求人検索結果
現在の検索条件
- 職種
- -
- 業種
- -
- 勤務地
- -
- フリーワード
- -
求人数:606件(481~490件目を表示)
【不動産仕入れ】西三河エリアのインフラを支える老舗ベンチャー/年間休日120日/愛知県刈谷市
求人No.14706
- 営業系
- 建設・不動産
- 愛知県(三河)
【仕事内容】 経営者や投資家のお客様にご提案するための、1棟収益不動産の買取再販における仕入れから企画までをご担当いただきます。 物件の情報収集から、仕入れ、家賃査定、販売価格の決定、リフォーム立案まで幅広く行っていただきます。 まずはお取引を安心して任せていただけるよう、日々の訪問営業による仕入れ先の不動産業者様との関係構築力が求められます。 新規事業で、今までのご経験を生かしつつ、ご自身で一から作り上げていくやりがいを感じていただきながら、事業拡大を図っていただきます。 給与のインセンティブ制度を導入しており、インセンティブの割合は相談可能です!成果や努力は収入等に反映していきますので、高いモチベーションを保ちながらスキルアップしていただけます。 【募集背景】 新規事業立ち上げに伴い、この度 新設部署を立ち上げました。 その新設部署で働いていただける方を募集します。
【土地活用コンサルタント】20代のトップが牽引する企業グループの中核の建設・不動産企業/愛知県
求人No.14573
- コンサルタント系
土地の有効活用を提案する営業職です。空地、農地、駐車場や住宅などの土地を保有されたオーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案をしていただきます。また、既存の物件の建て替え提案もしていただき、オーナー様の資産価値向上の提案をしていただきます。当社での営業先は既存の管理物件のオーナー様が中心となるので、ルート営業と反響営業がメインです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを提案していただきます。
【営業/製造業DXに貢献する自社ソリューション】東証プライム上場グループのSier/豊橋市
求人No.14701
- 営業系
- IT・インターネット
- 愛知県(三河)
■製造実行システム「実績班長」を法人向けに直販で提案~契約まで担当していただきます。 (新規開拓もしくは既存拡大) ■お客様の現場担当者から経営者・役員・部長等の決裁者まで幅広い方と接点をもち、 製品だけでない自社の価値を伝えるとともにお客様の課題を解決するための提案を行い、 ご契約いただくための支援までを担当していただきます。 ■チームセリング制を採用しチームで活動しています。新規のお客様へはプロモーションチームからの リード引き渡し受けプリセールスチームと協働で提案を進め、既存のお客様へはサポート担当とともに アップセル・クロスセルの提案を進めていきます。 <配属先情報> 営業部:10名(男女比は3:1) 中途入社比率:60% ※20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーが所属 <仕事の魅力> 業界大手のお客様をはじめ、多様なお客様の課題解決に貢献できる仕事です。 一流企業・ERPメーカー・大手SIerとの接点が増え、業界における製品認知度が 急激に高まってきており、高成長が期待できる分野です。 製品の海外展開もありますので、グローバルを意識したビジネスに携わることもできます。 営業部は中途入社が多く自由に発言できる環境があり、組織制度・体制づくりに参画して いただくことも可能です。
【社内SE/Oracle,SQL開発】オフィスソリューションサービス企業・東京STD上場/名古屋
求人No.14708
- 技術系その他/IT系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多
【仕事内容】 同社情報システム課の社内SEとしてFileMakerにて開発されている社内システムの開発業務等をお任せします。 システムの利用者はすべて自社従業員です。 【配属先】 情報システム課 【業務詳細】 サーバー・ネットワークを始めとするシステムの導入を始めており、社内システムの業務改善を担当していただきます。 【仕事のやりがい】 社内SE業務として、利用者と開発者が互いに改善を提案し合い、より良いものを作り出せる環境があります。 利用者との関係が密接であることから、改善の結果や声が良く届きます。 【採用背景】 中長期経営計画の実現のための情報システム力強化が求められており、運用面でも今後サービスの拡充に耐えうるインフラ強化、新規技術導入による人的運用コストの減少が目的です。 【働き方】 平均残業時間:20h/月、社内案件の為メリハリをつけた働き方が可能。 【キャリア】 適正な評価のもと、着実な昇給モデルがあります。
【制御設計】大手自動車関連・ロボットメーカーと共同開発を行うレーザ機器のパイオニア企業/岩倉市
求人No.14896
- 設計・開発(機械・電気系)
- メーカー
- 愛知県(尾張)
