開発において、OEMやTier1メーカーと連携しながら、 インストルメントクラスタ、IVI(In-Vehicle Infotainment)、HUD、車載ディスプレイ統合などの先進的な車載機能に携わっていただきます。 <この仕事の魅力> システム要件定義から通信インターフェース設計、仕様策定までを担当し、車の「見える・操作する・つながる」を支える中核領域を創り上げていくポジションです。 クルマとユーザーをつなぐ体験設計に深く関われるため、「モビリティの未来」を形にするやりがいを感じられる仕事です。 ≪配属部署≫ 車載ビジネス事業部 ≪キャリアプラン≫ プログラマ→SE→PL(BSE)→PM ※PMについては、一部セールス的な期待もしますが、希望に沿います。

    詳細へ

  • 【車載CDC/製品の品質改善・技術開発エンジニア】自動車向けグラフィックソフトウェア開発/岡崎

    求人No.15989

    • 品質管理・品質保証・生産管理/技術系その他/IT系
    • IT・インターネット
    • 愛知県(三河)

    ≪職務概要≫ 車載CDC(コックピットドメインコントローラー)製品の品質改善・技術開発 ≪職務詳細≫ 自動車の未来を形作る中核技術「コックピットドメインコントローラー(CDC)」の製品に携わり、市場で発生する不具合の原因分析から再発防止策の検討・実装までをリードいただきます。 単なる不具合対応にとどまらず、次世代の車載システム開発を見据えた技術的な改善活動や、グローバルOEM・Tier1と連携した品質向上プロジェクトにも参画可能です。 <具体的には> ・市場で報告された不具合の調査・原因解析(ハード・ソフト双方の観点から) ・再発防止のための設計・仕様改善、開発部門へのフィードバック ・グローバル拠点やOEM/Tier1との技術ディスカッション ・品質課題の分析を通じた新技術の検証やシステムアーキテクチャ改善への反映 ≪配属部署≫ 車載ビジネス事業部 ≪キャリアプラン≫ プログラマ→SE→PL(BSE)→PM ※PMについては、一部セールス的な期待もしますが、希望に沿います。

    詳細へ

  • 【車載Web系プロジェクトマネージャー】自動車向けグラフィックソフトウェア開発/愛知・東京・神奈川

    求人No.15988

    • IT系
    • IT・インターネット

    <職務概要> 車載系Androidや車コネクテッドシステム開発におけるプロジェクトマネジメント業務。 要件定義、進捗管理、課題管理、品質管理、顧客折衝を担当いただきます。 Javaを中心としたWebシステム開発案件において、チームをリードし円滑な開発推進を行っていただきます。 <職務詳細> 自動車の進化を支える車載Androidやコネクテッドシステムの開発プロジェクトに参画いただきます。 プロジェクトマネージャーとして、要件定義・進捗/課題/品質管理・顧客折衝まで幅広くリードし、最先端の車載システム開発を推進していただきます。 また、Javaを中心としたWebシステム開発案件でもチームを牽引し、エンジニアが力を発揮できる環境づくりや、円滑な開発体制の構築をお任せします。 ※「自動車 × IT × マネジメント」という分野でキャリアを広げ、次世代モビリティ社会の実現に貢献できる魅力的なポジションです。 <配属部署> 車載ビジネス事業部 <キャリアプラン> プログラマ→SE→PL(BSE)→PM ※PMについては、一部セールス的な期待もしますが、希望に沿います。

    詳細へ

  • 【M2M/営業】トップシェアの通信機器を取り扱うソリューション企業/東証スタンダード上場/東京・愛知

    求人No.16045

    • 営業系/IT系
    • IT・インターネット
    • 名古屋・知多/愛知県(尾張)

    自社開発のルータ、ゲートウェイ、エッジコンピューターなどのネットワーク機器の販売とソリューション提案営業をお任せします。 ≪具体的には...≫ ・通信事業者、SI事業者などパートナーに対しての営業 ・新規顧客開拓 ≪同社の特徴≫ 携帯電話データ転送機器の販売・サービスなどを行う「モバイルデータソリューション事業」、遊技機やゲームコンテンツなどの企画・開発を取り扱う「エンターテインメント関連事業」、そしてM2M(IoT)通信機器の企画・開発・販売を行う「新規IT関連事業」の3つを柱に事業を展開しています。「夢・挑戦・創造」を掲げ、世界へ向けて常に新たなチャレンジを続けています。 2007年には、海外の関連企業を子会社化しました。その後約15年で、同子会社の社員数は40名から900名へと拡大、売上は10倍以上に伸び、主力製品は米国で90%以上の圧倒的シェアを誇るまでに成長しました。 2022年12月には、ASEAN地域での事業展開を視野に、マレーシアの企業を連結子会社化し、IoT/M2M事業分野でのさらなる成長を目指しています。

    詳細へ

  • 【ソフトウェア設計エンジニア】大手との直取引◎最新技術と信頼で未来を創るエンジニア集団/愛知県東海市

    求人No.15959

    • IT系
    • IT・インターネット
    • 名古屋・知多

    同社は、お客様の課題解決に真摯に向き合い、最新技術を駆使したソフトウェア開発で未来を創造するエンジニア集団です。 お客様のビジネスを成功に導くため、共に挑戦してくれるソフトウェア設計エンジニアを募集します。 お客様のニーズをヒアリングし、最適なシステム構成を提案・設計する上流工程を主にお任せします。 ≪具体的には...≫ ・お客様との打ち合わせ、要件定義 ・システム基本設計、詳細設計 ・開発メンバーへの技術指導、進捗管理 ・新規技術の研究開発、導入提案 ≪組織年齢構成≫ 20~50代が活躍中。30代が多く在籍しています。

    詳細へ