レーザ加工設備の専用機開発において、制御設計業務全般に携わって頂きます。 同社は前身の会社を含め10年以上一貫してレーザ設備の開発を行っており、レーザヘッドの可動に関する特許を取得。複雑な加工にも対応可能な設備を開発し、大手企業から直接依頼を頂く程の技術力を備えています。 10名のスペシャリスト各々が協力し合い、開発からお客様先への据え付けまでを行っています。 <具体的には> ・機械設計とともに顧客先で打ち合わせ ・見積もり ・I/Oチェック ・シーケンス制御 ・デバッグ ・現地据付工事 ・設置立上げ、稼働チェック ・電気制御部署の取りまとめ ・保守業務 ・完成図書 ・開発機の設計 ・ハード設計 ・多関節ロボットのセットアップからティーチング(ご経験がない方は入社後に研修を受けていただきます。 ※三菱PLC(シーケンサ)、ユニドラフを使用 開発する設備は、半年程のプロジェクトが多く3万step前後の設備がメインとなります。 海外出張は、状況によりますが、年に1~2回程度(1回1~2週間程度)据え付けまで完了している設備の現地復元の対応となります。 訪問先顧客はほとんどが三河エリアで、月1~2回ほど福井県への出張があります。 ※日帰り、前泊はご都合に合わせて選択可能です(前泊の場合は会社から宿泊費支給) ※少人数の組織ですので、社員全員が担当領域の垣根を越えて助け合い協力しながら運営しています。 そのような風土を理解し、一緒に頑張ってくれる方をお待ちしています。
【生産管理】自動車内装分野世界トップクラス独立系Tier1サプライヤー/豊田市
求人No.14911
- 品質管理・品質保証・生産管理
- メーカー
- 愛知県(三河)
■職務内容: 同社の主力製品である自動車内装/外装の製品について、お客様のオーダーを元に計画・手配を行い、生産・出荷をマネジメントすることをお任せいたします。 【業務例】 ・お客様(トヨタ自動車様はじめ各自動車メーカー)からのオーダー受領 ・同社内の生産に合わせた資材・部品発注および受入管理 ・取売品(協力仕入先様へ生産依頼部品)の発注、お客様への納入管理 ・同社内製部品の生産計画立案 【主な取扱い製品】 フロアカーペット、フェンダーライナー、ウェザーストリップ、トノカバーなど ■職場環境: フリーアドレス、ABW(Activity Based Working)など新しい働き方を取り入れ、育児世代はじめ全世代に優しい職場となるべく積極的に職場環境改善にも取り組んでいます。 ■今後のビジョン: ドイツのEV防音材トップシェアメーカーと合弁で新会社を設立しております。今後はEVを含む次世代カーに向けに防音技術の進化だけでなく、その他技術についても開発を進めております。
【法人営業フィールドセールス】東証プライム市場上場。企業の成長を支援するクラウドサービス企業/名古屋
求人No.14925
- 営業系
- IT・インターネット
- 名古屋・知多
<ミッション> 同社は、幅広い業界、企業規模のお客様に対し、様々なITサービスを提供することで生産性を改善・向上し、事業成長や働く方々の幸せに貢献することをミッションとしています。 あらゆる業界のお客様に対して、フィールドセールス部隊がお客様のありたい姿を実現するためゴールを共に描きゴールに向けての具体的な課題解決を訴求し、製品の利用を開始していただきます。 同社のサービス導入後は、導入支援を担うカスタマーサクセス部隊がお客様を継続的にフォローし、顧客満足度をより高めていきながら長期に渡って同社サービスを利用いただくサイクルを回しています。 同社ではこういった形で、フィールドセールス部隊・カスタマーサクセス部隊・エンジニア部隊など、部署間でしっかりと連携を取りながら、各領域のスペシャリストたちがお客様の課題解決に寄り添い、満足度を高めています。 ★例えば、経費精算業務サービスの営業の場合・・・ そのサービス担当の営業は、直接的には経費精算業務の効率化に貢献できます。 実際に、経理部のお客様には「いいシステムですね、すごく楽になります!」と喜ばれます。 ただ、同社としては、経費精算効率化だけに終わるつもりはなく、 中小企業に「経営をDXで大きく改善できた」と言っていただけるレベルまで、貢献したいと思っています。 経費精算業務サービスの提案と同時に、DXの全体像も経営層にイメージいただけるような提案をすることで、 DXや効率化に対する強い意欲をもっていただこうと考えてます。 それが営業としてできれば、経費精算システムの営業としてでなく、DXを語れる付加価値の高い人となり営業として確実に提案力、顧客の課題に踏み込み解決する力を上げられると考えています。 <業務内容> ■具体的な業務 ・初期商談-受注までの案件コントロール(複数関係者を巻き込んだ案件ハンドリング) ・経営課題・業務課題のヒアリング、課題解決手段のご提案からクロージング ・導入時導入後の、カスタマーサクセス担当者への引継ぎ ・施策の考案・プロジェクト推進 ※東海(愛知・岐阜・三重・静岡)・北陸(福井・石川・富山)エリアのお客様がターゲットとなります。 ●例1:ダイレクトセールス(直販担当) イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。 契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。 営業先: 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、メーカー・不動産等々幅広い業界を担当いただきます。 商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。 ●例2:パートナーセールス(代理店担当) パートナー企業個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定を行います。 担当のパートナー企業がより同社の製品を理解し、顧客に提案ができる状態を目指しパートナー企業を導き、 顧客への訪問・提案・クロージングまで行います。 パートナーとなる企業:主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。
【日本語講師】外国人技能実習生受入サービスも行う会計事務所。ワンストップサービスの対応が強み/岐阜
求人No.14935
- コンサルタント系
- コンサルティング・士業
- 岐阜県
<業務内容> 外国人技能実習生のフォロー業務業務をお任せいたします。 1.外国人技能実習生(以下、実習生)に対する日本語の研修および研修計画、教材の作成 2.実習生に対する、日本語以外の教育、生活指導 3.実習生配属後の受け入れ企業及び実習生のフォロー 4.実習生の入出国等にかかる事務 5.その他、実習生事業に関連する書類作成 6.同社の人材派遣部門のフォロー <部署・想定される 役職> 人財支援部門 リーダー又は主任 (経験により判断)
【品質管理・総合職】食品包装資材業界で売上トップクラス企業のグループ会社/名古屋市
求人No.15000
- 品質管理・品質保証・生産管理
- メーカー
- 名古屋・知多
●工場の品質体制をWEBでチェック →工場が中国にあり常駐するわけにもいかないので、現地の工場責任者と定期的にテレビ電話やZOOM等のWEBツールを使って繋ぎ、工場内の様子を確認します。 例)現場作業員がきちんと帽子を被っているか、手洗いしているか等 ★中国のバガス工場監査のために定期的に訪問します(3ヵ月に1回1週間程度滞在 ※出張手当支給)。 バガスとは、さとうきびを圧縮したあとの搾りかすのこと。砂糖を作るためにサトウキビから糖汁を搾り取り、 あとに排出される大量の茎や葉などの繊維質をバガスと呼んでいます。 現地には通訳がいるので語学力がなくてもOK(英語話せると尚良し)。 ●営業が品質面でクレームを受けた際の相談窓口となり解決(品質改善)します。 →例)営業から、納品された商品に穴が空いていたとお客様からクレームがありました、というような報告が来たら、製造から納品までのどこに原因があるのか、仮説を立てながらひとつずつ潰していき根本から改善していきます。 ★品質クレームが入った際に “なぜ?なぜ?” と原因究明のため深堀することが求められます。 直接自分がクレームを受けることはなく、営業から報告を受けて原因究明と解決に取り組みます。 クレーム例)手袋に穴が空いている/枚数100枚の物が92枚しか入っていなかった/レジ袋が破れやすい/異物混入など 【募集背景】 現在は開発・設計担当が当役割を担っていますが、今後商品数を増やしていくとクレーム数増加が予想されパンクしてしまう可能性があるため、新たに品質管理担当を配置するため。
【購買部門管理職】30代後半のトップが牽引する1200超の特許出願を持つグローバルメーカー/名古屋市
求人No.15003
- メーカー
- 名古屋・知多
同社が一貫して目指すのは「価値の向上」です。価値の高い製品を創造し、価値の高い会社を作り上げ、社会に安全という唯一無二の価値を提供し続けます。 単なる数字を追うのではなく、仕事や製品、そして企業としての価値を上げ続けることこそ、同社の果たすべき使命と考えます。そのため、同社では単にこちらの製品を持ち込む海外展開ではなく、その地域の事情を尊重しつつ、ニーズにきめ細かく応え、お互い成長するべく事業を展開する「グローバル戦略」を進めてきました。 今後はこれをさらに加速します。 日本と中国での生産に加え、市場規模の大きなインドや米国でも現地生産を模索。アジアからアフリカ、欧州、北南米まで、安全と安心を求める世界中の人々に同社ブランドの製品をお届けすべく努めてまいります。 その中、これまで国内企業のみを対象としてきた購買・調達を海外にも拡大し、新規サプライヤーの開拓、原価低減を推進していくことになりました。 ◎具体的には海外における資材調達業務(発注納期管理、取引先管理)となり、管理職として以下の業務を担当していただきます。 ・会社事業戦略に基づいた調達戦略立案、遂行(調達計画策定、算管理、発注業務) ・海外サプライヤーの新規発掘及び選定と管理(鉄、特殊鋼など原材料、プレス部品・樹脂成型品など) ・原価改善活動:コストダウン施策の立案、推進 ・生産管理との協業による生産計画策定、推進 ・部門のマネジメント(次世代のリーダー育成が重要テーマです) など ◎対象地域 ・中国、韓国、東南アジア、欧米、中南米 ◎配属組織について 配属先である購買部門は40代半ばの管理職を始め、50代2名、30代1名、20代3名という構成です。